2016年02月04日
BS日テレ『Hot-Dog PRESS TV』のミリタリーファッション特集がおもしろかった件。
BS日テレで毎週火曜日よる11:00から放送の『Hot-Dog PRESS TV
(ホットドッグプレスTV)』。
アンタッチャブルの「ザキヤマ」こと山崎弘也さんが司会を務め、デジタルマガジン
として復刊した「Hot-Dog PRESS」と連携した「大人女子が憧れる40オヤジに
なるためのトレンドバラエティ」です。
2016年2月2日の放送は、ミリタリー特集で、「40オヤジのためのモテる
”最新ミリタリーコーデ”」と題し、渡辺舞さんら大人女子が今どきのミリタリーコーデ
を伝授するというもの。
東京・原宿の「ALFA SHOP」や東京・上野「中田商店」などのお店を巡り、
最新のトレンドを聞いて回り、最後にはザキヤマさんとホットドッグプレス編集部
デスクの平井信幸(キューティクル平井)さんとのミリタリーコーデ対決も。
ということで、どんなものが紹介されたのか、見てみましょう。
まず、原宿の「ALFA SHOP(ALFA Industries)」では、定番のMA-1を紹介。
今のトレンドはUS規格ではなく、日本人用にアレンジされたMA-1タイトジャケット
が流行っているそうだ。
ゆったりにはMA-1の原型となったB-15。違いは首元を暖めるボア。
女性にはレディースも発売されている。番組ではファッション的要素が強い、白を
試着していました。メンズとの違いは肩の張りが抑えられているのだとか。
または、レディースN-3B。ホットドッグプレス大人女子の渡辺舞さんは試着して
気に入ったようでそのまま購入されていました。
東京・上野アメ横にある「中田商店」からはトレンド・スナイパー、平井信幸さんが
合流。「中田商店」はミリタリーをファッションとして根付かせた老舗ショップで
レプリカから軍の払い下げまで揃っている。ここではALFA(アルファ)社と並ぶ
ミリタリーブランドの代表格「AVIREX(アビレックス)」や英国空軍のア―ヴィン・
ジャケットが紹介された。
といった感じで、いろんなジャケットが紹介されていました。
私も80年代後半頃からMA-1はよく着ていて、ALFA社のものを今も2着持って
いますが、最近のものも細身のシルエットになっていてカッコいいですね。
さて、最後のコーデ対決はどちらが勝ちというものでもなかったですが、
ザキヤマさんが着ていたのはSchott(ショット)COCKPIT USA G-1という
レザージャケット。やはりちょっと太っているとあまり似合っているとは
言えないんだな、これが。
さて、番組ではやたらと映画『トップ・ガン』で使用されたケニー・ロギンスの
「デンジャー・ゾーン」がBGMに使用されていた。やっぱりフライトジャケットには
この曲なんですね。
Kenny Loggins - Danger Zone
それから、番組冒頭には転校少女歌撃団というアイドル・グループも登場した。
なんでもミリタリー・アイドルということらしい。いろんなアイドルがいるもんですね。
確かに衣装がカモフラ柄。
転校少女歌撃団 「Mr.Dream」 MV
(ホットドッグプレスTV)』。
アンタッチャブルの「ザキヤマ」こと山崎弘也さんが司会を務め、デジタルマガジン
として復刊した「Hot-Dog PRESS」と連携した「大人女子が憧れる40オヤジに
なるためのトレンドバラエティ」です。
2016年2月2日の放送は、ミリタリー特集で、「40オヤジのためのモテる
”最新ミリタリーコーデ”」と題し、渡辺舞さんら大人女子が今どきのミリタリーコーデ
を伝授するというもの。
東京・原宿の「ALFA SHOP」や東京・上野「中田商店」などのお店を巡り、
最新のトレンドを聞いて回り、最後にはザキヤマさんとホットドッグプレス編集部
デスクの平井信幸(キューティクル平井)さんとのミリタリーコーデ対決も。
ということで、どんなものが紹介されたのか、見てみましょう。
まず、原宿の「ALFA SHOP(ALFA Industries)」では、定番のMA-1を紹介。
今のトレンドはUS規格ではなく、日本人用にアレンジされたMA-1タイトジャケット
が流行っているそうだ。
【送料無料】【ALPHA】MA-1 タイトジャケット(レプリカグレー) [ユニセックス] アルファ 価格:19,224円 |
ゆったりにはMA-1の原型となったB-15。違いは首元を暖めるボア。
ALPHA INDUSTRIES アルファ フライトジャケット MJB23010 B-15 ボア付きジャケット P23Jan16 価格:11,800円 |
女性にはレディースも発売されている。番組ではファッション的要素が強い、白を
試着していました。メンズとの違いは肩の張りが抑えられているのだとか。
ALPHA INDUSTRIES アルファ レディース MA-1W ブラック (MA1 MA-1 女性用 タイト) 価格:18,262円 |
または、レディースN-3B。ホットドッグプレス大人女子の渡辺舞さんは試着して
気に入ったようでそのまま購入されていました。
価格:26,784円 |
東京・上野アメ横にある「中田商店」からはトレンド・スナイパー、平井信幸さんが
合流。「中田商店」はミリタリーをファッションとして根付かせた老舗ショップで
レプリカから軍の払い下げまで揃っている。ここではALFA(アルファ)社と並ぶ
ミリタリーブランドの代表格「AVIREX(アビレックス)」や英国空軍のア―ヴィン・
ジャケットが紹介された。
価格:24,602円 |
といった感じで、いろんなジャケットが紹介されていました。
私も80年代後半頃からMA-1はよく着ていて、ALFA社のものを今も2着持って
いますが、最近のものも細身のシルエットになっていてカッコいいですね。
さて、最後のコーデ対決はどちらが勝ちというものでもなかったですが、
ザキヤマさんが着ていたのはSchott(ショット)COCKPIT USA G-1という
レザージャケット。やはりちょっと太っているとあまり似合っているとは
言えないんだな、これが。
さて、番組ではやたらと映画『トップ・ガン』で使用されたケニー・ロギンスの
「デンジャー・ゾーン」がBGMに使用されていた。やっぱりフライトジャケットには
この曲なんですね。
Kenny Loggins - Danger Zone
それから、番組冒頭には転校少女歌撃団というアイドル・グループも登場した。
なんでもミリタリー・アイドルということらしい。いろんなアイドルがいるもんですね。
確かに衣装がカモフラ柄。
転校少女歌撃団 「Mr.Dream」 MV
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント