2015年06月24日
NHK BSプレミアム『The Covers 』福山雅治(前編)を観た件。
リリー・フランキーさんとと夏菜さんががMCを務め、アーティストの
影響を受けた曲や思い出深い曲のカヴァーを披露する、NHK BSプレミアム
『The Covers』(毎週月曜 23:15〜23:45放送)。
6月22日・29日は2週にわたって福山雅治さんがゲストで登場。
はっきり言って、福山雅治さんはヒット曲くらいしか知らないし、
カヴァーソング自体があまり好きではないのですが、今回はギター1本で
弾き語りだということで録画しておきました。
番組では、リリー・フランキーさんとの出会いや、音楽の原体験、
ギターの話などが聞けて、終始「モテない感じ」と突っ込まれる
福山さん。なかなか面白いものでした。
スタジオセットには全曲弾き語りのアルバム『魂リク』をこれ1本で
作ったという「Martin(マーティン) OM-45(1930年製)」と高校時代に
アルバイトして買ったという「Aria ProU(アリアプロU )PE-R100」が
セットしてあり、1曲目の舟木一夫さんのカヴァー「銭形平次」は別撮りの
VTR、その後はセットで内山田洋とクール・ファイブのカヴァー、
「長崎は今日も雨だった」、中島みゆきさん「糸」と3曲が
マーティンOM-45による弾き語りで披露されました。
アリアプロUではキャロルの「ファンキー・モンキー・ベイビー」の
イントロを披露。このギターはステージで、今も使われているのだとか。
マーティンOM-45はヴィンテージ・ギターで年代の割にすごく綺麗な
状態が保たれた1本でしたが、バランスよく鳴っているのは解りますが、
あまり良さが伝わって来ない。もっと鈴鳴りを期待していたのですが、
そういうギターじゃないのかな?
CDだともっといい音で録れているのでは?とCDを聴いてみたく
なりました。
さて、来週6月29日は後編。大瀧詠一さんの「さらばシベリア鉄道」など
が演奏されるみたいです。なかなか面白かったので、続きも見てみよう
と思います。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![サウンドハウス](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=01000ftj00comx)
影響を受けた曲や思い出深い曲のカヴァーを披露する、NHK BSプレミアム
『The Covers』(毎週月曜 23:15〜23:45放送)。
6月22日・29日は2週にわたって福山雅治さんがゲストで登場。
はっきり言って、福山雅治さんはヒット曲くらいしか知らないし、
カヴァーソング自体があまり好きではないのですが、今回はギター1本で
弾き語りだということで録画しておきました。
番組では、リリー・フランキーさんとの出会いや、音楽の原体験、
ギターの話などが聞けて、終始「モテない感じ」と突っ込まれる
福山さん。なかなか面白いものでした。
スタジオセットには全曲弾き語りのアルバム『魂リク』をこれ1本で
作ったという「Martin(マーティン) OM-45(1930年製)」と高校時代に
アルバイトして買ったという「Aria ProU(アリアプロU )PE-R100」が
セットしてあり、1曲目の舟木一夫さんのカヴァー「銭形平次」は別撮りの
VTR、その後はセットで内山田洋とクール・ファイブのカヴァー、
「長崎は今日も雨だった」、中島みゆきさん「糸」と3曲が
マーティンOM-45による弾き語りで披露されました。
アリアプロUではキャロルの「ファンキー・モンキー・ベイビー」の
イントロを披露。このギターはステージで、今も使われているのだとか。
マーティンOM-45はヴィンテージ・ギターで年代の割にすごく綺麗な
状態が保たれた1本でしたが、バランスよく鳴っているのは解りますが、
あまり良さが伝わって来ない。もっと鈴鳴りを期待していたのですが、
そういうギターじゃないのかな?
CDだともっといい音で録れているのでは?とCDを聴いてみたく
なりました。
さて、来週6月29日は後編。大瀧詠一さんの「さらばシベリア鉄道」など
が演奏されるみたいです。なかなか面白かったので、続きも見てみよう
と思います。
新品価格
¥2,843から
(2015/6/24 10:34時点)
【CD収録楽曲】
1. 銭形平次 作詞:関沢新一 作曲:安藤実親
2. 元気を出して 作詞・作曲:竹内まりや
3. 長崎は今日も雨だった 作詞:永田貴子 作曲:彩木雅夫
4. 心の旅 作詞・作曲:財津和夫
5. チェリー 作詞・作曲:草野正宗
6. 糸 作詞・作曲:中島みゆき
7. コーヒールンバ 訳詞:中沢清二 作詞・作曲:Perroni Jose Manzo
8. Raining 作詞・作曲:こっこ
9. 雨やどり 作詞・作曲:さだまさし
10. ZOO 作詞・作曲:辻 仁成
11. さらばシベリア鉄道 作詞:松本 隆 作曲:大瀧詠一
12. 12月 作詞・作曲:SION
13. Midnight Blue Train 作詞・作曲:浜田省吾
・ギター弾き語りコード譜付き歌詞ブックレット
・ジャケット写真・・・ 本人撮影による、今回のアルバム制作に使用
されたメインアコースティックギター「Martin OM-45(1930年製)」。
![]() | 価格:4,212円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | Martin マーチンOM-45 Deluxe Golden Era【中古】【アコースティックギター】【リミテッドエディション】【送料無料】 価格:2,700,000円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | Martin マーチンOM-42【アコギ】【アコースティック】【送料無料】 価格:680,400円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:174,150円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | Aria Pro II PE-R80 (SBR) 【smtb-u】 価格:194,330円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
![]() | ARIA ProII/PE-512 アリアプロII エレキギター【2〜3営業日お届け】 価格:43,200円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HX7+2HB1IQ+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント