新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年05月08日
2015年は5/10(日)が母の日です。5/9(土)17:00までにネット注文すれば、まだ間に合う可能性のある花屋さんのご紹介。在庫有りの厳選花5点! これだけ見れば大丈夫。
母の日はあさってです。
すっかり忘れてた〜!!!
忘れていなかったけど、迷っていたら注文しそこねた〜!
忙しくて時間が無かったあなたに朗報。
千趣会のe87(イーハナ)なら、
明日5/9の17:00までに注文すれば、まだ母の日に届くかも。
(お届け先の住所によっては無理な場合もあります・・・)
⇒千趣会e87母の日に間に合うラインナップ
![icon](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=3kiaBfkHILo&bids=372383.1&type=10)
選ぶ時間が無いあなたに変わって、おすすめ5つ⇒⇒⇒続きを読む
すっかり忘れてた〜!!!
忘れていなかったけど、迷っていたら注文しそこねた〜!
母の日を諦めないで。まだ間に合う可能性が。
忙しくて時間が無かったあなたに朗報。
千趣会のe87(イーハナ)なら、
明日5/9の17:00までに注文すれば、まだ母の日に届くかも。
(お届け先の住所によっては無理な場合もあります・・・)
⇒千趣会e87母の日に間に合うラインナップ
選ぶ時間が無いあなたに変わって、おすすめ5つ⇒⇒⇒続きを読む
2015年05月07日
スプレーじゃ消えない靴のニオイの悩みに、靴専用乾燥機。強烈な臭いも乾燥・消臭できます。除菌までできるのはこの製品だけです。玄関もさわやかに〜風水アップ! リフレッシューズ
2015.4.27の有吉ゼミで鶴久さんが紹介したTWINBIRD くつ乾燥機 シューズパルST SD-4643GYよりも、すごい製品のご紹介です!![](http://i.af.moshimo.com/af/i/impression?a_id=480243&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062)
「RefreShoes(リフレッシューズ)」という、靴の脱臭をする機器をモニターさせていただきました!
どんなものなのか、どの程度ニオイが消えるのか?
リフレッシューズを使った感想・使用口コミをレビューします。
![リフレッシューズ1.jpg](/hisui2/file/E383AAE38395E383ACE38383E382B7E383A5E383BCE382BA1-thumbnail2.jpg)
リフレッシューズ製品をお試し。その便利なシュチュエーションとは?⇒⇒⇒
続きを読む
「RefreShoes(リフレッシューズ)」という、靴の脱臭をする機器をモニターさせていただきました!
どんなものなのか、どの程度ニオイが消えるのか?
リフレッシューズを使った感想・使用口コミをレビューします。
![リフレッシューズ1.jpg](/hisui2/file/E383AAE38395E383ACE38383E382B7E383A5E383BCE382BA1-thumbnail2.jpg)
リフレッシューズ製品をお試し。その便利なシュチュエーションとは?⇒⇒⇒
続きを読む
posted by みかちゅん at 17:30| 人生を好転させる衣服・靴
2015年05月06日
大人の春夏のチュニックを探しているなら、このサイトを見てみたら?テレビショッピングより価格が安いって?
元町ゼラールを運営している、株式会社エクシアルの代表の方のお話を伺いました。
まだお若い男性なんですよ〜。
淡々とお話される割りには、「結構それ言って大丈夫なの?」
という情報をくれましたので、シェアしたいと思います。
元町ゼラールというブランドをご存知ですか?
テレビ通販のショップチャンネルで大人気の
40代から60代の女性向けの洋服を販売しています。
横浜の元町は港町で、いち早く西洋の文化が入って場所であり、
今でも異国感漂う、おしゃれな雰囲気の町です。
そんな元町をイメージしたブランドということで、
上品でありながら、大人の洋服にしては、遊び心のあるデザインのものが
多く見受けられます。
続きを読む
まだお若い男性なんですよ〜。
淡々とお話される割りには、「結構それ言って大丈夫なの?」
という情報をくれましたので、シェアしたいと思います。
ショップチャンネルで大人気の元町ゼラールについて
元町ゼラールというブランドをご存知ですか?
テレビ通販のショップチャンネルで大人気の
40代から60代の女性向けの洋服を販売しています。
横浜の元町は港町で、いち早く西洋の文化が入って場所であり、
今でも異国感漂う、おしゃれな雰囲気の町です。
そんな元町をイメージしたブランドということで、
上品でありながら、大人の洋服にしては、遊び心のあるデザインのものが
多く見受けられます。
続きを読む
2015年05月05日
日本のバック業界の巻き返しなるか?! 応援したくなる日本のバックブランド。欧米のデザインに負けません。
日本のバック職人をデザイナーが説得してして作っているバック製作販売会社
M・S・J CO.,LTD.というバックの会社があります。
この会社の社員さんとデザイナーさんにお話を伺ってきましたので、シェア致します。
![マウジー1.jpg](/hisui2/file/E3839EE382A6E382B8E383BC1.jpg)
まず、この会社は4つのブランドを持っています。
オリジナルブランドは、
・IS4IC(アイエスフォーアイシー)
・frache(フレーシュ)
ライセンスブランドは、
・MOUSSY(マウジー)
・MIMO(ミモ)です。⇒⇒⇒続きを読む
posted by みかちゅん at 13:00| 人生を好転させる衣服・靴
2015年05月04日
洗えるパンプス、洗えるおしゃれサンダルがあります。デザインも重視されてるのが良いと思った。一足持ってると便利かも。
前回、オーダーしてから染色してくれるセミオーダー靴についてお話しました。
お店の名前は「クロールバリエ」です。
今回は、一番人気の洗える靴についてです。
運動靴じゃなくて洗える大人の靴って、聞かないですよね。
洗えること重視で、デザインがイマイチなのかと思いきや。
こちら、一番の人気商品「クロールバリエ ダブルストラップサンダル」
![靴靴BATH1.jpg](/hisui2/file/E99DB4E99DB4BATH1.jpg)
いいじゃん!素敵じゃん!
一緒に見てた女子たちも、みんな欲しくなっちゃってて(笑)
試し履きして、みんな自分のサイズを確認してた〜♪
周りの人たち3人くらいに確認したけど、自分のいつものサイズで大丈夫みたいです。
⇒クロールバリエ ダブルストラップサンダル⇒⇒⇒
続きを読む
お店の名前は「クロールバリエ」です。
今回は、一番人気の洗える靴についてです。
パンプスとサンダルで「パンダル」って言葉があるんですってね
運動靴じゃなくて洗える大人の靴って、聞かないですよね。
洗えること重視で、デザインがイマイチなのかと思いきや。
こちら、一番の人気商品「クロールバリエ ダブルストラップサンダル」
![靴靴BATH1.jpg](/hisui2/file/E99DB4E99DB4BATH1.jpg)
いいじゃん!素敵じゃん!
一緒に見てた女子たちも、みんな欲しくなっちゃってて(笑)
試し履きして、みんな自分のサイズを確認してた〜♪
周りの人たち3人くらいに確認したけど、自分のいつものサイズで大丈夫みたいです。
⇒クロールバリエ ダブルストラップサンダル⇒⇒⇒
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+BW8O2)
posted by みかちゅん at 12:35| 人生を好転させる衣服・靴
ネットで売れてる魔法の靴には、やっぱり理由があった!理由一つ目のお話。
ネットですごく売れてる魔法の靴があるというので、
販売主さんに、お話を聞いてきました。
靴の試し履きができないので、靴のネット販売は難しいのではないかと、
普通思いますが、それをはねのけるだけの魅力があるなぁと感じました。
初めて聞いたブランドでしたが、一気にファンになっちゃった(笑)
売れてる理由に納得しちゃったので、お知らせします。
「クロールバリエ」というお店で売ってる靴なんだけど、
本店は神戸元町店にあって、東京には自由が丘に店舗があります。
その他には全国の百貨店に入っているようです。
人気の理由は、このカラーバリエーションにもあります。
キレイですよね。
![靴BATH3.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH3-thumbnail2.jpg)
こちらは、「バスクラフト モカシンローファ」という商品名です。
⇒バスクラフト モカシンローファ
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+BW8O2)
![靴色.jpg](/hisui2/file/E99DB4E889B2-thumbnail2.jpg)
31色あって、こちらはオーダーしてから
京都の職人さんが1点1点手染めしているそうです。
日本製なのできちんと作られている安心感と、
欧米のような鮮やかな色合いで、履く人の気分をあげてくれます。
こちらは、「バスクラフト ドライビングシューズ」です。
![靴BATH1.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH1-thumbnail2.jpg)
「バスクラフト」は、注文を受けてから手染めのシリーズですので、
注文から発送まで2〜3週間かかるようです。
でも、自分が手に入れたかった色のシューズを手に入れるチャンスですよ♪
しかも、季節ごとに限定色があって楽しみもあります。
⇒バスクラフト ドライビングシューズ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+BW8O2)
ドライビングシューズを履いてみました。
![靴BATH17.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH17-thumbnail2.jpg)
![靴BATH18.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH18-thumbnail2.jpg)
とにかく、皮が柔らかくてびっくり。ちなみに合皮です。
靴づれはできなさそう。
指先も狭まっていないし、靴の皮の方が足の形に合わせてくれそうなくらい柔らかいです。
軽くて裸足みたい。
![靴BATH23.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH23-thumbnail2.jpg)
中国雑技団並みの柔らかさです。無理矢理じゃないから。
「素材を販売していたメーカーだからこそできる高級人工皮革を使用した
素材にこだわった商品が特徴」
と書いてあります。
今は、
「独自の技術をいかしてブランドを立ち上げて、
製造だけでなく販売にも力を入れていく時代」
この製品もそのひとつみたいです。
![靴BATH10.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH10-thumbnail2.jpg)
![靴BATH11.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH11-thumbnail2.jpg)
ドライビングシューズなので、
滑らないような靴底になっています。
サイズは、いつもご自分が履かれているサイズと同じサイズで大丈夫です。
できれば、お近くの店舗で試し履きをするのが一番良いとは思いますよ。
ただ「クロールバリエ」ネット販売もしていて、
品揃えは当然だけど、ネットが一番多いです。
社員さんによると、
自分の靴のサイズをお店で確認して、あとでネットで購入という方が意外に多いそう。
おそらく、カラーバリエーションが多いために迷ってしまうのかもしれませんね。
確かに、自宅でゆっくりじっくり冷静になって、
持っている服やバックと照らし合わせながら、色を決めた方が、
間違いがなさそうです。
ネットを今見てみたら、
5/11までセールをやってるみたいです。
靴の種類、柄ものもいろいろあるので、
見るだけでも楽しめますよ〜♪
次回は、洗えるサンダルについてお話します。
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=150404283631&wid=001&eno=01&mid=s00000014692001007000&mc=1)
販売主さんに、お話を聞いてきました。
靴の試し履きができないので、靴のネット販売は難しいのではないかと、
普通思いますが、それをはねのけるだけの魅力があるなぁと感じました。
初めて聞いたブランドでしたが、一気にファンになっちゃった(笑)
売れてる理由に納得しちゃったので、お知らせします。
自分の好きな色にセミオーダーできる
「クロールバリエ」というお店で売ってる靴なんだけど、
本店は神戸元町店にあって、東京には自由が丘に店舗があります。
その他には全国の百貨店に入っているようです。
人気の理由は、このカラーバリエーションにもあります。
キレイですよね。
![靴BATH3.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH3-thumbnail2.jpg)
こちらは、「バスクラフト モカシンローファ」という商品名です。
⇒バスクラフト モカシンローファ
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+BW8O2)
![靴色.jpg](/hisui2/file/E99DB4E889B2-thumbnail2.jpg)
31色あって、こちらはオーダーしてから
京都の職人さんが1点1点手染めしているそうです。
日本製なのできちんと作られている安心感と、
欧米のような鮮やかな色合いで、履く人の気分をあげてくれます。
高級人工皮革も製造技術が進化してるんですね。
こちらは、「バスクラフト ドライビングシューズ」です。
![靴BATH1.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH1-thumbnail2.jpg)
「バスクラフト」は、注文を受けてから手染めのシリーズですので、
注文から発送まで2〜3週間かかるようです。
でも、自分が手に入れたかった色のシューズを手に入れるチャンスですよ♪
しかも、季節ごとに限定色があって楽しみもあります。
⇒バスクラフト ドライビングシューズ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+BW8O2)
ドライビングシューズを履いてみました。
![靴BATH17.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH17-thumbnail2.jpg)
![靴BATH18.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH18-thumbnail2.jpg)
とにかく、皮が柔らかくてびっくり。ちなみに合皮です。
靴づれはできなさそう。
指先も狭まっていないし、靴の皮の方が足の形に合わせてくれそうなくらい柔らかいです。
軽くて裸足みたい。
![靴BATH23.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH23-thumbnail2.jpg)
中国雑技団並みの柔らかさです。無理矢理じゃないから。
「素材を販売していたメーカーだからこそできる高級人工皮革を使用した
素材にこだわった商品が特徴」
と書いてあります。
今は、
「独自の技術をいかしてブランドを立ち上げて、
製造だけでなく販売にも力を入れていく時代」
この製品もそのひとつみたいです。
![靴BATH10.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH10-thumbnail2.jpg)
![靴BATH11.jpg](/hisui2/file/E99DB4BATH11-thumbnail2.jpg)
ドライビングシューズなので、
滑らないような靴底になっています。
サイズは、いつもご自分が履かれているサイズと同じサイズで大丈夫です。
できれば、お近くの店舗で試し履きをするのが一番良いとは思いますよ。
ただ「クロールバリエ」ネット販売もしていて、
品揃えは当然だけど、ネットが一番多いです。
社員さんによると、
自分の靴のサイズをお店で確認して、あとでネットで購入という方が意外に多いそう。
おそらく、カラーバリエーションが多いために迷ってしまうのかもしれませんね。
確かに、自宅でゆっくりじっくり冷静になって、
持っている服やバックと照らし合わせながら、色を決めた方が、
間違いがなさそうです。
ネットを今見てみたら、
5/11までセールをやってるみたいです。
靴の種類、柄ものもいろいろあるので、
見るだけでも楽しめますよ〜♪
次回は、洗えるサンダルについてお話します。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HJOOR+AFOJHU+35D4+5ZU29)