アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新コメント
プロフィール
タグクラウド
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2016年07月11日

埼玉県護國神社 さいたま市大宮区

IMG_0443.JPG


こんにちは。
さいたま市大宮区にある、埼玉県護國神社に行ってきました。

埼玉県護國神社は、埼玉県さいたま市大宮区に鎮座する旧指定護国神社で、鳥羽・伏見の戦い以後の国事に殉じた埼玉県関係の英霊51,000余柱を祀っています。


拝殿

IMG_0448.JPG


埼玉県特攻勇士の像は、公益財団法人特攻隊戦没者慰霊顕彰会(東京都千代田区九段北3-1-1 靖國神社遊就館内)の協力を得て、大東亜戦争末期に航空特攻(神風特別攻撃隊等)、水中特攻(回天等)、海上特攻(震洋等)、水中特攻(海竜等)などの特別攻撃隊隊員として戦死した若き特攻隊戦没者に対する慰霊のために制作されたブロンズ像です。

IMG_0456 (2).JPG


埼玉県傷痍軍人の塔

IMG_0466.JPG


出征兵士像

IMG_0452 (2).JPG


艦砲弾

IMG_0453 (2).JPG


大東亜戦争戦没地域図

IMG_0462.JPG

「大東亜戦争」は日本において閣議で決定した正式な呼称であり、戦後も日本政府が公式に否定した事実はありません。
「太平洋戦争」という呼称は、GHQが「大東亜戦争」という呼称を公文書で使用を禁止し日本に押し付けたもので、「大東亜戦争」という正しい呼称を使うべきです。


「埼玉県英霊にこたえる会」の看板

IMG_0464.JPG

この看板にある通りで、今の日本があるのは國の為に命を捧げた人々がいたからです。
日本の為に命を捧げた英霊に対し、追悼の誠を捧げます。

それでは、また・・・











posted by hibi333 at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5238722
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
リンク集