アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月05日

NFJ 1:2 アンプ/スピーカーセレクターキット

この連休は極力外出しないように


ネットにて組立キットを数点オーダーしていた


タイトルの商品は


DSCN7564_R.JPG



このキットは何をするものなのか?


1台のアンプで2組のスピーカーを切り替える方法


2台のアンプを切り替えて1組のスピーカーを鳴らす方法


私が選択したのは2台のアンプを切り替えて1組のスピーカーを鳴らす方法



しかしパソコンで見た製品は嫌いなターミナルがあり


オーダーしたのは基板とプッシュスイッチのみのキット


届いた物は


DSCN7543_R.JPG


これのみ


ケースは色々探して

結局、ストックしていたYDA138デジタルアンプ用ケースで

目隠しパネルもある物


フロントにはプッシュスイッチのみにし

ケーブルはリアから出してバナナプラグを半田付けする事にした



マスキングテープを貼りつけて印をつけてドリルで穴開け


DSCN7545_R.JPG


穴は4×3で12個


フロントはドリルが0.5mmセンターからずれてしまった


最初は太めの線で半田付けして蓋を閉めようとしたら

NGで細い線に変更した


DSCN7556_R.JPG


これがNGだった


DSCN7555_R.JPG


DSCN7559_R.JPG


微妙にずれている

またリアから出した配線はどれがどれだかわからなくなるので

テプラテープを貼り付けた


DSCN7558_R.JPG


このあと色々出てきた中にデジタルアンプの

ユニットがありそれを組みなおして


YDA138とPAM****とを切り替え出来るようにした


多分明日に続くかと・・・









2020年05月04日

プリアンプセレクターの製作

昨日と今日にかけて以前から作りたかった


プリアンプセレクターを製作



6N3プリアンプは2台とも別々の友人が貸してと

持って行きそのまま



そのうち戻るかと思うので6N3のポジションもある


ちなみに6J1は製作途中の2台目があり


真空管の違いで音が異なるのかを確認出来る


以前からあったセレクターを改造し


手持ちのケースに新規基板他を入れて完成


DSCN7531_R.JPG


このケースは惜しまれつつ閉店した西島無線で相当前に

購入した物


内部の詳細は企業秘密につき非公開で

DSCN7535_R.JPG


ポジション1にはNFJさんのNE5532で2番目は

6J1プリアンプ組立キットの真空管をMIL規格の物に差し替えた物


DSCN7554_R.JPG


DSCN7553_R.JPG



ポジション3はほぼ完成している6J1プリアンプでパーツ待ち

4番目が戻るはずの6N3プリアンプとなっている


今日現在、2台の切り替えをしてみた

音の奥行きは6J1MIL規格の物があり

相当良いと感じた


所でMIL規格の意味は大学生時代に遡るので


相当曖昧な記憶だがMilitary Industrial Largeと覚えている

ラージは大きいと同じスペルで規格という

意味があったと記憶しているがネット検索しても

出てこないので記憶違いだろう


現在のシステムは


DSCN7548_R.JPG


毎日が楽しいのである




2020年05月01日

6J1プリアンプ用トランス電源製作


先日押入れの中から出現したお宝の中の一つが

リードのケース


DSCN7411_R.JPG


フィルムが剥がされておらずで何かを作ろうとしたのだろうけど

覚えているはずもなく


但しリードのケースは無線機系のを自作していたので


そちら系だったんだろうと思うので


DSCN7527_R.JPG


こんなのを作ろうとしたんだろうと思います


オーディオ用には不向きなデザインなので

何に適しているかを考えて思いついたのが電源


2次側12Vのトランスを梅沢無線で調達していたのは


結構前の事


DSCN7413_R.JPG


DSCN7414_R.JPG


位置を決めて穴あけ開始したが中学生の時に買ったリーマが

切れないし手が痛くなり電子工作というより

金属加工となった次第


DSCN7528_R.JPG



DSCN7522_R.JPG


フロントは電源スイッチとネオン管にコネクタは2Pの物

DC12Vと間違わない為


DSCN7519_R.JPG


内部 


整流回路は当然無くて単にトランスをケースに入れただけの工作


完成したのは

DSCN7526_R.JPG


これをYDA138とペアにしている6J1プリアンプの

電源とした


DSCN7525_R.JPG



未だにヘッドフォン生活につき

お試しで毎日聴いている「マデリン・ペルー」の

「BARE BONES」というCDを聴いてみた


この電源を作る前は楽天で購入したアダプタを使用していたが


トランス電源の優れた事に驚いたのである



ベースラインが少しモヤモヤしていたのが


クッキリと聴こえ音の粒立ちが違う


別のプリアンプと化したので驚いたと共に大満足な金属工作だった






にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村
最新記事
広告【音屋】オーディオ高価買取!
写真ギャラリー
広告選べる3つの買取方法 レコード売るならエコストアレコード
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
キーさんさんの画像
キーさん
若かったはずが気付けば結構な年齢となりました。 多趣味で熱しやすく冷めやすいという生粋の道産子です。 自作が好きで無線機系を随分作りました 30数年前に作った無線機が現役です
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。