2012年08月31日
東区牛田のインド料理店の味そのまま 「ラーダカレー」の「チキンカレー」(スパイシーで本格的)
東区牛田にある南インド料理店「ラーダ・ヴィラス(Radha Vilas)」も経営されている「ラーダカレー」の「チキンカレー」(473円)です。
この「ラーダカレー」は、南インドの出身のラーダさんがご自身で選別された約30種類のスパイス・ハーブを食材にあわせた調合をして売られているものです。化学調味料・合成保存料・着色料を使っていないにもかかわらず、家庭で本格的なインドカレーをつくることができます。
西区古江にある「アバンセ」で骨付き地鶏と一緒に購入しました。
いわゆるカレーの「ルウ」が入っているのではなくスパイスやココナッツパウダーが入っているのみで、炒めた玉ねぎから作っていくため時間と手間のかかるスローフードになります。
「ラーダカレー」の公式ホームページに詳細な作り方が書いてありますが、玉ねぎとトマトを別に炒め、スパイスで鶏肉を炒めたのちに合わせて煮込み、すりつぶしたココナッツを加えて完成です。
圧力鍋でしっかり煮込んでいますので、地鶏にもかかわらず肉がほろほろと骨からとれます。軟骨も食べられるくらいです。
だましのない本格的な味がたまりませんね。添付の辛味スパイスを追加し、体の奥から汗がにじみ出る感覚を味わえました。
牛乳でのばすことで、子供も食べることができました。
他に販売されている「ラーダカレー」シリーズには、「えびカレー」、「ベジタブルカレー」、「ビーフカレー」、「レンズ豆カレー」、「ひよこ豆カレー」があります。広島では、「福屋」や「そごう」などのデパートや、「アバンセ」や「フレスタ」などのスーパーで購入することができます。少数ながら山口県や東京などにも販売されているお店があるようです。
ラーダカレー
HP:http://www.radha.jp/
ラーダヴィラス
HP:http://radhavilas.com/
この「ラーダカレー」は、南インドの出身のラーダさんがご自身で選別された約30種類のスパイス・ハーブを食材にあわせた調合をして売られているものです。化学調味料・合成保存料・着色料を使っていないにもかかわらず、家庭で本格的なインドカレーをつくることができます。
西区古江にある「アバンセ」で骨付き地鶏と一緒に購入しました。
いわゆるカレーの「ルウ」が入っているのではなくスパイスやココナッツパウダーが入っているのみで、炒めた玉ねぎから作っていくため時間と手間のかかるスローフードになります。
「ラーダカレー」の公式ホームページに詳細な作り方が書いてありますが、玉ねぎとトマトを別に炒め、スパイスで鶏肉を炒めたのちに合わせて煮込み、すりつぶしたココナッツを加えて完成です。
圧力鍋でしっかり煮込んでいますので、地鶏にもかかわらず肉がほろほろと骨からとれます。軟骨も食べられるくらいです。
だましのない本格的な味がたまりませんね。添付の辛味スパイスを追加し、体の奥から汗がにじみ出る感覚を味わえました。
牛乳でのばすことで、子供も食べることができました。
他に販売されている「ラーダカレー」シリーズには、「えびカレー」、「ベジタブルカレー」、「ビーフカレー」、「レンズ豆カレー」、「ひよこ豆カレー」があります。広島では、「福屋」や「そごう」などのデパートや、「アバンセ」や「フレスタ」などのスーパーで購入することができます。少数ながら山口県や東京などにも販売されているお店があるようです。
ラーダカレー
HP:http://www.radha.jp/
ラーダヴィラス
HP:http://radhavilas.com/
2012年08月30日
「広島空港 夏祭り」でジブリの名曲 ファミリーコンサート(「手造りアイス 萌木野」のいちじくアイス)
今年2012年は8月26日に行われた「広島空港 夏祭り」に行ってきました。
このお祭りは広島空港ビルディングスの主催で、普段なかなかゆっくりすることのできない空港の広い建物の中でお祭りを楽しむことができるのです。
空港内にある吹き抜けのアトリウム広場には、ステージやフリーマーケット、子供用遊具があります。
今回一番の目的は、「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲「さんぽ」をはじめ、ジブリ映画の主題歌をたくさん歌われている井上あずみさんのファミリーコンサートです。
お祭りは10時からでしたが、到着が早かったのでまず見学・送迎用の展望デッキに行きました。なんと展望デッキも無料開放されていましたが、まだ人はまばらでした。
「手造りアイス 萌木野」の出張店舗です。いちじくのアイス(300円)で、カップに2盛りも入れてもらえました。果肉も大きくたっぷりで、種のプチプチ感が良かったです。
「手造りアイス 萌木野」は呉市安浦にあるお店で、地元の天然素材を用いた安心のジェラート店のようですね。
ジェラートの出店のほか、果物や野菜、鮮魚の販売もあり、出発ロビーにはフライトシュミレータも設置されていました。広島空港内各所やエアポートホテルなどを巡るスタンプラリーで、ハズレなしのくじ引きもできました。
いよいよ井上あずみさんの登場です。
子供たちは初めきょとんとしていましたが、「となりのトトロ」や、「魔女の宅急便」、「天空の城ラピュタ」などの聞きなじみの歌にしっかりと反応してくれました。また井上あずみさんと娘さん(ゆーゆちゃん)で「崖の上のポニョ」も熱唱されていました。ゆーゆちゃんは、今年はじめにCDデビューした曲、NHK「みんなのうた」の「6歳のバラード」も歌っていました。
午後になると展望デッキはたくさんの人で、かなり混み合っていました。
ANAの新型飛行機「ボーイング787」です。
臨時の無料駐車場が500台分も用意されているのがうれしいですし、空港内で飛行機、ジェラート、トトロも楽しめ、良い一日でした。残暑厳しいこの折、小さな子供連れ家族にはおすすめですね。
広島空港 夏祭り
HP:http://www.hiroshima-airport.com/sumfes_240826.html
手造りアイス 萌木野
〒737-2502 広島県呉市安浦町三津口4丁目6番2号
営業時間:平日13:00〜17:15、土日祝日11:00〜18:00
定休日:火曜日、年末年始
駐車場:あり
TEL:0823-84-2444
HP:http://www.moegino-ice.com/
このお祭りは広島空港ビルディングスの主催で、普段なかなかゆっくりすることのできない空港の広い建物の中でお祭りを楽しむことができるのです。
空港内にある吹き抜けのアトリウム広場には、ステージやフリーマーケット、子供用遊具があります。
今回一番の目的は、「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲「さんぽ」をはじめ、ジブリ映画の主題歌をたくさん歌われている井上あずみさんのファミリーコンサートです。
お祭りは10時からでしたが、到着が早かったのでまず見学・送迎用の展望デッキに行きました。なんと展望デッキも無料開放されていましたが、まだ人はまばらでした。
「手造りアイス 萌木野」の出張店舗です。いちじくのアイス(300円)で、カップに2盛りも入れてもらえました。果肉も大きくたっぷりで、種のプチプチ感が良かったです。
「手造りアイス 萌木野」は呉市安浦にあるお店で、地元の天然素材を用いた安心のジェラート店のようですね。
ジェラートの出店のほか、果物や野菜、鮮魚の販売もあり、出発ロビーにはフライトシュミレータも設置されていました。広島空港内各所やエアポートホテルなどを巡るスタンプラリーで、ハズレなしのくじ引きもできました。
いよいよ井上あずみさんの登場です。
子供たちは初めきょとんとしていましたが、「となりのトトロ」や、「魔女の宅急便」、「天空の城ラピュタ」などの聞きなじみの歌にしっかりと反応してくれました。また井上あずみさんと娘さん(ゆーゆちゃん)で「崖の上のポニョ」も熱唱されていました。ゆーゆちゃんは、今年はじめにCDデビューした曲、NHK「みんなのうた」の「6歳のバラード」も歌っていました。
午後になると展望デッキはたくさんの人で、かなり混み合っていました。
ANAの新型飛行機「ボーイング787」です。
臨時の無料駐車場が500台分も用意されているのがうれしいですし、空港内で飛行機、ジェラート、トトロも楽しめ、良い一日でした。残暑厳しいこの折、小さな子供連れ家族にはおすすめですね。
広島空港 夏祭り
HP:http://www.hiroshima-airport.com/sumfes_240826.html
手造りアイス 萌木野
〒737-2502 広島県呉市安浦町三津口4丁目6番2号
営業時間:平日13:00〜17:15、土日祝日11:00〜18:00
定休日:火曜日、年末年始
駐車場:あり
TEL:0823-84-2444
HP:http://www.moegino-ice.com/
2012年08月29日
「どん兵衛(どんべえ)」 西日本と東日本仕様の食べ比べ(日清食品の定番!味の違いは?)
インスタントラーメンは西日本と東日本で味が異なるというのは知っていたのですが、少し前に日清食品が「どん兵衛」の食べ比べパッケージを販売されていたので購入してみました。
東西比較の特別パッケージですが、見た目はほとんど同じです。
しかし右端のねぎの角度が少し違うのに気づいて、思わずにんまりです。
原材料名の比較です。
西日本仕様は、スープの成分で2番目に「魚介エキス」が入っていて、3番目に「醤油」です。
東日本仕様は、2番目に「醤油」、3番目には「糖類」です。後で述べますが、これが決定的な味の違いを生み出しています。内容量(麺はともに74g)については、96gと西日本仕様よりも1g多いようで、広島県人としては損をしたような気分になりますね。
栄養成分表の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
西日本仕様では塩分相当量が5.8gと、東日本仕様よりも0.3g(約5%)少ないようです。エネルギーは西日本仕様で2kcal多いのですが、脂質が多いためなのかもしれません。
見た目の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
粉末の状態からスープの色が全く違います。西日本に住む私としてはどうしても東日本仕様のスープの色には食欲をそそられないのですが、この気持ちわかっていただけますか。
麺の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
西日本仕様の方がわずかに細いような気がしますが、製造工場の違いによるものなのかもしれません。東日本仕様の方はスープが濃いためか、色合いもやや濃いですね。
とにかく一番の違いはスープの味です。東日本仕様は醤油の香りが強く、昆布や魚介の風味がわかりにくいです。先ほど述べたように糖類も多いぶん、甘味も感じます。一方西日本仕様は醤油が薄目で、昆布や魚介の風味がしっかりとしています。
「どん兵衛」に限らずこのような東西の味の傾向は明らかですし、私も妻も「西日本に生まれてよかったね」との結論に至りました。
東西比較の特別パッケージですが、見た目はほとんど同じです。
しかし右端のねぎの角度が少し違うのに気づいて、思わずにんまりです。
原材料名の比較です。
西日本仕様は、スープの成分で2番目に「魚介エキス」が入っていて、3番目に「醤油」です。
東日本仕様は、2番目に「醤油」、3番目には「糖類」です。後で述べますが、これが決定的な味の違いを生み出しています。内容量(麺はともに74g)については、96gと西日本仕様よりも1g多いようで、広島県人としては損をしたような気分になりますね。
栄養成分表の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
西日本仕様では塩分相当量が5.8gと、東日本仕様よりも0.3g(約5%)少ないようです。エネルギーは西日本仕様で2kcal多いのですが、脂質が多いためなのかもしれません。
見た目の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
粉末の状態からスープの色が全く違います。西日本に住む私としてはどうしても東日本仕様のスープの色には食欲をそそられないのですが、この気持ちわかっていただけますか。
麺の比較です(左が西日本仕様、右が東日本仕様)。
西日本仕様の方がわずかに細いような気がしますが、製造工場の違いによるものなのかもしれません。東日本仕様の方はスープが濃いためか、色合いもやや濃いですね。
とにかく一番の違いはスープの味です。東日本仕様は醤油の香りが強く、昆布や魚介の風味がわかりにくいです。先ほど述べたように糖類も多いぶん、甘味も感じます。一方西日本仕様は醤油が薄目で、昆布や魚介の風味がしっかりとしています。
「どん兵衛」に限らずこのような東西の味の傾向は明らかですし、私も妻も「西日本に生まれてよかったね」との結論に至りました。
|
|
2012年08月28日
「ふれあいたかた産直市」の八千代町産「ピオーネ」(新鮮で大粒!お値打ち600円)
安芸高田市吉田町にある「ふれあいたかた産直市」でこの時期になると見かけるようになる八千代町産のピオーネのご紹介です。
ここのピオーネは常に新鮮で、たくさん入って1パック600円程度と値段もお手頃ですので毎年この時期になると立ち寄って買っています。
この時期ですのでハウスものでしょう。やや縦にひょろっとした形をしています。
ブドウのまわりに付いている白い粉、これはブルーム(果粉)とよばれています。ブルームは新鮮であることの証しなのですが、成分はブドウに含まれる脂質からできた蝋(ろう)だそうで、雨や病気から果物を守り、水分の蒸発を防いでいるそうです。もちろん人体に無害な天然物質で、新鮮であるかどうかの目安にもなります。
以前はキュウリにもブルームが付いていたのですが、最近のものには付いていません。ブルームが農薬と勘違いされるために、今ではブルームが付かないような品種改良をされたキュウリが一般的になっているそうです。
ブルームがしっかりついていて新鮮です。ヘタの切り口が緑色のものもありました。
ピーオーネの一粒一粒がパンパンで、美味しそうです。
まだ旬を迎える前なので濃厚な甘味とまではいきませんでしたが、爽やかな甘さでした。9月の旬を迎えると、これがさらに芳醇な甘さになるのです。形ももう少しふっくらとして丸みを帯びてきます。
もう少ししてからまた買いに来ようと思います。
ふれあいたかた産直市
〒731-0523 広島県安芸高田市吉田町山手1945-1
営業時間:8:30〜18:00
定休日:1月1日〜1月4日のみ
駐車場:あり
TEL:0826-43-2166
HP:http://www.ja-hh.or.jp/oishii/santyoku_ichi.html
ここのピオーネは常に新鮮で、たくさん入って1パック600円程度と値段もお手頃ですので毎年この時期になると立ち寄って買っています。
この時期ですのでハウスものでしょう。やや縦にひょろっとした形をしています。
ブドウのまわりに付いている白い粉、これはブルーム(果粉)とよばれています。ブルームは新鮮であることの証しなのですが、成分はブドウに含まれる脂質からできた蝋(ろう)だそうで、雨や病気から果物を守り、水分の蒸発を防いでいるそうです。もちろん人体に無害な天然物質で、新鮮であるかどうかの目安にもなります。
以前はキュウリにもブルームが付いていたのですが、最近のものには付いていません。ブルームが農薬と勘違いされるために、今ではブルームが付かないような品種改良をされたキュウリが一般的になっているそうです。
ブルームがしっかりついていて新鮮です。ヘタの切り口が緑色のものもありました。
ピーオーネの一粒一粒がパンパンで、美味しそうです。
まだ旬を迎える前なので濃厚な甘味とまではいきませんでしたが、爽やかな甘さでした。9月の旬を迎えると、これがさらに芳醇な甘さになるのです。形ももう少しふっくらとして丸みを帯びてきます。
もう少ししてからまた買いに来ようと思います。
ふれあいたかた産直市
〒731-0523 広島県安芸高田市吉田町山手1945-1
営業時間:8:30〜18:00
定休日:1月1日〜1月4日のみ
駐車場:あり
TEL:0826-43-2166
HP:http://www.ja-hh.or.jp/oishii/santyoku_ichi.html
2012年08月27日
「我馬 皆実店」限定 豚骨+魚系スープの「じゃじゃ馬」(「赤うま」や「白うま」より好み)
過去の記事では「我馬 皆実店」の「王道つけ麺」をご紹介しましたが、今回は「じゃじゃ馬」670円(大盛り770円)を食べました。
「じゃじゃ馬」は、豚骨スープに魚系スープを合わせた「我馬 皆実店」限定のメニューになっています。
スープの見た目はちゃんぽんのようですが、クセのない豚骨ですっきりとしています。魚介の風味は、南区の「麺の家 こりく」や佐伯区の「平の家」と比較すると弱い印象でした。
具は、チャーシュー、茹でキャベツ、メンマ、ナルトです。チャーシューにはもう少しジューシーさがほしかったですね。
やや縮れた喉ごしの良い麺です。
全体としてパンチはないのですが、ほのぼのとしたくせのない味で、個人的には、「赤うま」や「白うま」よりも「じゃじゃ馬」の方が好みですね。
我馬 皆実店
〒734-0007広島市南区皆実町4-12-15
営業時間:11:00〜0:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:082-250-3030
HP:http://www.gaba-2000.com/index.php
「じゃじゃ馬」は、豚骨スープに魚系スープを合わせた「我馬 皆実店」限定のメニューになっています。
スープの見た目はちゃんぽんのようですが、クセのない豚骨ですっきりとしています。魚介の風味は、南区の「麺の家 こりく」や佐伯区の「平の家」と比較すると弱い印象でした。
具は、チャーシュー、茹でキャベツ、メンマ、ナルトです。チャーシューにはもう少しジューシーさがほしかったですね。
やや縮れた喉ごしの良い麺です。
全体としてパンチはないのですが、ほのぼのとしたくせのない味で、個人的には、「赤うま」や「白うま」よりも「じゃじゃ馬」の方が好みですね。
我馬 皆実店
〒734-0007広島市南区皆実町4-12-15
営業時間:11:00〜0:00
定休日:なし
駐車場:あり
TEL:082-250-3030
HP:http://www.gaba-2000.com/index.php
>>以前の記事 5件
×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。