今年は秋バテが流行!?
2013年09月20日
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
最近は涼しくなったり、暑くなったり、台風が来たり、地震が起きたり・・
もう身体がついていけませんね><
そんな中、秋バテが流行しているようです。
夏バテは真夏に食欲がなくなったり、ヤル気がなくなったり
身体が怠くて重い感じですよね。
秋バテって、どんな症状?
秋バテは、倦怠感はもちろん、下痢、便秘、頭痛、風邪などの症状があり、
涼しくなったのに身体が不調の場合は秋バテかもしれません。
秋バテの原因
夏場にアイスや冷そうめんなど身体を冷やす食べ物を食べ続けたところに
原因があるようです。内臓が冷えてしまい、身体の不調が見られるとのこと。
秋バテの予防
冷たいものを控えめにし、あったかい食べ物を多くとるようにする。
お風呂はぬるま湯に15分くらいつかり、疲れを癒す。
しっかり睡眠をとる
夏の疲れが秋に来て「秋バテ」になるのだと思います。
疲労回復にはやっぱり「梅干」ではないでしょうか!?
梅干には、疲労回復効果のあるクエン酸が含まれているため、
TCAサイクル(クエン酸回路)が活発になり、疲労の回復がスムーズになります。
さらに、食中毒の予防にもなります。
短大生だったころ、日の丸弁当で実験したところ
梅干から離れたところでは菌が繁殖していたけれど、梅干の周りには
菌が繁殖していなかったので、殺菌効果もあることがわかりました。
けど、あの酸っぱいのがニガテって方もいらっしゃいますよね!
あの酸っぱさがクエン酸なんですけど、おいしく食べられなかったら続かない・・。
梅干には、「酸っぱい梅干」と「甘い梅干」があります。
「酸っぱい梅干」は皆さんがよくご存じの日の丸弁当に入っている梅干です。
「甘い梅干」は、はちみつ漬けされた梅干でふっくら肉厚な梅干です。
個人的には、「甘い梅干」が好きです。緑茶と甘い梅干が最高!
あと、食欲のない時に「酸っぱい梅干」を湯のみに入れて、
お湯を注ぎ、はちみつを少し加えると、身体も温まって疲れも取れます!!
食欲も少しずつ出てきましたよ♪
梅干と言えば、和歌山!!
地元和歌山の梅を皆さんに召し上がっていただきたいです♪
梅干を食べて秋バテに負けないでくださいね!!
▼「酸っぱい梅干」も「甘い梅干」も揃っています▼
最近は涼しくなったり、暑くなったり、台風が来たり、地震が起きたり・・
もう身体がついていけませんね><
そんな中、秋バテが流行しているようです。
夏バテは真夏に食欲がなくなったり、ヤル気がなくなったり
身体が怠くて重い感じですよね。
秋バテって、どんな症状?
秋バテは、倦怠感はもちろん、下痢、便秘、頭痛、風邪などの症状があり、
涼しくなったのに身体が不調の場合は秋バテかもしれません。
秋バテの原因
夏場にアイスや冷そうめんなど身体を冷やす食べ物を食べ続けたところに
原因があるようです。内臓が冷えてしまい、身体の不調が見られるとのこと。
秋バテの予防
冷たいものを控えめにし、あったかい食べ物を多くとるようにする。
お風呂はぬるま湯に15分くらいつかり、疲れを癒す。
しっかり睡眠をとる
夏の疲れが秋に来て「秋バテ」になるのだと思います。
疲労回復にはやっぱり「梅干」ではないでしょうか!?
梅干には、疲労回復効果のあるクエン酸が含まれているため、
TCAサイクル(クエン酸回路)が活発になり、疲労の回復がスムーズになります。
さらに、食中毒の予防にもなります。
短大生だったころ、日の丸弁当で実験したところ
梅干から離れたところでは菌が繁殖していたけれど、梅干の周りには
菌が繁殖していなかったので、殺菌効果もあることがわかりました。
けど、あの酸っぱいのがニガテって方もいらっしゃいますよね!
あの酸っぱさがクエン酸なんですけど、おいしく食べられなかったら続かない・・。
梅干には、「酸っぱい梅干」と「甘い梅干」があります。
「酸っぱい梅干」は皆さんがよくご存じの日の丸弁当に入っている梅干です。
「甘い梅干」は、はちみつ漬けされた梅干でふっくら肉厚な梅干です。
個人的には、「甘い梅干」が好きです。緑茶と甘い梅干が最高!
あと、食欲のない時に「酸っぱい梅干」を湯のみに入れて、
お湯を注ぎ、はちみつを少し加えると、身体も温まって疲れも取れます!!
食欲も少しずつ出てきましたよ♪
梅干と言えば、和歌山!!
地元和歌山の梅を皆さんに召し上がっていただきたいです♪
梅干を食べて秋バテに負けないでくださいね!!
▼「酸っぱい梅干」も「甘い梅干」も揃っています▼
【美容・健康の最新記事】