アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年12月10日

確定申告しないと・・・

確定申告しなかった場合の罰則
(延滞税・無申告加算税・重加算税)

はご存知ですか?またその未納者追跡方法とは?

確定申告をしたことで安心して

納税することを忘れている人もいるかも知れません。

税務署から通知がきて支払う訳ではないので

うっかりしてませんか?

口座からの引き落としを選択していれば

4/20の引き落としです。

住民税は、6月頃に通知がきてからの納付です。

確定申告に間に合わなかった人も

自主的に申告をすれば、ペナルティは軽減されます。

★これから確定申告する場合の手続き方法
所得税の確定申告期限は2/16〜3/15です。

期限までに申告をした場合は『期限内申告』

この期間よりも後の期間に確定申告をすると

『期限後申告』となります。

期限後申告であっても、期限内申告をする

手続きとなんら変わりありません。
※青色申告控除などが一部、特典が受けられなくなります。

★期限後申告の場合、通常の際と異なる
 箇所があるので注意!

所得税の確定申告書は、期限後申告でも

記載する内容は異なりません。

但し納税に関しては、所得税の確定申告書を

提出する日までに納税をする必要があります。

提出したらその日にすぐ納付です。

また、ペナルティが発生します。

納税後しばらくすると

「罰金払ってね」

と納付書が届きます。

期限後に申告するということで

「無申告加算税」という罰金が課されることになります。

★納税額が50万円以下は、納税額の15%

納税額が50万円を超える場合、超える部分は

更に5%(つまり、15%+5%=20%)

これに加えて、期限よりも遅く納税したことによる

「延滞税」という罰金(利息)も課される

ことになります。延滞税の計算は少し複雑なので

国税庁HP、延滞税の計算方法から試算することが可能です。

税務署から指摘をされる前に自主的に確定申告をした場合

には、「無申告加算税」が納税額の5%に軽減されます。

例えば、本来、納税しなければいけない

所得税が100万円だとすると、税務署からの指摘により申告

@ 100万円×15%=15万円
A 50万円×5%=2.5万円
B @+A=17.5万円

自主的に期限後申告
100万円×5%=5万円

このケースだと、12.5万円も金額が変わります。

早く納めれば延滞税も少なくなります。

出来る限り早めに申告・納税をしましょう。

★確定申告をしなかった人はどのようにバレてしまうのか?
取引は相手がいなければ成立しません。

つまり、自分だけでなく、相手も重要になります。

例えば・・仮想通貨の取引はどこで行われたのか?

一番多いのは、国内の仮想通貨の取引所・販売所です。

仮想通貨に関する資金決済法が施行されてから

本人確認等が行われています。

仮想通貨の売り買いした事実がデータとして残っている

ので、想像よりも容易に対象者を見つけることは

可能ではないかと考えます。

取引は連続していますので、海外の取引所であっても

国内の取引所との取引があれば繋がりは確認できます。

では、取引所や販売所を使わずに個人と個人の

ような相対ではどうだろうか?

相手が真面目に取引を記録し、確定申告を行っている

にも関わらず、税務調査が入ることがあります。

所得が大きければ特に。

その時に取引所以外の取引に相手先が

存在するのか当然確認します。

この場合、個人に調査が入る件数も限られるので

バレる可能性は取引所や販売所と比べ格段に落ちます。

仮想通貨の流れがわかっても、コインチェックの

不正流出事件の犯人が特定できないように

現実的には難しいことにはなります。

しかし、たぶんバレないだろう程度であれば

追跡するためのシステム等が出てきても

不思議ではありません。

収益が費用を上回ればやる価値があると

判断するでしょう。

そのほかにも、仮想通貨で利益を出している人

が気に食わない人達が税務署へ情報提供する

ことなどあります。

★確定申告をしなかった人に対して考えられる罰則
罰金に関しては基本的に

「無申告加算税」が課せられますが

申告しなかったことが

悪質(隠蔽し又は仮装をしたと認められた場合)

いわゆる脱税行為と判断されるようなことになれば

「無申告加算税」ではなく「重加算税」が課されます。

「重加算税」は、納税額の40%です。凄いですね・・

一般的には、ペナルティとして発生してくるのは

上記の通りなのですが

脱税「刑事罰に該当する」こともあります。

検察庁に告発されて有罪判決を受けた場合には

一般的に10年以下の懲役または1,000万円以下の

罰金に処せられます。

確定申告期限は過ぎてしまったのはしょうがない

ですが、少額のペナルティで済むように

今からでも確定申告することをおススメします。

ちなみに・・国保の方を手厚い社保に加入出来る

仕組み作りました。


国保の方ももう社保に加入出来ます!

その仕組を毎月ZOOMでお伝えしてます。 

月1回しか開催しません。

2021年度からは第3水曜日に変更になります!

是非ご参加下さい!

勿論個別相談も受けております!

<ZOOM会議>
開催日1月20日(水曜日)
開始時間:22:30〜
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/134064928245412

内容:@社保に国保の方がどう加入出来るか?
   A法人成りの注意点

参加希望の方は上記URLから参加表明お願いします。

ZOOMのコードは当日イベントページのみで

配信します。どなたでも参加可能です。

また、簡単な無料試算はいつでも受け付けてます。

こちらのブログで無料試算受付中!!

https://shaho-kokuho.com

Messengerからの方
必要な情報は下記のみです!

・年齢(扶養者全員)
例:35歳/奥様32歳/お子様5歳・3歳
・住所(市町村まで)
例:横浜市
・2019年度の事業所得又は国民健康保険料年額
例:事業所得/320万
  国民健康保険料年額/48万

この3つだけで今の国保負担額

と当社社保加入した時の差額が

見れます。

ただ、削減対象になる方は下記に

なります。お気をつけ下さい。
★奥様専業主婦又はパート・専従者給与で
130万未満(お子様扶養)
 「事業所得200万以上」
★独身(奥様会社員やパート・専従者給与
 130万以上)
 「事業所得300万以上」

*事業所得とは申告書B左中段
 又は損益計算書右下の数字

一度知っておくだけでも良いと
思います。お気軽にご相談下さい。

連絡先:t.yokoi@imple.net
担当:横井
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10391472
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
個人事業主さんの画像
個人事業主
年金は加入が義務です。 でも個人事業主さんは厚生年金に入れません。 脱サラして個人事業主さんでバリバリ儲けてる方は別でしょうが、日々頑張ってる皆様の老後を厚生年金加入出来れば明るくする事も可能です。その仕組みを紹介します!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。