2021年09月29日
個人事業主が税金に無関心だと損しますB
本日3日目です!
★税金を滞納すると、融資や助成金が
受けられなくなることも?
無申告や税金滞納については、他の
さまざまなリスクについても意識して
おきましょう。
仕事でもプライベートでも必ず
悪影響が出てしまいます。
仕事でどんな影響を受けるかと言いますと
・事業の銀行融資が受けられない
・取引先の新規開拓ができない
・補助金・助成金の申請が受け付けて
もらえない
最近でいうと、持続化給付金の要件に
「確定申告書の提出」
がありました。
いざという時の支援も無申告、滞納が
あると受けられない可能性が
あるということです。
申告と納税は、事業成長、事業を
継続していくうえでの最低限のコスト
と考える必要があります。
プライベートでの悪影響としては
例えば、住宅ローンや自動車ローン
などが組めない。
クレジットカードが作れない
といったことが出てきたりします。
社会的に「信用がない」ということに
なってしまうので、いろんな場面で
不利益、不具合、が出てしまいます。
税金は面倒臭いものですが、面倒臭がって
ばかりいると、自分自身が損をして
しまいます。
3日に渡って書きましたが
著名な実業家の人たちの中で、税制や会計
への理解が深い方が多いのは
彼らは知識でお金や信用を守っている
からです。
ただ、一般的なフリーランス、オーナー社長
であれば、そこまで徹底する必要はありません。
どれくらい勉強すればいいのかの目安は
何かトラブルがあった際に
自分自身でネットで検索したり
税理士に質問したりすれば
すぐに解決できる状態にしておくことです。
「自分を守るため」
「お金と信用を守るため」
と考え、会計・税制の基本的な仕組み
を少しずつ身に着けていきましょう。
当社の社員様は当社会計事務所無料相談
が付いてます。
国保の方ももう社保に加入出来ます!
その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。
月1回しか開催しません。
是非ご参加下さい!
<ZOOM>
開催日:10月20日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/408324527315540
内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
A法人成りの注意点
参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。
ZOOMのコードは当日イベントページのみで配信します。
どなたでも参加可能です。
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2020年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
国民健康保険料年額/48万
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
「事業所得150万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
130万以上)
「事業所得250万以上」
*事業所得とは申告書B左中段
又は損益計算書右下の数字
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
★税金を滞納すると、融資や助成金が
受けられなくなることも?
無申告や税金滞納については、他の
さまざまなリスクについても意識して
おきましょう。
仕事でもプライベートでも必ず
悪影響が出てしまいます。
仕事でどんな影響を受けるかと言いますと
・事業の銀行融資が受けられない
・取引先の新規開拓ができない
・補助金・助成金の申請が受け付けて
もらえない
最近でいうと、持続化給付金の要件に
「確定申告書の提出」
がありました。
いざという時の支援も無申告、滞納が
あると受けられない可能性が
あるということです。
申告と納税は、事業成長、事業を
継続していくうえでの最低限のコスト
と考える必要があります。
プライベートでの悪影響としては
例えば、住宅ローンや自動車ローン
などが組めない。
クレジットカードが作れない
といったことが出てきたりします。
社会的に「信用がない」ということに
なってしまうので、いろんな場面で
不利益、不具合、が出てしまいます。
税金は面倒臭いものですが、面倒臭がって
ばかりいると、自分自身が損をして
しまいます。
3日に渡って書きましたが
著名な実業家の人たちの中で、税制や会計
への理解が深い方が多いのは
彼らは知識でお金や信用を守っている
からです。
ただ、一般的なフリーランス、オーナー社長
であれば、そこまで徹底する必要はありません。
どれくらい勉強すればいいのかの目安は
何かトラブルがあった際に
自分自身でネットで検索したり
税理士に質問したりすれば
すぐに解決できる状態にしておくことです。
「自分を守るため」
「お金と信用を守るため」
と考え、会計・税制の基本的な仕組み
を少しずつ身に着けていきましょう。
当社の社員様は当社会計事務所無料相談
が付いてます。
国保の方ももう社保に加入出来ます!
その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。
月1回しか開催しません。
是非ご参加下さい!
<ZOOM>
開催日:10月20日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/408324527315540
内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
A法人成りの注意点
参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。
ZOOMのコードは当日イベントページのみで配信します。
どなたでも参加可能です。
また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。
Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!
・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2020年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
国民健康保険料年額/48万
この3つだけで今の国保負担額
と当社社保加入した時の差額が
見れます。
ただ、削減対象になる方は下記に
なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
「事業所得150万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
130万以上)
「事業所得250万以上」
*事業所得とは申告書B左中段
又は損益計算書右下の数字
一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。
連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10996014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック