新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月01日
不思議な世界にようこそ 人と人外の物語
月刊コミックブレイドで現在掲載中の漫画で、最近アニメになった漫画と言って思い浮かべるのは、ヤマザキコレ作の漫画「魔法使いの嫁」ですね。
映画にもなった「ハリーポッター」シリーズよりも舞台であるイギリスの風土をうまく表現できている作品だと思います。
メイン主人公は羽鳥 智世(はとり ちせ)という少女で、赤毛が特徴ですね。
スレイ・ベガ(夜の愛し仔)という存在で、能力が制御できないままいるなら、寿命は3年位しかないと見立てられている。
学院篇では、英国学園に入学する。
智世と契約を結んだ、とある協会の墓場で智世達と出会った墓守犬(チャーチグリム)。
もとはユリシィという名だが、自ら望んで智世と使い魔契約を交わした際「ルツ(ヘブライ語で『哀れみ深い友』の意)」の名を与えられた。
智世の「魔法の先生」でありながら「人間学の生徒」兼旦那さんであるエリアス・エインズワース。
見てわかる通り、いつもは画像のような人ならざる異形の魔法使いです。
正体は定かではないが、断片的に「元は精霊」「影に属する存在」「肉の殻を持つ者(リャー・アナム)」
「人間になろうとした精霊」と語られている。
しかし、初登場は少し怖い印象を醸し出していたのに、段々と智世に勝てなくなってきてるのは私の気のせいだろうか?
※上の画像は、確か不眠で作り上げた薬をエリアスに飲ませようとしていたシーンだったはず。
協会も迂闊に手が出せないほどの実力者かつ世捨て人なのに、智世を破格の価格で競り落として嫁宣言までしちゃったからか、その後も知り合いの女性技師からはかなりの威力の「腹パン」されてしまいますね。というより年頃の女の子を入浴させるのに、衣服を無理にはぎ取ろうとしてはいけないと思いますが。
こちらは妖精「リャナン・シー」との一幕
この一幕がある話は泣きそうになります。
こちらは智世の魔法使い版のアップと若干引き気味の画像。
こちらはコミックス第1巻のカバーイラストで使われたティータイムイラスト。
そしてアニメ版のティータイム。
キャラの配置などが変更されていますね。
こちらはコミックスのカバーイラストとして使用されています。
手前にエリアス、シルキー、ルツ、智世が描かれ奥にはエリアスたちが住む家があるのですが、
モデルになった建物も同じ古い煉瓦製のイギリス建築らしいです。
映画にもなった「ハリーポッター」シリーズよりも舞台であるイギリスの風土をうまく表現できている作品だと思います。
メイン主人公は羽鳥 智世(はとり ちせ)という少女で、赤毛が特徴ですね。
スレイ・ベガ(夜の愛し仔)という存在で、能力が制御できないままいるなら、寿命は3年位しかないと見立てられている。
学院篇では、英国学園に入学する。
智世と契約を結んだ、とある協会の墓場で智世達と出会った墓守犬(チャーチグリム)。
もとはユリシィという名だが、自ら望んで智世と使い魔契約を交わした際「ルツ(ヘブライ語で『哀れみ深い友』の意)」の名を与えられた。
智世の「魔法の先生」でありながら「人間学の生徒」兼旦那さんであるエリアス・エインズワース。
見てわかる通り、いつもは画像のような人ならざる異形の魔法使いです。
正体は定かではないが、断片的に「元は精霊」「影に属する存在」「肉の殻を持つ者(リャー・アナム)」
「人間になろうとした精霊」と語られている。
しかし、初登場は少し怖い印象を醸し出していたのに、段々と智世に勝てなくなってきてるのは私の気のせいだろうか?
※上の画像は、確か不眠で作り上げた薬をエリアスに飲ませようとしていたシーンだったはず。
協会も迂闊に手が出せないほどの実力者かつ世捨て人なのに、智世を破格の価格で競り落として嫁宣言までしちゃったからか、その後も知り合いの女性技師からはかなりの威力の「腹パン」されてしまいますね。というより年頃の女の子を入浴させるのに、衣服を無理にはぎ取ろうとしてはいけないと思いますが。
こちらは妖精「リャナン・シー」との一幕
この一幕がある話は泣きそうになります。
こちらは智世の魔法使い版のアップと若干引き気味の画像。
こちらはコミックス第1巻のカバーイラストで使われたティータイムイラスト。
そしてアニメ版のティータイム。
キャラの配置などが変更されていますね。
こちらはコミックスのカバーイラストとして使用されています。
手前にエリアス、シルキー、ルツ、智世が描かれ奥にはエリアスたちが住む家があるのですが、
モデルになった建物も同じ古い煉瓦製のイギリス建築らしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2018年05月31日
プラモデル、貴方はバンダイ?タミヤ?それ以外?
プラモデル、それはサンライズのアニメ「機動戦士ガンダム」により当時の子供が作り始めた模型でした。
それまでは、怪獣のプラモデルだったりと、ロボット物のプラモデルは市場規模が狭かったように感じます。
私がアニメを見始めたとき、リアルタイムでやっていたのは「機動戦士ガンダムZZ」でHGのプラモデルを作り始めたときの物は「新機動戦記ガンダムW」のプラモデルでした。
記憶にある限り、ガンプラ市場というのは現在と比べると規模が小さく、現在のように複数の商品棚を使っている店はほとんどなかったと思います。
少しずつ増えてはいたものの、それが劇的に変わったのが2009年の「機動戦士ガンダム放映30周年」でした。
当時、プラモデルを作っていた人たちが親となり、子供にと購入するとともにお台場に実物大のガンダム立像が作られたのです。(現在は静岡のバンダイ本社にあると思います。)
そして、プラモデルはロボット物なら「バンダイ」と思えるほど商品数が多いですが、バンダイ一強ではありません。
※エアクラフトといった飛行機・戦闘機、AFV系はバンダイさん出してるのかな(少し不安)
ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズとフレーム・アームズといったロボット系は「コトブキヤ」がメイン展開していますし、アオシマも小説が最初の「フルメタルパニック」のロボット「アームスレイブ」系を展開しています。
ですが、やはりというかバンダイ以外のロボットプラモは、プラモデルを扱っている店舗がすべて扱っているわけではありません。ヤマダ電機はバンダイを主に扱っており、他のメーカーのロボット物プラモデルは扱っていません。
一概にバンダイのプラモデルが良いというわけではなく、メーカーによって扱うジャンルが違うだけであってロボットプラモデルという枠で考えるなら、好みによると思います。
私が好きなのは勿論ガンプラですが、それ一択ではありません。個人の趣味であるので作品によって購入するキットを決めているんです。
それに最近のガンプラはユニバーサル規格というものを採用しており、規格が合うパーツであれば取り付けることが可能で素人でも簡単にオリジナルのガンダムが作れるんですよね。
最近目にしたプラモデルで言えばエアクラフト系のプラモデルで、スナップキットタイプの物を見つけましたから、エアクラフト系でも簡単に作れるように考えているのだと、思いましたね
皆さんもプラモデルメーカーにこだわりがありましたら、否定するつもりはありませんし、私もされたら不快になると思います。もし、初めて作るのでどれが良いかわからないという方がいましたら、ジャンルを決めて購入されたほうが良いと思います。
※ちなみに、お店の店員さんのアドバイスはプラモデル専門店でない限り、あまり当てにできないと思いますよ。実話ですが、高校時代までよくプラモデルを購入していたお店の馴染みの店員さんから、その手の相談を受けたことがあるんです。しかも、店員さんが相談を受けた相手は複数いて、小学生の男の子と女子中学生でしたから、私も悩みぬいた覚えがあります。結局、パーツ数が少ない作りやすい物をアドバイスしましたが、完璧ではない知識量と技術しかもっていない私としては「ちょっと無茶振りかな」と思ってしまいましたね。
それまでは、怪獣のプラモデルだったりと、ロボット物のプラモデルは市場規模が狭かったように感じます。
私がアニメを見始めたとき、リアルタイムでやっていたのは「機動戦士ガンダムZZ」でHGのプラモデルを作り始めたときの物は「新機動戦記ガンダムW」のプラモデルでした。
記憶にある限り、ガンプラ市場というのは現在と比べると規模が小さく、現在のように複数の商品棚を使っている店はほとんどなかったと思います。
少しずつ増えてはいたものの、それが劇的に変わったのが2009年の「機動戦士ガンダム放映30周年」でした。
当時、プラモデルを作っていた人たちが親となり、子供にと購入するとともにお台場に実物大のガンダム立像が作られたのです。(現在は静岡のバンダイ本社にあると思います。)
そして、プラモデルはロボット物なら「バンダイ」と思えるほど商品数が多いですが、バンダイ一強ではありません。
※エアクラフトといった飛行機・戦闘機、AFV系はバンダイさん出してるのかな(少し不安)
ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズとフレーム・アームズといったロボット系は「コトブキヤ」がメイン展開していますし、アオシマも小説が最初の「フルメタルパニック」のロボット「アームスレイブ」系を展開しています。
ですが、やはりというかバンダイ以外のロボットプラモは、プラモデルを扱っている店舗がすべて扱っているわけではありません。ヤマダ電機はバンダイを主に扱っており、他のメーカーのロボット物プラモデルは扱っていません。
一概にバンダイのプラモデルが良いというわけではなく、メーカーによって扱うジャンルが違うだけであってロボットプラモデルという枠で考えるなら、好みによると思います。
私が好きなのは勿論ガンプラですが、それ一択ではありません。個人の趣味であるので作品によって購入するキットを決めているんです。
それに最近のガンプラはユニバーサル規格というものを採用しており、規格が合うパーツであれば取り付けることが可能で素人でも簡単にオリジナルのガンダムが作れるんですよね。
最近目にしたプラモデルで言えばエアクラフト系のプラモデルで、スナップキットタイプの物を見つけましたから、エアクラフト系でも簡単に作れるように考えているのだと、思いましたね
皆さんもプラモデルメーカーにこだわりがありましたら、否定するつもりはありませんし、私もされたら不快になると思います。もし、初めて作るのでどれが良いかわからないという方がいましたら、ジャンルを決めて購入されたほうが良いと思います。
※ちなみに、お店の店員さんのアドバイスはプラモデル専門店でない限り、あまり当てにできないと思いますよ。実話ですが、高校時代までよくプラモデルを購入していたお店の馴染みの店員さんから、その手の相談を受けたことがあるんです。しかも、店員さんが相談を受けた相手は複数いて、小学生の男の子と女子中学生でしたから、私も悩みぬいた覚えがあります。結局、パーツ数が少ない作りやすい物をアドバイスしましたが、完璧ではない知識量と技術しかもっていない私としては「ちょっと無茶振りかな」と思ってしまいましたね。
ギフトやご自分へのご褒美に
石垣牛や八重山そばといったソウルフードがある沖縄県石垣島にある八重山ファームの商品は自家用のみならずギフト用にも最適です。
・グルメな方、食への興味・嗜好性が高い方
・健康志向が高い方
・希少性のある食べ物をお探しの方
・ご自身へのプチご褒美をお探しの方
・贈答用をお探しの方
・美味しくてよい物を贈答用で選択される方
上記に当てはまると思われる方に紹介します。
八重山ファームは日本で唯一有機JAS認定のパイナップル農場があり、有機パイナップルを生産しています。
また、自社牧場ではパイナップルを食べて育った希少なオリジナルブランド豚である「南ぬ豚<ぱいぬぶた>:アグー豚F1種」も育てています。
青果・精肉・加工品の各種商品があり、その数は150アイテム以上と豊富です。
八重山ファーム人気売れ筋商品
第一位:南ぬ豚しゃぶしゃぶ用 ロース・肩ロース・バラ・モモ食べくらべセット
第二位:南ぬ豚ハンバーグ 10個セット
第三位:南ぬ豚ハム・ソーセージ食べくらべセット
※やはり食肉関係の商品は強い人気があると思いますが、八重山ファームは青果関係での商品もあるので、安心して探すことができます。アグー豚なんてこちらでは手に入りませんから、このチャンスを逃す手はありませんよ。
・グルメな方、食への興味・嗜好性が高い方
・健康志向が高い方
・希少性のある食べ物をお探しの方
・ご自身へのプチご褒美をお探しの方
・贈答用をお探しの方
・美味しくてよい物を贈答用で選択される方
上記に当てはまると思われる方に紹介します。
八重山ファームは日本で唯一有機JAS認定のパイナップル農場があり、有機パイナップルを生産しています。
また、自社牧場ではパイナップルを食べて育った希少なオリジナルブランド豚である「南ぬ豚<ぱいぬぶた>:アグー豚F1種」も育てています。
青果・精肉・加工品の各種商品があり、その数は150アイテム以上と豊富です。
八重山ファーム人気売れ筋商品
第一位:南ぬ豚しゃぶしゃぶ用 ロース・肩ロース・バラ・モモ食べくらべセット
第二位:南ぬ豚ハンバーグ 10個セット
第三位:南ぬ豚ハム・ソーセージ食べくらべセット
※やはり食肉関係の商品は強い人気があると思いますが、八重山ファームは青果関係での商品もあるので、安心して探すことができます。アグー豚なんてこちらでは手に入りませんから、このチャンスを逃す手はありませんよ。
2018年05月30日
和素材を使ったお菓子 試しませんか?
ギフト・お取り寄せにジャンドゥーヤ、どうですか
昭和のアニメは勧善懲悪? 平成アニメは何メイン?
皆さんは昭和のアニメの特徴が何かわかりますか?
答えの一つが「勧善懲悪」(かんぜんちょうあく)です。ドラマで言えば「水戸黄門」ですね。
地球外からとか地下の世界からとか違いはありますが、自分たちの欲望で人類に害をなすというスタンスは同じです。主人公側が「正義」で相手側が「悪」というのが固定されており、仮面ライダーや戦隊シリーズとほぼ同じですね。
それを否定したのが「機動戦士ガンダム」から続く「ガンダムアニメ」です。
ガンダム作品が基本のテーマにしているのは、ズバリ「戦争」です。
皆さんは「正義」の反対が「悪」であると、もしかしたら思っているかもしれません。しかし、本当はそうではなくて「正義」の反対は「正義」なんです。お互いが自らを「正義」と認識し、相手側を「悪」だと認識しているに過ぎないのです。
ガンダム作品は、片方の側をメインでストーリー作成されますが、それでも相手側のシーンを入れたり、恋愛要素をつけたりなど、ただ「戦う」のではない人間ドラマをアニメの中に成立させたのです。
例えば「機動戦士ガンダム第08MS小隊」というOVA・小説で展開・劇場アニメ2作作成されたこの作品には組織として互いに敵同士でありながらも確かな「愛」を作る主人公「シロー・アマダ」とヒロイン「アイナ・サハリン」を中心に、「一時停戦の約束を破棄」とか「生き残るために共闘したにも関わらずスパイ容疑」など「悪」ともいえる描写を加えつつ、戦争の悲惨さを伝えようとします。
しかし、この「08小隊」は小説とOVAで違いが幾つかあります。
1:ゲリラの少女「キキ・ロジータ」の生死。
作品の主要舞台となる、東南アジア密林地帯に住む住人であり、現地民ゲリラの実践指揮官のような立場の少女。17歳という年頃の少女らしい一面を見せ、軍人にありがちな傲慢さが無い素直なシローに惹かれ口実を作っては何かと彼が隊長を務める「第08小隊」に付きまとうほど、その想いと好意は周囲に知られていた。しかし、負傷した父親の代わりを務めていたためか、歳に似合わぬほどの老練さも持っている。ちなみに、好意を向けられているシローの煮え切らない態度に部下のミケルが激昂する一幕もあった。
戦後は、ミケルと共に行方不明となったシロー捜索の旅に出て、紆余曲折の末にようやく山奥で静かに暮らすシローとアイナに再会する。(ラストリゾート)
小説版では、村が連邦軍(今でいう国連軍)の略奪に遭い、複数の連邦軍兵士から性的暴行を受ける最中に舌を噛み切って自殺するという悲惨な最期を遂げている。
しかし、たった二人で持てる荷物も多くないのに所在不明な主人公を探すなんて、バイタリティーが半端ないな。
2:ミケル・ニノリッチの第08小隊解散後
第08小隊配属前はモビルスーツ(以降MS)への搭乗を希望していた物の、結局ホバー・トラックの操縦要員兼ガンナーを務めることとなった。エレドアというキャラクターの助手である。
臨時に陸戦型ガンダムに搭乗したこともあるが、頼りない性格で戦闘に向いているとはお世辞にも言えない反面、いざという時の度胸はある。
第9話においてカレン機が敵MS「アッガイ」に襲われてピンチに陥った際には、エレドアの命令でヤケにはなったもののホバー・トラックで水面を滑走して囮となり、みごとに敵の目を引き付けたりもした。
戦後は、依然行方不明のままであったシローを、旧08小隊メンバー全員の願いを託されて探すべく、軍を除隊してキキと旅に出る。恋人には結局振られてしまい、結婚して子供が生まれた旨の手紙と写真を受け取って激しく落ち込みやけ酒をあおるシーンがある。
小説版では、キキの村の子供たちに勉強を教えており、その経緯から終戦後は軍を退役し、教師の道を志す。08小隊のその後を手紙でシローに伝えている。
第5話でエレドアが予言した遠距離恋愛の困難さが無情にも的中することとなるなんて、少し不憫ですね。
3:シロー・アマダ及びアイナ・サハリンの終戦後
シローは「機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY」の主人公「コウ・ウラキ」に次いで2人目の初登場時に既に軍人というガンダムシリーズでは珍しい成人の主人公で、性格は馬鹿正直のお人好し。戦果よりも「生きて帰る」が信条だが、自身は身の危険を顧みず行動する無鉄砲さが目立つ。反面、機転が利き咄嗟の思い付きで様々なものを使いこなすなど思考は柔軟である。アイナは兄を献身的に支える健気で優しいが、窮地に追い込まれても挫けない強い意志も併せ持つ女性である。(作中で言及はない物の立場的には軍人ではなく民間人と思われる)
最終話において小隊メンバーに「軍を抜ける」と事実上の敵前逃亡を告げ、単機でアイナの救出に向かう。戦闘中、兄ギニアスに撃たれ機体から落下するアイナを間一髪救助するも利き腕を骨折。アイナと二人三脚でガンダムEZ-8を操縦しアプサラスVへ特攻。EZ-8の右腕でアプサラスVのコクピットを潰すも、同時に放たれたメガ粒子砲を浴びて相打ちの形でもつれ合ったまま火口に落ちて両機とも爆発炎上した。以後、公式の記録においてシロー・アマダ少尉は「行方不明」となるが、これは直属の上官であったコジマ大隊長が「行方不明」の一点張りで有耶無耶に揉み消す思いやりの結果。
アイナは銃弾に倒れてアプサラスVのコクピットから転落するも、胸に忍ばせていた懐中時計で銃弾が防がれ、さらにシローが搭乗するEZ-8の手に受け止められたことで奇跡的に一命を取り留める。
「ラストリゾート」では、ビジュアルのみで音声はない物の登場。左膝から下を失った松葉杖姿のシローと、彼の子供を身籠ったアイナが山奥の小屋で平穏に暮らしている姿が描かれている。
小説版ではアイナが撃たれたのは腹部であり、ギニアス本人のかすかに残っていた兄妹の情から急所はそれて一命を取り留める。直後にアプサラスに乗り込んできたシローに対して発砲しようとしたギニアスを射殺。その後はシローと共に病院船「ケルゲレン」を連邦軍から救うため、ある詭計を行い目的を達成するが、自らの戦功を無にされて怒ったイーサン・ライヤー大佐が命じた一斉砲火を受けアプサラスは大破、行方不明となる。
また、キキの村にてシローは「カート」、アイナは「ジャンヌ」という偽名を使い結婚、子供をもうけている。
ガンダムシリーズは小説がいくつも出版されており、アニメと違う部分が良くありますね。
まあ、ガンダム作品を除けば昭和のアニメって勧善懲悪ものが定番で、スポーツものにしても一試合が長い長い。
ロボット物は大体が一話完結で、ガンダムのように一話完結ではないものは珍しかったようです。
対して平成のアニメですが、深夜枠を作ったりCGを使用するようになるなど、技術の進歩に合わせた作品作りが行われています。作品によってはCGがほとんど違和感を出さないものであったり、爆発シーンが高いクォリティだったりと、昭和作品と比べるとその進歩がよく分かります。
そして、平成の作品が多く取り入れている要素が、人間ドラマです。
例えば「翠星のガルガンティア」というアニメは、兵士であった主人公が様々な人物と交流を深めていく中で、自分の進む道を見つけ出すという作品ですし、「ヲタクに恋は難しい」では、繰り広げられるささやかな日常の風景を描き、そこで起きるささやかなドラマを表現しています。ドラマと言ってもテレビでやるようなものではないのです。「人生は筋書きのないドラマである」なんて表現もありますから、あながち間違いではないかと思います。
もしかしたらお気に入りの一作が見つかるかもしれなせんよ
答えの一つが「勧善懲悪」(かんぜんちょうあく)です。ドラマで言えば「水戸黄門」ですね。
地球外からとか地下の世界からとか違いはありますが、自分たちの欲望で人類に害をなすというスタンスは同じです。主人公側が「正義」で相手側が「悪」というのが固定されており、仮面ライダーや戦隊シリーズとほぼ同じですね。
それを否定したのが「機動戦士ガンダム」から続く「ガンダムアニメ」です。
ガンダム作品が基本のテーマにしているのは、ズバリ「戦争」です。
皆さんは「正義」の反対が「悪」であると、もしかしたら思っているかもしれません。しかし、本当はそうではなくて「正義」の反対は「正義」なんです。お互いが自らを「正義」と認識し、相手側を「悪」だと認識しているに過ぎないのです。
ガンダム作品は、片方の側をメインでストーリー作成されますが、それでも相手側のシーンを入れたり、恋愛要素をつけたりなど、ただ「戦う」のではない人間ドラマをアニメの中に成立させたのです。
例えば「機動戦士ガンダム第08MS小隊」というOVA・小説で展開・劇場アニメ2作作成されたこの作品には組織として互いに敵同士でありながらも確かな「愛」を作る主人公「シロー・アマダ」とヒロイン「アイナ・サハリン」を中心に、「一時停戦の約束を破棄」とか「生き残るために共闘したにも関わらずスパイ容疑」など「悪」ともいえる描写を加えつつ、戦争の悲惨さを伝えようとします。
しかし、この「08小隊」は小説とOVAで違いが幾つかあります。
1:ゲリラの少女「キキ・ロジータ」の生死。
作品の主要舞台となる、東南アジア密林地帯に住む住人であり、現地民ゲリラの実践指揮官のような立場の少女。17歳という年頃の少女らしい一面を見せ、軍人にありがちな傲慢さが無い素直なシローに惹かれ口実を作っては何かと彼が隊長を務める「第08小隊」に付きまとうほど、その想いと好意は周囲に知られていた。しかし、負傷した父親の代わりを務めていたためか、歳に似合わぬほどの老練さも持っている。ちなみに、好意を向けられているシローの煮え切らない態度に部下のミケルが激昂する一幕もあった。
戦後は、ミケルと共に行方不明となったシロー捜索の旅に出て、紆余曲折の末にようやく山奥で静かに暮らすシローとアイナに再会する。(ラストリゾート)
小説版では、村が連邦軍(今でいう国連軍)の略奪に遭い、複数の連邦軍兵士から性的暴行を受ける最中に舌を噛み切って自殺するという悲惨な最期を遂げている。
しかし、たった二人で持てる荷物も多くないのに所在不明な主人公を探すなんて、バイタリティーが半端ないな。
2:ミケル・ニノリッチの第08小隊解散後
第08小隊配属前はモビルスーツ(以降MS)への搭乗を希望していた物の、結局ホバー・トラックの操縦要員兼ガンナーを務めることとなった。エレドアというキャラクターの助手である。
臨時に陸戦型ガンダムに搭乗したこともあるが、頼りない性格で戦闘に向いているとはお世辞にも言えない反面、いざという時の度胸はある。
第9話においてカレン機が敵MS「アッガイ」に襲われてピンチに陥った際には、エレドアの命令でヤケにはなったもののホバー・トラックで水面を滑走して囮となり、みごとに敵の目を引き付けたりもした。
戦後は、依然行方不明のままであったシローを、旧08小隊メンバー全員の願いを託されて探すべく、軍を除隊してキキと旅に出る。恋人には結局振られてしまい、結婚して子供が生まれた旨の手紙と写真を受け取って激しく落ち込みやけ酒をあおるシーンがある。
小説版では、キキの村の子供たちに勉強を教えており、その経緯から終戦後は軍を退役し、教師の道を志す。08小隊のその後を手紙でシローに伝えている。
第5話でエレドアが予言した遠距離恋愛の困難さが無情にも的中することとなるなんて、少し不憫ですね。
3:シロー・アマダ及びアイナ・サハリンの終戦後
シローは「機動戦士ガンダム0083STARDUST MEMORY」の主人公「コウ・ウラキ」に次いで2人目の初登場時に既に軍人というガンダムシリーズでは珍しい成人の主人公で、性格は馬鹿正直のお人好し。戦果よりも「生きて帰る」が信条だが、自身は身の危険を顧みず行動する無鉄砲さが目立つ。反面、機転が利き咄嗟の思い付きで様々なものを使いこなすなど思考は柔軟である。アイナは兄を献身的に支える健気で優しいが、窮地に追い込まれても挫けない強い意志も併せ持つ女性である。(作中で言及はない物の立場的には軍人ではなく民間人と思われる)
最終話において小隊メンバーに「軍を抜ける」と事実上の敵前逃亡を告げ、単機でアイナの救出に向かう。戦闘中、兄ギニアスに撃たれ機体から落下するアイナを間一髪救助するも利き腕を骨折。アイナと二人三脚でガンダムEZ-8を操縦しアプサラスVへ特攻。EZ-8の右腕でアプサラスVのコクピットを潰すも、同時に放たれたメガ粒子砲を浴びて相打ちの形でもつれ合ったまま火口に落ちて両機とも爆発炎上した。以後、公式の記録においてシロー・アマダ少尉は「行方不明」となるが、これは直属の上官であったコジマ大隊長が「行方不明」の一点張りで有耶無耶に揉み消す思いやりの結果。
アイナは銃弾に倒れてアプサラスVのコクピットから転落するも、胸に忍ばせていた懐中時計で銃弾が防がれ、さらにシローが搭乗するEZ-8の手に受け止められたことで奇跡的に一命を取り留める。
「ラストリゾート」では、ビジュアルのみで音声はない物の登場。左膝から下を失った松葉杖姿のシローと、彼の子供を身籠ったアイナが山奥の小屋で平穏に暮らしている姿が描かれている。
小説版ではアイナが撃たれたのは腹部であり、ギニアス本人のかすかに残っていた兄妹の情から急所はそれて一命を取り留める。直後にアプサラスに乗り込んできたシローに対して発砲しようとしたギニアスを射殺。その後はシローと共に病院船「ケルゲレン」を連邦軍から救うため、ある詭計を行い目的を達成するが、自らの戦功を無にされて怒ったイーサン・ライヤー大佐が命じた一斉砲火を受けアプサラスは大破、行方不明となる。
また、キキの村にてシローは「カート」、アイナは「ジャンヌ」という偽名を使い結婚、子供をもうけている。
ガンダムシリーズは小説がいくつも出版されており、アニメと違う部分が良くありますね。
まあ、ガンダム作品を除けば昭和のアニメって勧善懲悪ものが定番で、スポーツものにしても一試合が長い長い。
ロボット物は大体が一話完結で、ガンダムのように一話完結ではないものは珍しかったようです。
対して平成のアニメですが、深夜枠を作ったりCGを使用するようになるなど、技術の進歩に合わせた作品作りが行われています。作品によってはCGがほとんど違和感を出さないものであったり、爆発シーンが高いクォリティだったりと、昭和作品と比べるとその進歩がよく分かります。
そして、平成の作品が多く取り入れている要素が、人間ドラマです。
例えば「翠星のガルガンティア」というアニメは、兵士であった主人公が様々な人物と交流を深めていく中で、自分の進む道を見つけ出すという作品ですし、「ヲタクに恋は難しい」では、繰り広げられるささやかな日常の風景を描き、そこで起きるささやかなドラマを表現しています。ドラマと言ってもテレビでやるようなものではないのです。「人生は筋書きのないドラマである」なんて表現もありますから、あながち間違いではないかと思います。
もしかしたらお気に入りの一作が見つかるかもしれなせんよ