2016年04月18日
熊本地震の被害が甚大で心配です。
2016年(平成28年)4月14日21時26分頃に、熊本県熊本地方を震源とする
マグニチュード6.5(暫定値)、最大震度7の地震が発生。さらに、その28時間後の
4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3
(暫定値)、最大震度6強の地震が発生と大規模な地震が2度も襲った「熊本地震」。
熊本を中心に九州各地での大地震による被害を受けられた皆さまには、
心よりお見舞い申し上げます。
プライベートなことは一切書くつもりは無く始めたブログだったのですが、断片的に
熊本のことを書いたりしていたのでご存知の方もおられるとは思いますが、
私は熊本県水俣市の生まれで、現在は両親が水俣市に暮らしています。
地震発生時には「熊本震度7、水俣は5強、阪神大震災クラスの地震だ」との
報道に驚き、直後から実家に電話をかけるが、繋がらず、かなりうろたえた。
しばらくすると、父から無事で被害も無い旨の電話がありホッとしたが、
連絡がつかないことで、不安が煽られることを実感した。
両親の他にも熊本市内や、益城町にも近い菊陽町などに親戚もいるが無事
だったようだ。熊本市内に住む友人はまだ連絡が取れていない。
今、心配なのは、やはり行方不明者の救出。それから、やはり非難所にいる方の
食事や睡眠。高齢者が多く、関連死も心配です。
それから道路が寸断され、被災地への物資の供給が困難となっていることも
心配。また被災が大きい地域だけでなく、大分、熊本の道路が塞がれてしまった、
宮崎や鹿児島も流通経路が断たれていることで、食料品などが不足している
のではなかろうか。
心配なことは尽きないが、何かできることをやろうと思う。
九州の皆様は引き続き余震にご注意ください。
タイムラインでみる熊本地震|西日本新聞
熊本地震の支援・募金・義援金情報まとめ







マグニチュード6.5(暫定値)、最大震度7の地震が発生。さらに、その28時間後の
4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3
(暫定値)、最大震度6強の地震が発生と大規模な地震が2度も襲った「熊本地震」。
熊本を中心に九州各地での大地震による被害を受けられた皆さまには、
心よりお見舞い申し上げます。
プライベートなことは一切書くつもりは無く始めたブログだったのですが、断片的に
熊本のことを書いたりしていたのでご存知の方もおられるとは思いますが、
私は熊本県水俣市の生まれで、現在は両親が水俣市に暮らしています。
地震発生時には「熊本震度7、水俣は5強、阪神大震災クラスの地震だ」との
報道に驚き、直後から実家に電話をかけるが、繋がらず、かなりうろたえた。
しばらくすると、父から無事で被害も無い旨の電話がありホッとしたが、
連絡がつかないことで、不安が煽られることを実感した。
両親の他にも熊本市内や、益城町にも近い菊陽町などに親戚もいるが無事
だったようだ。熊本市内に住む友人はまだ連絡が取れていない。
今、心配なのは、やはり行方不明者の救出。それから、やはり非難所にいる方の
食事や睡眠。高齢者が多く、関連死も心配です。
それから道路が寸断され、被災地への物資の供給が困難となっていることも
心配。また被災が大きい地域だけでなく、大分、熊本の道路が塞がれてしまった、
宮崎や鹿児島も流通経路が断たれていることで、食料品などが不足している
のではなかろうか。
心配なことは尽きないが、何かできることをやろうと思う。
九州の皆様は引き続き余震にご注意ください。
タイムラインでみる熊本地震|西日本新聞
熊本地震の支援・募金・義援金情報まとめ
![]() | 価格:24,840円 |

![]() | 価格:18,900円 |

![]() | 価格:11,880円 |

![]() | 価格:8,424円 |

![]() | 価格:2,100円 |


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント