アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2019年04月11日

電気ケトルおすすめ!失敗しない選び方とポイントを解説



【安い・早い・おしゃれ】おすすめ電気ケトルの選び方を知ろう!

ケトル・コーヒー
「電気ケトルを買うならどれがいいのかな……」

とお悩みの方。

電気ケトルを選ぶさいは、いくつかのポイントがあります。ポイントを押さえておけば、失敗せずに自分に合った電気ケトルを選ぶことが可能です。

とはいえ、具体的にどのようなポイントに気をつければよいのかはわかりにくいですよね。

そこで今回は、

電気ケトル選びに失敗しないための5つのポイント

おすすめの電気ケトルランキング!パフォーマンス抜群の家庭向き電気ケトルトップ5

おすすめの電気ケトルランキング!パフォーマンス抜群の家庭向き電気ケトルトップ5

の順にお伝えします。

電気ケトルは商品が多いため選ぶのに難しく感じてしまいますが、押さえるポイントはそれほど多くありません。

まずはこの記事で、電気ケトルを選ぶ際のポイントを知りましょう!
電気ケトル選びに失敗しないための5つのポイント

電気ケトル選びに失敗しないための5つのポイントは、

容量とサイズが用途に合ったものを選ぶ

手入れのしやすいものを選ぶ

安全機能があるものを選ぶ

本体の材質から選ぶ

プラスアルファの機能から選ぶ

です。

1つずつ説明します。
容量とサイズが用途に合ったものを選ぶ
1つ目のポイントは、容量とサイズが用途に合ったものを選ぶことです。

市販されている電気ケトルの容量は600ml〜1,800mlのものがほとんどです。その中でも売れ行きがよいのが800ml〜1,200mlの電気ケトル。

たとえば800mlの電気ケトルであれば、

コーヒー5杯(1杯:150ml)

カップラーメン2杯(1杯:300〜400ml)

に対応できるイメージです。家族2〜3人の日常使いの電気ケトルとしては十分でしょう。

また、容量の大きさに比例して本体のサイズも大きくなります。電気ケトルを選ぶさいは、設置する場所をあらかじめ決めてから購入するようにしましょう。特に棚の中段などに置く場合は、本体の高さプラス10cm程度の余裕が必要です。
手入れのしやすいものを選ぶ
2つ目のポイントは、手入れのしやすいものを選ぶことです。

電気ケトルは一般的な調理家電に比べて汚れにくいとはいえ、定期的に洗って清潔に保つことは必要です。そこで大事なのが「手入れのしやすさ」で、

ケトルの中まで手を入れて洗える間口があるかどうか

フタの取り外しは可能かどうか

を確認してください。間口が狭い場合は、柄のついた専用のスポンジが必要になります。

また、フタは取り外しできた方がキレイに洗うことができる反面、注ぐときに片方の手でフタを押さえておかなければならない場合もあるので一長一短です。

清潔さか、使い勝手か、優先したい方を選んでください。
安全機能があるものを選ぶ
3つ目のポイントは、安全機能があるものを選ぶことです。

安全機能には、

倒してもお湯がこぼれない「転倒湯もれ防止機能」

高温の蒸気が出にくい「蒸気レス機能」

ケトル本体が熱くなりにくい「二重構造」

水が入っていないと作動しない「空焚き防止機能」

などがあります。

安全機能は、特にお子さまがいるご家庭では要検討のポイントです。お子さまの手が届く場所に電気ケトルを置く場合、上記の安全機能はすべて必須といえます。
本体の材質から選ぶ
4つ目のポイントは、本体の材質から選ぶことです。

電気ケトルの本体の材質には、

樹脂(プラスチック)

ステンレス

ガラス

の3タイプがあります。

多く出回っているのは「樹脂タイプ」と「ステンレスタイプ」の2つ。

樹脂タイプは、

軽い

熱くなりにくい

汚れがつきにくい

などのメリットがあります。直接触ってもやけどしにくく、汚れがつきにくいので安全性・清潔性の面から安心です。

一方でステンレスタイプのメリットは、

耐久性が高い

デザイン性が高い

保温効果が高い

です。注ぎ口が細長いコーヒーポットの形状をした電気ケトルには、耐久性の高いステンレス素材が使われています。

素材の特徴を比べて、自分にとってメリットの高いものを選びましょう。
プラスアルファの機能から選ぶ
5つ目のポイントは、プラスアルファの機能から選ぶことです。

電気ケトルには、用途に合わせた機能が付いているものもあります。ここでは、代表的な機能を紹介しますので、選ぶさいの参考にしてください。

プラスアルファの機能として検討したいのが、

沸かしたあとも冷めにくい「保温機能」

沸かす温度を設定できる「温度調整機能」

の2つです。

保温機能は、朝食のときに家族が時間差で使用したり、短時間で何度もお湯を使ったりするときに便利です。

また温度調整機能は、赤ちゃんにミルクを作るときや、コーヒーを入れる温度にこだわりたいときに活用できます。
おすすめ  ケトル
1位



2位


3位


posted by gomabon at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電

今日の運勢   九紫火星中宮の日の鑑定法

九紫火星中宮の日の鑑定法
一、運勢は吉運であるが、離位の事象の離別、死別、信用を失す、財力を無くす等ありて、迷い煩悶す。
「争いである。公事、紛争、裁判、警察問題起る。
一、文書、印章等の間違い。
一、入獄の難。
一、全快の難しい病気。
一、医師および投薬の間違い。手術。
一、外見は美麗であるが、内容が伴ない。
一、裏の玖の事象の悩み、苦悶等が現れる。
一、夫婦、男女間の争い、離婚。
posted by gomabon at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学

世界最軽量を実現したデジタル一眼レフカメラ"EOS Kiss X10"を発売 エントリーユーザーでも簡単に撮影を楽しめる基本機能を搭載



おもな特長
"EOS Kiss X10"は、小型・軽量ボディーで好評の「EOS Kiss X9」(2017年7月発売)の後継機種です。可動式液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラにおいて世界最軽量※1となる質量約449g(ブラック/シルバー)の小型ボディーを実現し、子どもの運動会や友人との旅行などに気軽に携行し、エントリーユーザーでも簡単に撮影を楽しむことができます。

世界最軽量の小型ボディーに充実した基本機能
一眼レフカメラならではの光学ファインダーをのぞきながら、最高約5.0コマ⁄秒の連写が可能です。また、ライブビュー撮影時は各画素が撮像と位相差AFの両機能を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」により約0.03秒※2の高速AFを実現しています。さらにタッチ操作が可能なバリアングル液晶モニターを搭載し、さまざまな場面で撮影を楽しむことができます。

エントリーモデルでありながら上位機種に迫る高画質を実現
有効画素数約2410万画素※3のAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジンDIGIC 8の組み合わせにより、解像度の高い静止画撮影や4K動画の撮影を実現しています。また、レンズの収差などを補正する「デジタルレンズオプティマイザ」をカメラ内に搭載※4し、高画質な撮影が可能です。

「デュアルピクセルCMOS AF」の進化により撮影の自由度が向上
「デュアルピクセルCMOS AF」が進化し、ライブビュー撮影時の測距エリアが拡大しました。対応レンズ装着時、撮像面の約100%(縦)×約88%(横)の測距エリアに対応し、AFエリア任意選択時はピントの位置を最大3,975のポジションから選択することができます。また、サーボAF/動画サーボAF設定時においても被写体の瞳を検知してフォーカスを合わせる「瞳AF」※5が作動し、動く人物の表情も快適に撮影可能です。

※1「EOS Kiss X10(ブラック/シルバー)」が質量約449gで世界最軽量。「EOS Kiss X10(ホワイト)」は約451g(いずれも質量はバッテリー・カードを含む、CIPAガイドラインに準拠)。2019年4月9日現在(キヤノン調べ)。
※2CIPAガイドラインに準拠して測定したAF時間の結果から算出(撮影条件や使用レンズにより異なる)。内部測定方法。
[測定条件]測距輝度:EV12(常温・ISO100)、撮影モード:M、「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」使用、焦点距離55mm位置、シャッターボタン操作によるライブビューAF撮影、AF方式:ライブ1点AF(中央)、AF動作:ワンショットAF時。
※3総画素数約2580万画素。
※4カメラ内に一度に登録できるレンズは最大3本。
※5「顔+追尾優先AF」、「瞳AF:する」時に機能。ワンショットAF、サーボAF、動画サーボAFで使用可能。初期設定では、カメラに近い方の目を自動選択します。同程度の距離の場合には、画像中央に近い方の瞳が自動選択されます。手動で任意の瞳を選択することも可能。
レンズ交換式デジタルカメラの市場動向
2018年の世界のカメラ市場におけるレンズ交換式カメラの販売台数は、約1,030万台となりました。2019年は、約960万台を見込んでいます(キヤノン調べ)。