新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月11日
松山,大街道より発信!(2018年7月11日)
本日も朝から夏の暑い日射しが照りつける松山市からお届けします。
本日は、朝の道後温泉、温泉街を散策してみました。
道後温泉駅前、夏の青空が広がってます。
道後温泉駅前
温泉街へと続く、道後温泉商店街
アーケード内は、朝は、観光客もほとんどおらず、閑散としています。
道後温泉本館からホテル街のほうへ散策してみました。
ホテル街です。
道後温泉で開催中の
(道後オンセナート)
のパンフレットです。
下記、地図の赤丸印は、パブリック作品で誰でも無料で見ることができます。
ご参考にどうぞ
上記パンフレット、入手場所ですが伊予鉄道、道後温泉駅、スグ横の商店街入り口、右手に観光案内所があります。(からくり時計裏の建物です。放生園(ほうじょうえん)、足湯裏です。)
各種情報が仕入れられます。
椅子もあります、トイレもありますのでちょっとした休憩にも使用できますよ。
ご活用ください。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、ブログ更新の「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
本日は、朝の道後温泉、温泉街を散策してみました。
道後温泉駅前、夏の青空が広がってます。
道後温泉駅前
温泉街へと続く、道後温泉商店街
アーケード内は、朝は、観光客もほとんどおらず、閑散としています。
道後温泉本館からホテル街のほうへ散策してみました。
ホテル街です。
道後温泉で開催中の
(道後オンセナート)
のパンフレットです。
下記、地図の赤丸印は、パブリック作品で誰でも無料で見ることができます。
ご参考にどうぞ
上記パンフレット、入手場所ですが伊予鉄道、道後温泉駅、スグ横の商店街入り口、右手に観光案内所があります。(からくり時計裏の建物です。放生園(ほうじょうえん)、足湯裏です。)
各種情報が仕入れられます。
椅子もあります、トイレもありますのでちょっとした休憩にも使用できますよ。
ご活用ください。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、ブログ更新の「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
2018年07月10日
松山,大街道より発信!(2018年7月10日)
本日も朝から夏の日差しが照り付ける松山からお届けします。下記画像、一番町の電車通りの国際ホテル松山とダイワロイネットホテル至近の交差点より撮影しました。
先の画像より徒歩3分の大街道電停(駅)です。
坊っちゃん列車も暑さに負けず頑張ってます。
大街道電停より北方向(→スターバックス方向)に進むとロープウェイ街です。
ロープウェイ街です。
松山お手頃ホテル
大街道電停より徒歩6,7分でロープウェイ乗り場到着です。
道中、お土産屋さん、飲食店、今治タオルの店などあり、散策楽しいですよ。
松山城ロープウェイ乗り場エントランス
いよいよ、今週末7月13日より開催される光のおもてなしいるイルミネーションの告知看板が掲示されておりました。
光のおもてなし、夜の松山城も幻想的でよいですよ。
光のおもてなし
開催日は、週末から日曜日祝祭、祝祭日の夜です。
料金は、無料ですがロープウェイと天守閣入場料金は、別途必要です。
もちろん、ロープウェイを利用せず徒歩で頂上を目指せば完全無料です。
ロープウェイ乗り場100メートル向こうの東雲登城道(東雲神社)から頂上まで約30分です。
いかがでしたでしょうか?光のおもてなし、夏の暑さを忘れ夜の松山城、おすすめいたします。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
先の画像より徒歩3分の大街道電停(駅)です。
坊っちゃん列車も暑さに負けず頑張ってます。
大街道電停より北方向(→スターバックス方向)に進むとロープウェイ街です。
ロープウェイ街です。
松山お手頃ホテル
大街道電停より徒歩6,7分でロープウェイ乗り場到着です。
道中、お土産屋さん、飲食店、今治タオルの店などあり、散策楽しいですよ。
松山城ロープウェイ乗り場エントランス
いよいよ、今週末7月13日より開催される光のおもてなしいるイルミネーションの告知看板が掲示されておりました。
光のおもてなし、夜の松山城も幻想的でよいですよ。
光のおもてなし
開催日は、週末から日曜日祝祭、祝祭日の夜です。
料金は、無料ですがロープウェイと天守閣入場料金は、別途必要です。
もちろん、ロープウェイを利用せず徒歩で頂上を目指せば完全無料です。
ロープウェイ乗り場100メートル向こうの東雲登城道(東雲神社)から頂上まで約30分です。
いかがでしたでしょうか?光のおもてなし、夏の暑さを忘れ夜の松山城、おすすめいたします。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
2018年07月09日
ラジオのすすめ。
最初に先日の(西日本豪雨)で被災された方々にお見舞い申し上げます。
私の住まいのある四国、松山市もかなりの雨量を記録し近隣の地域でも、甚大な被害を被りました。幸い私の近所では、被害もほとんどなく何とか日常の日々を取り戻しております。
私事ではありますが、私、松山市で自営で料理店をしており、料理の仕込みの時は、いつもラジオをかけております。
昔は、テレビも置いていたのですがテレビの場合、どうしても画面を見なければ内容を完全に把握できない、必然的に画面を見てしまうので仕事の効率が悪くなっていました。
そこで、思い切ってテレビを撤去しラジオを聴くようになったのです。
確かに最初は、イマイチ物足りませんでした。
しかし、テレビのように画面を見ないでも内容を把握できるという点では、秀逸です。
あと、ラジオを聞き始めてから分かったというか当たり前のことなのですが番組と番組の間に流れる音楽が様々な、ジャンルがあり、カラオケのレパートリー増に貢献してくれています。
そして今回の様な災害が発生した時には、停電時でも電池で聞くことができるので唯一の情報源、今回の愛媛の場合では、
給水情報、今現在営業中のスーパー、ボランティア情報、道路の通行止め情報等被災者が欲している情報がリアルタイムで放送されます。
平時は、家事や作業の時に聴きながら、非常時には、情報の収集にと大活躍です。
余談になりますが私、民放ラジオも聴きますが、たいていは、NHKラジオがお気に入りです。
ラジオの場合、テレビと違って受信料の支払い義務がありません。
こちらもラジオをおすすめする理由のひとつです。
皆様もラジオ生活のすすめ、どうでしょう。
もちろん、私もテレビも見ますよ(笑)
私の住まいのある四国、松山市もかなりの雨量を記録し近隣の地域でも、甚大な被害を被りました。幸い私の近所では、被害もほとんどなく何とか日常の日々を取り戻しております。
私事ではありますが、私、松山市で自営で料理店をしており、料理の仕込みの時は、いつもラジオをかけております。
昔は、テレビも置いていたのですがテレビの場合、どうしても画面を見なければ内容を完全に把握できない、必然的に画面を見てしまうので仕事の効率が悪くなっていました。
そこで、思い切ってテレビを撤去しラジオを聴くようになったのです。
確かに最初は、イマイチ物足りませんでした。
しかし、テレビのように画面を見ないでも内容を把握できるという点では、秀逸です。
あと、ラジオを聞き始めてから分かったというか当たり前のことなのですが番組と番組の間に流れる音楽が様々な、ジャンルがあり、カラオケのレパートリー増に貢献してくれています。
そして今回の様な災害が発生した時には、停電時でも電池で聞くことができるので唯一の情報源、今回の愛媛の場合では、
給水情報、今現在営業中のスーパー、ボランティア情報、道路の通行止め情報等被災者が欲している情報がリアルタイムで放送されます。
平時は、家事や作業の時に聴きながら、非常時には、情報の収集にと大活躍です。
余談になりますが私、民放ラジオも聴きますが、たいていは、NHKラジオがお気に入りです。
ラジオの場合、テレビと違って受信料の支払い義務がありません。
こちらもラジオをおすすめする理由のひとつです。
皆様もラジオ生活のすすめ、どうでしょう。
もちろん、私もテレビも見ますよ(笑)
ソニー SONY ハンディーポータブルラジオ ICF-306 : FM/AM/ワイドFM対応 ブラック ICF-306 B 新品価格 |
2018年07月08日
雨上がりの道後温泉を散策(2018年7月8日)
西日本各地に甚大な被害を出した梅雨前線の雨もあがったので道後温泉界隈を散策してみました。
伊予鉄道、道後温泉駅には、坊っちゃん列車がとまっています。
坊っちゃん列車
道後温泉駅です。
駅横には、スターバックス。
道後温泉駅前のからくり時計
道後温泉駅、道後温泉本館へ続く商店街
お土産店、コンビニ、ホテル、椿の湯、飛鳥の湯、本館、すべてこちらの商店街から行くことができます。
日曜日の午後9時前なので人手少なめです。
黒ゴマ饅頭
黒ゴマアイスも美味しそうですね
道後温泉のお土産屋さん
松山名物、坊っちゃんだんご
昨年来オーブンの飛鳥の湯
飛鳥の湯
飛鳥の湯、隣接の椿の湯
道後温泉へ続く商店街
道後温泉本館、到着しました。
今日は、かなり人出少ないです。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。よろしければ下記バナークリックいただけると大変「励み」になります。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
伊予鉄道、道後温泉駅には、坊っちゃん列車がとまっています。
坊っちゃん列車
道後温泉駅です。
駅横には、スターバックス。
道後温泉駅前のからくり時計
道後温泉駅、道後温泉本館へ続く商店街
お土産店、コンビニ、ホテル、椿の湯、飛鳥の湯、本館、すべてこちらの商店街から行くことができます。
日曜日の午後9時前なので人手少なめです。
黒ゴマ饅頭
黒ゴマアイスも美味しそうですね
道後温泉のお土産屋さん
松山名物、坊っちゃんだんご
昨年来オーブンの飛鳥の湯
飛鳥の湯
飛鳥の湯、隣接の椿の湯
道後温泉へ続く商店街
道後温泉本館、到着しました。
今日は、かなり人出少ないです。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。よろしければ下記バナークリックいただけると大変「励み」になります。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
ドンムアン国際空港、ゆったりとくつろげるミラクルラウンジ
皆さまご存知のプライオリティパスが無くても利用できるドンムアン国際空港,第一ターミナル内のミラクルラウンジを利用してみました。
なお、コーラルラウンジは、プライオリティパスが無いと入場できません。
お手頃タイ旅行
ご存知のように国際線は、最低2時間前のチェックインが基本ですよね。
でも慣れぬ海外空港で2時間前ギリギリというのは、不安なもの、空港に行く道中で渋滞や事故に巻き込まれたり、公共交通機関の遅延等リスクがいろいろあり、飛行機に乗り遅れたとなったら目も当てられませんよね。
バンコク、インスタ映えスポット
かといってあまりに早く空港へ到着しても時間つぶしに困りますよね。
そこでおすすめなのが今回のミラクルラウンジです。
もちろん、プライオリティパス所持者は、カードを見せるだけで入場できます。
カードを不保持の人は、600バーツ(2100円、20018,6月現在)を支払うだけで入場できます。
「えっ、600バーツって結構いい値段じゃない?!」と思われた方、
実は、そうでもないんですよ。
ミラクルラウンジに入場するとラウンジ内の食事、飲み物がすべて2時間食べ飲み放題になるのです。
そして、座り心地のいいソファー、限りなく180度に近いリクライニング式の椅子での仮眠で、これからのフライトに備えることができます。
空港内のレストランで食事をしてもそれくらいの料金は、かかりますからミラクルラウンジ、、お得ではないでしょうか?
そこで、行かれる方のために簡単な行き方を書きたいと思います。
ご参考になさってください。
場所は、第一ターミナルです。(ちなみにスクート航空は第一ターミナルです)
国際線保安検査を通過したら左折してください。
下記画像の「1〜6ゲート」への誘導看板を目指します。
徒歩30秒で右側に見えてくる「NARAYA]の手前にミラクルラウンジは、あります。
ミラクルラウンジは、ほぼ向かい同士に2軒ありますが今回私たち家族が利用したのは、階段に上がる方のミラクルラウンジです。
もう一軒のミラクルラウンジは、エスカレーターで降りる方ですがこちらの方は、今回利用していませんので情報は、ありません。
ミラクルラウンジ
ミラクルラウンジ
では、ミラクルラウンジ入場してみましょう。
朝6時半ということで誰もいませんでしたが、10分ほどしてから、3組来場し常時10人くらいは、お客さんがいましたが、かなり広いのでゆったりとくつろげました。
まずは、腹ごしらえということでバイキング形式の食事をとりに行きます。
ジュースは、2種類(この日は、グァバジュース、オレンジジュース)と牛乳でした。
お酒も各種、眞露、ウイスキー、ジン、ワイン、ビールなど各種飲み放題です。
生野菜、サラダ、フルーツもあります。
ナッツ類、ポテトチップ、クッキーもあります。
コーヒー、紅茶、カプチーノ、カフェオレなどのサーバーもあります。
デザートも4,5種類あります。デザートは全制覇しましたがまあまあ、おいしいです。
デザートも個包装の物もありますから機内持ち込みできます。
パスタ、コーンスープ、焼き飯、、等、全10種類
こちらは、全制覇できませんでしたが味は、合格点じゃないでしょうか。
冷蔵庫には、冷えた、ワイン、ビール数種類(チャーンビール、、シンハビール、Leoビール)、ミネラルウォーター(こちらは、機内に持ち込むこともできます)
ソフトドリンクも充実してます。
ミラクルラウンジ、オリジナルウォーター
今回利用した「階段を上がる」方のミラクルラウンジ
もう一つのミラクルラウンジ(エントランスのロゴが青字でエスカレーターでおりる方のラウンジ)
次回は、こちらの方も利用してみたいですね。
お手頃タイ旅行
皆さま、いかがでしたでしょうか?
ドンムアン国際空港内で食事をする予定があるなら、この、ミラクルラウンジという選択肢もあるのではないでしょうか?
搭乗時間ぎりぎりまでくつろぐことができるので体の疲れが全然、違いますよ。
格安メークロン市場
下記は、当ブログ管理人のサブブログです。
こちらもよろしくお願いします。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
参考になりましたら幸いです。
お手頃タイ旅行
なお、コーラルラウンジは、プライオリティパスが無いと入場できません。
お手頃タイ旅行
ご存知のように国際線は、最低2時間前のチェックインが基本ですよね。
でも慣れぬ海外空港で2時間前ギリギリというのは、不安なもの、空港に行く道中で渋滞や事故に巻き込まれたり、公共交通機関の遅延等リスクがいろいろあり、飛行機に乗り遅れたとなったら目も当てられませんよね。
バンコク、インスタ映えスポット
かといってあまりに早く空港へ到着しても時間つぶしに困りますよね。
そこでおすすめなのが今回のミラクルラウンジです。
もちろん、プライオリティパス所持者は、カードを見せるだけで入場できます。
カードを不保持の人は、600バーツ(2100円、20018,6月現在)を支払うだけで入場できます。
「えっ、600バーツって結構いい値段じゃない?!」と思われた方、
実は、そうでもないんですよ。
ミラクルラウンジに入場するとラウンジ内の食事、飲み物がすべて2時間食べ飲み放題になるのです。
そして、座り心地のいいソファー、限りなく180度に近いリクライニング式の椅子での仮眠で、これからのフライトに備えることができます。
空港内のレストランで食事をしてもそれくらいの料金は、かかりますからミラクルラウンジ、、お得ではないでしょうか?
そこで、行かれる方のために簡単な行き方を書きたいと思います。
ご参考になさってください。
場所は、第一ターミナルです。(ちなみにスクート航空は第一ターミナルです)
国際線保安検査を通過したら左折してください。
下記画像の「1〜6ゲート」への誘導看板を目指します。
徒歩30秒で右側に見えてくる「NARAYA]の手前にミラクルラウンジは、あります。
ミラクルラウンジは、ほぼ向かい同士に2軒ありますが今回私たち家族が利用したのは、階段に上がる方のミラクルラウンジです。
もう一軒のミラクルラウンジは、エスカレーターで降りる方ですがこちらの方は、今回利用していませんので情報は、ありません。
ミラクルラウンジ
ミラクルラウンジ
では、ミラクルラウンジ入場してみましょう。
朝6時半ということで誰もいませんでしたが、10分ほどしてから、3組来場し常時10人くらいは、お客さんがいましたが、かなり広いのでゆったりとくつろげました。
まずは、腹ごしらえということでバイキング形式の食事をとりに行きます。
ジュースは、2種類(この日は、グァバジュース、オレンジジュース)と牛乳でした。
お酒も各種、眞露、ウイスキー、ジン、ワイン、ビールなど各種飲み放題です。
生野菜、サラダ、フルーツもあります。
ナッツ類、ポテトチップ、クッキーもあります。
コーヒー、紅茶、カプチーノ、カフェオレなどのサーバーもあります。
デザートも4,5種類あります。デザートは全制覇しましたがまあまあ、おいしいです。
デザートも個包装の物もありますから機内持ち込みできます。
パスタ、コーンスープ、焼き飯、、等、全10種類
こちらは、全制覇できませんでしたが味は、合格点じゃないでしょうか。
冷蔵庫には、冷えた、ワイン、ビール数種類(チャーンビール、、シンハビール、Leoビール)、ミネラルウォーター(こちらは、機内に持ち込むこともできます)
ソフトドリンクも充実してます。
ミラクルラウンジ、オリジナルウォーター
【公式】リンツ (Lindt) チョコレート リンドール テイスティングセット [ピック&ミックス] 20種 23個入り 個包装 ショッピングバッグS付 新品価格 |
今回利用した「階段を上がる」方のミラクルラウンジ
もう一つのミラクルラウンジ(エントランスのロゴが青字でエスカレーターでおりる方のラウンジ)
次回は、こちらの方も利用してみたいですね。
お手頃タイ旅行
皆さま、いかがでしたでしょうか?
ドンムアン国際空港内で食事をする予定があるなら、この、ミラクルラウンジという選択肢もあるのではないでしょうか?
搭乗時間ぎりぎりまでくつろぐことができるので体の疲れが全然、違いますよ。
格安メークロン市場
下記は、当ブログ管理人のサブブログです。
こちらもよろしくお願いします。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
参考になりましたら幸いです。
お手頃タイ旅行
2018年07月07日
業務用冷蔵庫のメンテナンス
飲食店の必需品,冷凍冷蔵庫。
中央にある冷蔵庫は、きれいに見えますがコンプレッサーが壊れて使用不能なため、今は、物置代わりに使っています。
物置として活躍中。(福島工業製)
業務用冷蔵庫も一般の家庭用冷蔵庫ほど頻繁ではないですが1年に1,2回、「特売」的なセールがあります。
故障してから購入するよりも「特売」で購入する方がお得に購入できます。
ただ、「特売」は、メーカーによって時期は、不定期でタイミングと予算の兼ね合いが難しいです。
当店、居酒屋八角は、個人経営のお店と言うこともあってやはり、価格がリーズナブルな「特売」は魅力的です。
なので、「特売」を利用した結果、冷蔵庫のメーカーは、バラバラになってしまいました。
ただ、メーカーが違っても日々の営業には、全く問題ないのですが。
(要は、食材が、冷えれば問題ないのです)
下記は、ホシザキ製冷蔵庫(台下冷蔵庫)
今は、無き、三洋電機製の業務用冷凍冷蔵庫(台下冷蔵庫)
ホシザキ製、ビール用冷蔵庫
今回は、設置より12年経過の三洋電機社製の冷蔵庫を分解洗浄、お願いしました。
料金は、18000円かかりますが目詰まりしたフィルターを清掃、洗浄してもらうことでコンプレッサーへの負荷を軽減し、よって、冷蔵庫の延命をはかることができるのです。
できれば、3年、あわよくば、5年7年ともってほしいですが、こればかりは、誰にもわかりません。
フィルターを洗浄中。
水分を吸って、海苔の佃煮のようですがフィルター内に詰まっていたホコリです。
今回の洗浄で1合カップに半分ほど(水分を含む)ホコリが除去できました。
作業終了時に大和冷機工業60周年の記念品をいただきました。
ありがとうございます。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
中央にある冷蔵庫は、きれいに見えますがコンプレッサーが壊れて使用不能なため、今は、物置代わりに使っています。
物置として活躍中。(福島工業製)
業務用冷蔵庫も一般の家庭用冷蔵庫ほど頻繁ではないですが1年に1,2回、「特売」的なセールがあります。
故障してから購入するよりも「特売」で購入する方がお得に購入できます。
ただ、「特売」は、メーカーによって時期は、不定期でタイミングと予算の兼ね合いが難しいです。
当店、居酒屋八角は、個人経営のお店と言うこともあってやはり、価格がリーズナブルな「特売」は魅力的です。
なので、「特売」を利用した結果、冷蔵庫のメーカーは、バラバラになってしまいました。
ただ、メーカーが違っても日々の営業には、全く問題ないのですが。
(要は、食材が、冷えれば問題ないのです)
下記は、ホシザキ製冷蔵庫(台下冷蔵庫)
今は、無き、三洋電機製の業務用冷凍冷蔵庫(台下冷蔵庫)
ホシザキ製、ビール用冷蔵庫
今回は、設置より12年経過の三洋電機社製の冷蔵庫を分解洗浄、お願いしました。
料金は、18000円かかりますが目詰まりしたフィルターを清掃、洗浄してもらうことでコンプレッサーへの負荷を軽減し、よって、冷蔵庫の延命をはかることができるのです。
できれば、3年、あわよくば、5年7年ともってほしいですが、こればかりは、誰にもわかりません。
フィルターを洗浄中。
水分を吸って、海苔の佃煮のようですがフィルター内に詰まっていたホコリです。
今回の洗浄で1合カップに半分ほど(水分を含む)ホコリが除去できました。
作業終了時に大和冷機工業60周年の記念品をいただきました。
ありがとうございます。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
2018年07月06日
メークロン市場から列車でバンコクに帰ろう(マハーチャイ〜バンコク)
メークロン→バーンレーム(マハーチャイ)までは下記URLをご覧ください。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/51/0
前述のバーンレーム駅から徒歩少しと渡し舟に乗り、船着き場からマハーチャイ駅までの乗り換えに要する時間は、約30分です。
渡し舟は、頻繁に出ているので待ち時間は、ほとんどありません。
渡し舟下船後、船着き場から徒歩7,8分でマハーチャイ駅到着です。途中地元向けの市場を通りますが、その市場(1本の道路沿いにお店があるタイプの市場)の中間地点の左手にマハーチャイ駅は、あります。
11時30分メークロン発の列車に乗ると、ここマハーチャイ13時15分発に乗ることができます。
ここでは、30分ほど待ち時間があるので軽く食事をとることもできます。
バンコク市内(中心部)到着は、16時前後になります。
マハーチャイ駅に到着しましたが、船着き場からマハーチャイ駅まで道順が不安な方は、上記画像をスクリーンショットしておくと地元民に道順を尋ねる時に便利(タイ語表記の駅名看板)です。
市場では、ほとんど英語は、通じません。
(ステーション)も通じませんでした。
ここ、マハーチャイ駅でバンコクまでのチケットを買い求めました。
こちらもチケット代金は、10バーツです。
マハーチャイ駅構内、地元民向けの品ぞろえです。
駅構内では本、雑誌も売られていました。
こちらの列車でもエアコンは、なく天井吊り下げの扇風機が回っていますが、、
こちらでは、なんと、魚の行商人のおばちゃんが扇風機の風で魚の干物を作っておりました。
魚の臭いが辺りに漂っていました。
列車の窓は全開なのですが、、
マハーチャイ出発後、しばらくは、のどかな雰囲気です。
車窓の風景です。(駅近、徒歩10秒の家です)(笑)
バンコクが近づくにつれ徐々に高い建物が増えてきました。
国鉄ウォンウィアンヤイ駅到着です。
下車後、駅構内ではなく、線路を横断し、画像の道路にでます。
道路と線路は低い柵で仕切られていますが所々に切れ間があるのでそこから出ることができます。
道路に出るとコンビニのセブンイレブンがありますので、ここで冷たい飲み物でも買って一息入れましょう。
生き返りますよ(笑)
コンビニで一息入れたらスグ横の路地を左折し、BTSスカイトレイン、ウオンウィアンヤイ駅を目指しましょう。
ご存知の通り、国鉄ウォンウィアンヤイ駅とBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅は徒歩10分ほどの距離があります。
アクセス方法は簡単です。
上記画像のコンビニ横の路地を2分ほど進むと大通りにでますので右折します。
この辺りの露天商の人に「BTSウォンウィアンヤイこっち?」みたいな感じで尋ねると「あぁ、こっちだよ」と親切に教えてくれます。
コンビニ横におばさん露天商が何人かいますよ。
大通りを3分ほど直進すると歩道橋への階段があります。そちらがBTSウォンウィアンヤイ駅への連絡通路です。
歩道橋をあがり、左折でBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅です。
私たち家族は、連絡通路のことを知らなかったため通路と並行して走っている歩道からのアクセスとなってしまいました。(下記画像です)
直射日光にさらされ歩道は、暑いですから連絡通路、おすすめです。(距離は、歩道も連絡通路もほぼ、同じです。)
とにもかくにもBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅まで戻ってまいりました。
ここまで戻れば後は、BTSスカイトレインに乗車するだけです。
ここからサイアム駅まで直通なので安心です。
無事にバンコク、中心部へ戻ってきました。
メークロンからバンコクへのこのルートご興味のある方、ぜひ、おすすめします。
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
今回も最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。
にほんブログ村
タイランキング
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/51/0
前述のバーンレーム駅から徒歩少しと渡し舟に乗り、船着き場からマハーチャイ駅までの乗り換えに要する時間は、約30分です。
渡し舟は、頻繁に出ているので待ち時間は、ほとんどありません。
渡し舟下船後、船着き場から徒歩7,8分でマハーチャイ駅到着です。途中地元向けの市場を通りますが、その市場(1本の道路沿いにお店があるタイプの市場)の中間地点の左手にマハーチャイ駅は、あります。
11時30分メークロン発の列車に乗ると、ここマハーチャイ13時15分発に乗ることができます。
ここでは、30分ほど待ち時間があるので軽く食事をとることもできます。
バンコク市内(中心部)到着は、16時前後になります。
マハーチャイ駅に到着しましたが、船着き場からマハーチャイ駅まで道順が不安な方は、上記画像をスクリーンショットしておくと地元民に道順を尋ねる時に便利(タイ語表記の駅名看板)です。
市場では、ほとんど英語は、通じません。
(ステーション)も通じませんでした。
ここ、マハーチャイ駅でバンコクまでのチケットを買い求めました。
こちらもチケット代金は、10バーツです。
マハーチャイ駅構内、地元民向けの品ぞろえです。
駅構内では本、雑誌も売られていました。
こちらの列車でもエアコンは、なく天井吊り下げの扇風機が回っていますが、、
こちらでは、なんと、魚の行商人のおばちゃんが扇風機の風で魚の干物を作っておりました。
魚の臭いが辺りに漂っていました。
列車の窓は全開なのですが、、
マハーチャイ出発後、しばらくは、のどかな雰囲気です。
車窓の風景です。(駅近、徒歩10秒の家です)(笑)
バンコクが近づくにつれ徐々に高い建物が増えてきました。
国鉄ウォンウィアンヤイ駅到着です。
下車後、駅構内ではなく、線路を横断し、画像の道路にでます。
道路と線路は低い柵で仕切られていますが所々に切れ間があるのでそこから出ることができます。
道路に出るとコンビニのセブンイレブンがありますので、ここで冷たい飲み物でも買って一息入れましょう。
生き返りますよ(笑)
コンビニで一息入れたらスグ横の路地を左折し、BTSスカイトレイン、ウオンウィアンヤイ駅を目指しましょう。
ご存知の通り、国鉄ウォンウィアンヤイ駅とBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅は徒歩10分ほどの距離があります。
アクセス方法は簡単です。
上記画像のコンビニ横の路地を2分ほど進むと大通りにでますので右折します。
この辺りの露天商の人に「BTSウォンウィアンヤイこっち?」みたいな感じで尋ねると「あぁ、こっちだよ」と親切に教えてくれます。
コンビニ横におばさん露天商が何人かいますよ。
大通りを3分ほど直進すると歩道橋への階段があります。そちらがBTSウォンウィアンヤイ駅への連絡通路です。
歩道橋をあがり、左折でBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅です。
私たち家族は、連絡通路のことを知らなかったため通路と並行して走っている歩道からのアクセスとなってしまいました。(下記画像です)
直射日光にさらされ歩道は、暑いですから連絡通路、おすすめです。(距離は、歩道も連絡通路もほぼ、同じです。)
とにもかくにもBTSスカイトレイン、ウォンウィアンヤイ駅まで戻ってまいりました。
ここまで戻れば後は、BTSスカイトレインに乗車するだけです。
ここからサイアム駅まで直通なので安心です。
無事にバンコク、中心部へ戻ってきました。
メークロンからバンコクへのこのルートご興味のある方、ぜひ、おすすめします。
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
今回も最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。
にほんブログ村
タイランキング
【公式】POCKETALK_W (ポケトーク) 翻訳機 +端末保証(3年) ホワイト 新品価格 |
2018年07月05日
松山,大街道より発信!(2018年7月9日)
先日の西日本豪雨の大雨もあがりここ、松山は、朝から良い天気です。
豪雨被害で被災されました方々にお見舞い申し上げます。
本日は、私が経営しております。居酒屋八角周辺の本日の画像をお届けしたいと思います。
路面電車(チンチン電車)、大街道電停(駅)です。
松山城ロープウェイ、最寄り駅でもあります。
またこの近辺は、四国一の繁華街でホテル、お店も多数あり、地元、観光客で終日にぎわっております。
下記画像、左手は、カンデオホテルです。
三越松山店です。
大街道と二番町通り交差点、角にある、労研饅頭(ろうけんまんとう)
100年ほど前からある蒸しパンの様なものです。
名前は、「饅頭」ですがどちらかというと蒸しパンに近いです。
あっさりして美味しいですよ。
労研饅頭
大街道と二番町の交差点(大街道電停から大街道アーケードに入り、約70メートルの1つ目の交差点に労研饅頭があります。)
松山おすすめホテル
大街道
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
豪雨被害で被災されました方々にお見舞い申し上げます。
本日は、私が経営しております。居酒屋八角周辺の本日の画像をお届けしたいと思います。
路面電車(チンチン電車)、大街道電停(駅)です。
松山城ロープウェイ、最寄り駅でもあります。
またこの近辺は、四国一の繁華街でホテル、お店も多数あり、地元、観光客で終日にぎわっております。
下記画像、左手は、カンデオホテルです。
三越松山店です。
大街道と二番町通り交差点、角にある、労研饅頭(ろうけんまんとう)
100年ほど前からある蒸しパンの様なものです。
名前は、「饅頭」ですがどちらかというと蒸しパンに近いです。
あっさりして美味しいですよ。
労研饅頭
大街道と二番町の交差点(大街道電停から大街道アーケードに入り、約70メートルの1つ目の交差点に労研饅頭があります。)
松山おすすめホテル
大街道
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければ、下記バナークリックいただけますと、「励み」になります。
よろしくお願いいたします。
<(_ _)><(_ _)>
にほんブログ村
四国ランキング
2018年07月04日
(格安)バンコクからメークロン市場への行き方(ロットゥー乗車)
日本テレビの番組「世界の果てまでイッテQ」でイモトも撮影のために訪問した、メークロン市場へ行ってきました。
市場の中を列車が走るのか、駅(線路上)に市場があるのかよくわかりませんが(笑)、、、(市場通過中の列車より撮影)
これは、見るしかない!
ということで、日本では考えられない混沌の市場を見学してきました。
この、メークロン市場、最近、「市場(駅)の中の露店、スレスレを列車が走る」ということで人気上昇中なのです。
どうせ行くなら、
「メークロン市場がにぎやかで活気のある時間に行こう」
ということで午前11時15分メークロン駅着の列車を見物し、折り返し11時半メークロン発に乗車し列車内から市場通過を見物しようという一度で二度美味しい、タイムテーブルに決めました。
列車のタイムテーブルとしては、14時25分メークロン着、15時半メークロン発もありますが市場のにぎやかさという点では、若干、劣りますので11時台の列車見物をおすすめします。
バンコク、ナナ駅おすすめホテル
貧乏家族旅行の私たちとしては、往路は、バンコクからロットゥー(小型バス)を利用してみました。
まずはメークロン行きのロットゥーが出発する北バスターミナルを目指します。
ターミナルへの行き方は、まず、BTSスカイトレインでモーチット駅まで行きます。
BTSスカイトレイン下車後、モーチット駅4番出口の階段を下ります。目の前の大通りには、タクシーが待機していますのでタクシーに乗車しましょう。
そしてバンコク北バスターミナルを目指しましょう。(料金約60バーツ)10分でターミナル到着です。
運転手さんには、「モーチットマイ」(北バスターミナルの意味)と伝えれば理解してくれますが念のため北バスターミナルの画像をスマホに保存し、運転手さんが??の時に画像を見せれば「OK,OK]と理解してくれると思います。
下記画像、モーチットマイ、バスターミナルです。
中は、かなり広いです。
ロットゥー乗り場は一番奥なのでどんどん、奥へ進みましょう。
わからなければ係員や掃除夫に聞けば親切に教えてくれますよ。
モーチットマイ
日本車のハイエースを改造したようなロットゥーが見えてきたら「メークロン」行きロットゥーを探しましょう。
このときは、3番プラットホームでしたが変更の可能性もありますからインフォメーションで確認をおすすめします。
ロットゥーもたくさんあり、どのロットゥーかわかないこともありますから、あらかじめメークロン市場の電車が通過している画像などを準備しておくとの係員に場所を尋ねる際に便利です。
料金は、1人90バーツで前払いです。
チケット等はありませんでした。
車内は12,3人乗りでエアコンも効いており快適です。
モーチットマイ、ロットゥー専用プラットホームを出発します。
メークロンまで約90分です。
ロットゥーは、メークロン駅すぐ近くの小さなターミナルに到着します。
メークロン市場(駅)までの道順は、ターミナルを出て左方向に50メートルほど進み突き当りを右折し少し歩くとメークロン市場(駅)の踏切が見えてきます。
踏切すぐ右が例の市場で、左が駅です。
メークロン駅構内
メークロン駅構内
市場には、35度の猛暑の中,冷蔵設備もない中で魚、野菜が売られています。日本人的には、鮮度は、大丈夫なの??というようなものばかりで旅行者が買うようなものは、ありません。
余談ですが、私、飲食店をしているものとして、これは、日本なら、保健所から営業停止が来るレベルじゃないかと思うほどでした。(笑)
電車通過時は線路脇の野菜、魚はこの位置のままでこの数センチ向こうを電車が通過するのです。
メークロン駅構内に停車中の列車は、出発までは、撮影自由で車内に入ることもできます。
バンコクまでの復路はこちらの列車に乗車します。
特にこの列車の見どころは「例の市場」スレスレを出発直後に通過するときです。
メークロン駅構内
メークロン駅構内
お見合い保証ありの仲人型結婚相談所ウェブコン
上記の列車に乗るためにバンコクまでの帰りのチケットを買い求めました。
正確には、バンコクまでの途中にあるバーンレーム(BAN LAEM)までです。料金は、格安10バーツです。
しかし、チケットは、立派(笑)です。
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
こちらの列車でバンコクまでの、直通列車は、ありません。と言うのも中間地点にターチン川と言う川がありそちらで渡し舟に乗り換え、あらためて、対岸の駅からバンコク行きに乗らなければならないので少々めんどくさいです。
格安メークロン市場
下記は、当ブログ管理人のサブブログです。
こちらもよろしくお願いします。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
しかし、列車も渡し舟も雰囲気が大変良いので帰りは、こちらのルートをおすすめします。
もちろん、前述のロットゥーで直接バンコクへ戻った方が早くて快適なのですが、、
その2に続く、下記URLです。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/51/0?1535509016
今回も最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。
格安メークロン市場
にほんブログ村
タイランキング
市場の中を列車が走るのか、駅(線路上)に市場があるのかよくわかりませんが(笑)、、、(市場通過中の列車より撮影)
これは、見るしかない!
ということで、日本では考えられない混沌の市場を見学してきました。
この、メークロン市場、最近、「市場(駅)の中の露店、スレスレを列車が走る」ということで人気上昇中なのです。
どうせ行くなら、
「メークロン市場がにぎやかで活気のある時間に行こう」
ということで午前11時15分メークロン駅着の列車を見物し、折り返し11時半メークロン発に乗車し列車内から市場通過を見物しようという一度で二度美味しい、タイムテーブルに決めました。
列車のタイムテーブルとしては、14時25分メークロン着、15時半メークロン発もありますが市場のにぎやかさという点では、若干、劣りますので11時台の列車見物をおすすめします。
バンコク、ナナ駅おすすめホテル
貧乏家族旅行の私たちとしては、往路は、バンコクからロットゥー(小型バス)を利用してみました。
まずはメークロン行きのロットゥーが出発する北バスターミナルを目指します。
ターミナルへの行き方は、まず、BTSスカイトレインでモーチット駅まで行きます。
BTSスカイトレイン下車後、モーチット駅4番出口の階段を下ります。目の前の大通りには、タクシーが待機していますのでタクシーに乗車しましょう。
そしてバンコク北バスターミナルを目指しましょう。(料金約60バーツ)10分でターミナル到着です。
運転手さんには、「モーチットマイ」(北バスターミナルの意味)と伝えれば理解してくれますが念のため北バスターミナルの画像をスマホに保存し、運転手さんが??の時に画像を見せれば「OK,OK]と理解してくれると思います。
下記画像、モーチットマイ、バスターミナルです。
中は、かなり広いです。
ロットゥー乗り場は一番奥なのでどんどん、奥へ進みましょう。
わからなければ係員や掃除夫に聞けば親切に教えてくれますよ。
モーチットマイ
日本車のハイエースを改造したようなロットゥーが見えてきたら「メークロン」行きロットゥーを探しましょう。
このときは、3番プラットホームでしたが変更の可能性もありますからインフォメーションで確認をおすすめします。
ロットゥーもたくさんあり、どのロットゥーかわかないこともありますから、あらかじめメークロン市場の電車が通過している画像などを準備しておくとの係員に場所を尋ねる際に便利です。
料金は、1人90バーツで前払いです。
チケット等はありませんでした。
車内は12,3人乗りでエアコンも効いており快適です。
モーチットマイ、ロットゥー専用プラットホームを出発します。
メークロンまで約90分です。
ロットゥーは、メークロン駅すぐ近くの小さなターミナルに到着します。
メークロン市場(駅)までの道順は、ターミナルを出て左方向に50メートルほど進み突き当りを右折し少し歩くとメークロン市場(駅)の踏切が見えてきます。
踏切すぐ右が例の市場で、左が駅です。
メークロン駅構内
メークロン駅構内
市場には、35度の猛暑の中,冷蔵設備もない中で魚、野菜が売られています。日本人的には、鮮度は、大丈夫なの??というようなものばかりで旅行者が買うようなものは、ありません。
余談ですが、私、飲食店をしているものとして、これは、日本なら、保健所から営業停止が来るレベルじゃないかと思うほどでした。(笑)
電車通過時は線路脇の野菜、魚はこの位置のままでこの数センチ向こうを電車が通過するのです。
メークロン駅構内に停車中の列車は、出発までは、撮影自由で車内に入ることもできます。
バンコクまでの復路はこちらの列車に乗車します。
特にこの列車の見どころは「例の市場」スレスレを出発直後に通過するときです。
メークロン駅構内
メークロン駅構内
お見合い保証ありの仲人型結婚相談所ウェブコン
上記の列車に乗るためにバンコクまでの帰りのチケットを買い求めました。
正確には、バンコクまでの途中にあるバーンレーム(BAN LAEM)までです。料金は、格安10バーツです。
しかし、チケットは、立派(笑)です。
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
こちらの列車でバンコクまでの、直通列車は、ありません。と言うのも中間地点にターチン川と言う川がありそちらで渡し舟に乗り換え、あらためて、対岸の駅からバンコク行きに乗らなければならないので少々めんどくさいです。
格安メークロン市場
下記は、当ブログ管理人のサブブログです。
こちらもよろしくお願いします。
https://fanblogs.jp/izakayataishou/
しかし、列車も渡し舟も雰囲気が大変良いので帰りは、こちらのルートをおすすめします。
もちろん、前述のロットゥーで直接バンコクへ戻った方が早くて快適なのですが、、
その2に続く、下記URLです。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/51/0?1535509016
今回も最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。
格安メークロン市場
にほんブログ村
タイランキング
2018年07月03日
メークロン市場から列車でバンコクに帰ろう!(メークロン〜バーンレーム)
11時15分メークロン着の列車を見物したら、折り返しのメークロン発、バーンレーム行きの列車に乗り込みましょう!
前述の通りチケットは、格安の10バーツです。(日本円35円)
チケットは、列車前の券売所で購入します。
小さな駅なのですぐにわかります。
列車に乗り込む前に必ず水を買い求めましょう。
駅構内の売店で冷えた(ペットボトル入りの)水を売ってます。
ローカル路線なので当然、エアコンは、ありません。
「なんだって?!、エアコンなしの列車に乗らないといけないの?」
たしかに日本の感覚で行くとあり得ません。
快適エアコン、送迎付きオプショナルツアーご希望の方は、
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
申し訳け程度に天井吊り下げの扇風機が回っています。
列車が動き始めるまでは、暑いですが動き始めると窓を全開にでき風が入り心地いいです。
いよいよ、出発です。
車輌は、旧式の日本の国鉄時代に四国で走っていたようなディーゼル機動車で、振動、エンジン音が懐かしく、子供のころにのった国鉄車両を思い出しました。
メークロン市場の横スレスレをゆっくりと通過していきます。
列車からみた、市場内は、メークロンの地元民より、外国人観光客の方が圧倒的に多いです。
皆、一心不乱に(インスタ映え)を撮影していました(笑)
メークロンを出発すると、タイの田舎を列車は、走ります。
海老の養殖場があったり、水田があったり、のどかな雰囲気がとてもいいです。
海老は、日本への輸出用でしょうか?
バンコクのおすすめホテル
メークロン出発後、何ヵ所か駅に停車しますが乗降客は、1、2名程度でゆったりとした時間が流れます。
タイの無人駅(下記画像)です。
この路線は、単線の上、通過列車も少ないので、線路に柵などは、ありません。
日本では考えられませんが、、
余談ですがタイは、今、雨期の真っただ中でほぼ、毎日スコールがあります。前回私が別の旅行先ですが雨に降られその時は、普通のスニーカーで行動しており靴がずぶ濡れになり靴下まで浸透し、不快な思いをしました、かといって雨靴を別に持っていくのも大変です。
傘のように晴雨兼用でデザインもそこそこ価格も手頃の雨靴は、無いものかと検索し、今回は、晴雨兼用靴でタイのスコールを快適に乗り切りました。(下記御参考ください)
ただし、靴擦れ防止のため旅行前に「ならし」履きを強くおすすめします。
メークロンを出発して、約1時間、進行方向右手に立派なタイ風仏教寺院が見えてくると終点バーンレームも間近です。
単線なのでほぼ定刻通り、遅れることもなくバーンレーム駅へ、、
バーンレーム駅到着です。
線路はここで行き止まりですがその先左手に、無料のトイレがあるのでここの利用をおすすめします。
下車後、前述の寺院を右手に見ながら徒歩、直進で対岸へ渡る船着き場をめざします。
下記のようなローカルな道を歩きます。
5,6分ほど歩くと左手にトタン屋根の露店が少しあるアーケード(と呼ぶには、少し難がありますが)がありますのでそこを左折し50メートルでターチン川の渡し舟です。
左折直後、角の露店のお姉さんがにこやかに
「あぁ、渡し舟(船着き場)は、あっちだよ」
と慣れた様子で教えてくれますよ。
アーケード?を抜けるとターチン川が見えてきます。
ターチン川の渡し舟の代金は、3バーツ(10円)です。
こんな料金で燃料代、人件費、でるのでしょうか?
他人事ながら心配になってきます。
旅行者的には、安くてありがたいのですが、、、
お見合い保証ありの仲人型結婚相談所ウェブコン
バイクも船で渡ります
海も近いので潮の香りも漂ってきます。
船旅は、5分ほどで終了です。
対岸マハーチャイ駅最寄りの船着き場につきました。
なお、マハーチャイからバンコクまでは、下記URLをご参考ください。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/53/0
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
よろしければ下記バナークリックしてくださると大変(励み)になります。
よろしくお願いいたします。(^.^)(-.-)(__)
タイランキング
こちらも、クリックしていただけると、幸いです。
クリックの応援を糧にがんばります!!
にほんブログ村
前述の通りチケットは、格安の10バーツです。(日本円35円)
チケットは、列車前の券売所で購入します。
小さな駅なのですぐにわかります。
列車に乗り込む前に必ず水を買い求めましょう。
駅構内の売店で冷えた(ペットボトル入りの)水を売ってます。
ローカル路線なので当然、エアコンは、ありません。
「なんだって?!、エアコンなしの列車に乗らないといけないの?」
たしかに日本の感覚で行くとあり得ません。
快適エアコン、送迎付きオプショナルツアーご希望の方は、
この、メークロン市場の列車見物、オプショナルツアーもありますので、面倒なくおまかせで行きたい方には、4000円余りでツアーに参加できる下記をご参考ください。
申し訳け程度に天井吊り下げの扇風機が回っています。
列車が動き始めるまでは、暑いですが動き始めると窓を全開にでき風が入り心地いいです。
いよいよ、出発です。
車輌は、旧式の日本の国鉄時代に四国で走っていたようなディーゼル機動車で、振動、エンジン音が懐かしく、子供のころにのった国鉄車両を思い出しました。
メークロン市場の横スレスレをゆっくりと通過していきます。
列車からみた、市場内は、メークロンの地元民より、外国人観光客の方が圧倒的に多いです。
皆、一心不乱に(インスタ映え)を撮影していました(笑)
メークロンを出発すると、タイの田舎を列車は、走ります。
海老の養殖場があったり、水田があったり、のどかな雰囲気がとてもいいです。
海老は、日本への輸出用でしょうか?
バンコクのおすすめホテル
メークロン出発後、何ヵ所か駅に停車しますが乗降客は、1、2名程度でゆったりとした時間が流れます。
タイの無人駅(下記画像)です。
この路線は、単線の上、通過列車も少ないので、線路に柵などは、ありません。
日本では考えられませんが、、
余談ですがタイは、今、雨期の真っただ中でほぼ、毎日スコールがあります。前回私が別の旅行先ですが雨に降られその時は、普通のスニーカーで行動しており靴がずぶ濡れになり靴下まで浸透し、不快な思いをしました、かといって雨靴を別に持っていくのも大変です。
傘のように晴雨兼用でデザインもそこそこ価格も手頃の雨靴は、無いものかと検索し、今回は、晴雨兼用靴でタイのスコールを快適に乗り切りました。(下記御参考ください)
ただし、靴擦れ防止のため旅行前に「ならし」履きを強くおすすめします。
ネイビー26.0cm かっこいいあまぐつ かっこいいながぐつ 防水運動靴 男子高校生 紳士 滑らない 歩きやすい ペタンコ 無地 ミドル 靴大きいサイズ やわらか 梅雨対策グッズ 幅ひろめ 新品価格 |
メークロンを出発して、約1時間、進行方向右手に立派なタイ風仏教寺院が見えてくると終点バーンレームも間近です。
単線なのでほぼ定刻通り、遅れることもなくバーンレーム駅へ、、
バーンレーム駅到着です。
線路はここで行き止まりですがその先左手に、無料のトイレがあるのでここの利用をおすすめします。
下車後、前述の寺院を右手に見ながら徒歩、直進で対岸へ渡る船着き場をめざします。
下記のようなローカルな道を歩きます。
5,6分ほど歩くと左手にトタン屋根の露店が少しあるアーケード(と呼ぶには、少し難がありますが)がありますのでそこを左折し50メートルでターチン川の渡し舟です。
左折直後、角の露店のお姉さんがにこやかに
「あぁ、渡し舟(船着き場)は、あっちだよ」
と慣れた様子で教えてくれますよ。
アーケード?を抜けるとターチン川が見えてきます。
ターチン川の渡し舟の代金は、3バーツ(10円)です。
こんな料金で燃料代、人件費、でるのでしょうか?
他人事ながら心配になってきます。
旅行者的には、安くてありがたいのですが、、、
お見合い保証ありの仲人型結婚相談所ウェブコン
バイクも船で渡ります
海も近いので潮の香りも漂ってきます。
船旅は、5分ほどで終了です。
対岸マハーチャイ駅最寄りの船着き場につきました。
なお、マハーチャイからバンコクまでは、下記URLをご参考ください。
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/53/0
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
よろしければ下記バナークリックしてくださると大変(励み)になります。
よろしくお願いいたします。(^.^)(-.-)(__)
タイランキング
こちらも、クリックしていただけると、幸いです。
クリックの応援を糧にがんばります!!
にほんブログ村