2018年07月05日
顔より太もも 競輪
競輪はバンクの上を自転車で走り誰が一番最初にゴールするかを競う競技です。単純にスピードを競うだけでなく相手との駆け引きの要素が強いところが競輪の奥深さであり面白さです
競輪は『ライン』仲間から勝者が出るように走ります。先輩の為に!後輩の為に!自らを捨てライン仲間の為に走ります
【ライン】
勝負を左右する選手同士がチームを組んで周回する並びが『ライン』です。主にチーム内の体力がある若手が先頭で風の抵抗を受け、後方は勝負勘のあるベテランです
【競輪選手】
男子競輪では選手はS級S班を頂点に、S級1〜2班、A級1〜3班の6つの級班に振り分けられています。最強ランクのS級S班を目指し選手たちは日々戦っています。成績が悪い状態が続けば選手登録が取り消され競輪界を去ることになります
【自転車 レーサー】
レースで使用する自転車のことをレーサーと呼びます
《ブレーキがない》レーサーは速く走るためだけに生まれた自転車なのでブレーキはついていません。スピードの調整は選手が自らの足の力で漕ぐスピードを調整して行います
【グレードレース】
全てのレースはGP、G1、G2、G3、F1、F2の6つのグレードに格付けされています
《GP》毎年12月30日に行われる1年の総決算ともいえる競輪界最高峰のレースです。その年活躍したメンバー9名でチャンピオンを決めます
《G1》S級上位選手が参加、4日制以上のG1優勝者はGP出場権を得ることができます
《G2》G1に次ぐ格付けのレースです。G1・G2開催は選考基準に基づいて選出された選手のみ出場できます
《G3》オールS級選手による各競輪場の開設などを記念して開催する競輪です
《F1》S級シリーズ、S級選手とA級1班・2班の選手が出走するレースです
《F2》A級選手のみで行われます。1年を通じて開催が最も多いレースです
【競輪予想印】
《◎》本命、1着候補の競走対象につけられる
《○》対抗、本命に準ずる評価の競走対象につけられる
《△》レースに勝つのは難しいが2着以内に入る可能性は高いと考えられる競走対象につけられる
《▲》展開次第では本命・対抗を負かせるかもしれない競走対象に付けられる。3番目に強いと考えられる競走対象と解釈されることもある
《注》連下よりも下、問題外(無印)よりも上の評価にあたり確率はとても低いが圏内に入る可能性のある競走対象につけられる
《×》全く期待されていないが、たまに番狂わせを起こすこともある競走対象に付けられる
【車券、投票券】
1枚100円から購入することができます
《三連単》1着、2着、3着になる車番をゴールした着順通りに当てます。全通り購入すると504通りあります
《三連複》1着、2着、3着になる車番の組み合わせをゴールした着順関係なく当てる。全通り購入すると84通りあります
《二車単》1着、2着になる車番をゴールした着順通りに当てます。全通り購入すると72通りあります
《二車複》1着、2着になる車番の組み合わせをゴールした着順関係なく当てる。全通り購入すると36通りあります
《ワイド》3着までに入る2人の選手の組み合わせを車番で当てる。全通り購入すると36通りあります
《枠単》1着と2着になる枠番号の着順を当てる。全通り購入すると33通りあります
《枠複》1着と2着になる枠番号の組み合わせを当てる。全通り購入すると18通りあります
「参照:KEIRIN.JP」
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7858784
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック