相手のことを理解しようとしても
率直に相手に気持ちが伝わっていないような気がする。
気持ちがすれ違う理由には、自分は相手と共感が出来ているという
思い込みからきているところもあります。
お互いが日本人であれば、お互いに価値観を共有していて
言葉にしなくても、お互いがわかり合えるという文化もあって
日頃のコミュニケーションでも
話さなくても分かるところから来ているものなのかもしれません。
相手のことを分かっているというのも
相手には心があって、それを知ることが出来れば
相手の理解に繋がるという見方もあるような気がします。
そもそも人の心は掴みどころのないかたちのないものであって
人には心があると確信することから、相手の人格への決めつけが始まります。
コミュニケーションでは、相手のことは分かっていて
理解し合えているという信頼関係も大切である一方で
ここから築き上げていくものであるという視点も持ち合わせていることが大切です。
本当の意味で相手と寄り添っていくためにも
お互いの距離感がどうありたいのか、というところで
上手くさじ加減を加え続けていく工夫を求め続けていきましょう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image