新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月29日
ついに利確ベースでプラ転!
配当が入りました。
VGT 4.74ドル
VHT 5.03ドル
計9.77ドル
19年7月からの損益 -6413.5ドル
19年7月からの配当金 +6417.08ドル
19年7月からの総合利益 +3.58ドル
ついに利確ベースでプラ転しました。
米国株を始めて1番やばかった損切りはRDSBの85万でした。
RDSBを85万円分くらい損切りした
2020年4月30日の出来事でした。
当時の損益は-7375.57ドル。
2年ちょいで持ち直した。
大して売買しなくても、持ち直せる。高配当株の凄さよ。
尚、あくまで利確ベースなので、含み益ベースで考えると、もっと早くにプラ転していました。
1つの区切りなので、現在の状況を記録しておこう。
株安で50万くらい減りましたが、米国株は現在
+10659.77ドル(1450794円)
加えて配当が年30万から40万くらい。(日本株とベトナム株含む)
マイナスになっている銘柄も増えてきています。
さーて。ここからどうなるかな〜。
今回は14円縛りから解放
しばらく持っていようと思っていたJAC。
なのに前日に売却してしまったため、ほぼ同値での購入を目論んでいました。
朝から相場を見てて、うまく買えたため、今度こそしばらく持っていようと放置。
そのあと出掛けてラーメン食べ、クレープ食べ・・・昼もけっこう過ぎ去った頃にチェックすると、なんと上がっている。
吉山商店 濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん
んー迷うなぁ。でも、またチャンスあるべ。
ということで、やっぱり利確してしまいました。
今日のランチ、タダになった・・・。
JACは本当に相性が良くてね。早い時期からこの銘柄を見つけることができたのはラッキーだった。
ダイヤモンドザイ(雑誌)のおかげです。
今回、+2391円
それと、ヤマダ電機から配当です。
1435円
16年4月からの損益 +1.353.043円
16年4月からの配当金 +417.940円
16年4月からの総合利益 +1.770.983円
タグ:JAC
2022年06月28日
NYダウ、まだ下がるとしたら?
NYダウの10年チャートをじっと見る。
アメリカは利上げで下がる下がる言われているけど、どこまで下がるかな?
27500割ってもおかしくないような。まだコロナの時のがキツイ下げでしたからね。
そしてそろそろアメリカは長い長いサマーバケーションの時期なのでは?
買い手が減る。
高配当株を安く買えるチャンスがまた来るかも。
ということで、残り少ないドルを大切に使っていきたい。
さて、配当記録です。
VYM 26.79ドル
LMT 6.04ドル
計32.83ドル
19年7月からの損益 -6413.5ドル
19年7月からの配当金 +6407.31ドル
19年7月からの総合利益 -6.19ドル
2022年06月25日
300円抜き
暇だったので、300円抜きだ!とか言って遊んでいました。
ほんと、お小遣い稼ぎ。笑
今回は
アイチコーポレーション +239.5円
菱洋エレクトロ +239.5円
計479円
16年4月からの損益 +1.349.536円
16年4月からの配当金 +416.505円
16年4月からの総合利益 +1.766.041円
KDDIでも抜こうと注文出してたけど、1日100万以上の取引をすると手数料が高くなるのを思い出して注文を取り消した。
結果、やったほうが手数料払っても儲かってたと思うけど、それは仮説でしかないからなぁ。
まあ遊びとはいえ、なんともショボイわ。
株をやらない人から見たら、479円儲けるのに30万賭けるって、頭オカシイでしょう。笑
でも来月から仕事が始まると、もうほぼ相場を見れない人生になるので、デイトレは厳しくなる。
残念・・・
指値で放置注文での利確の技術を上げていきたいこの頃です。
2022年06月24日
JACのナンピン分は手放した
ナンピンしていたJACがプラ転しました。
300株持っていたが逃げ場が来たということで、200株を手放した。
この200株は儲けるためのタマではなく、平均取得単価を下げるだけの役割。
全てシナリオ通り。
ここからスタートなので、残りの100株で数千円抜ければいいかな。
下がればまたナンピンするだけ。
もう買値も決めてある。
あくまで手堅く?ナンピンしていく作戦です。
得意の、守りながら攻めるってヤツ。
今回、+1116円
あと上新電機から配当
今回、61円
16年4月からの損益 +1.349.057円
16年4月からの配当金 +416.505円
16年4月からの総合利益 +1.765.562円
そういえば確定申告した時に118000円戻ってきたのに、また連絡があって、さらに35000円戻ってくるって。
株で税金納めすぎとのこと。
還付金詐欺が流行ってもう何年経ってるのか分かりませんが、還付金の連絡って電話じゃないです。
封筒が届きます。
80歳過ぎても覚えてられるかな・・・。
2022年06月18日
冷静に狙う。それを心掛けるだけ。
世界的にだいぶ下げてますが、どこか他人事でいます。
含み益は減っているのにね。
視点が超長期であること、株価が下がっても配当が変わらず入ってくることでバランスを保てているのかも。
冷静にナンピンのタイミングを見る、というのが最近の仕事。
特にZIMはもし40ドル割れたら、また少し買い増したい。
あとやっているのは、投信のスポット買い。
70歳か80歳くらいまで売却しない投信だけ買い増しています。
と言っても1000円づつですが。笑
さて、配当記録です。
HDV 11.47ドル
HD 6.83ドル
UL 39.3ドル
計57.6ドル
19年7月からの損益 -6413.5ドル
19年7月からの配当金 +6374.48ドル
19年7月からの総合利益 -39.02ドル
2022年06月15日
この機会にZIMを買い増し
先日の米国株全体の下げで、ZIMも買値を少し割ってきたなと。
ここはナンピン前提で、前回の50ドル切ったときにびびって1株しか買い増せなかったため、今回は2倍買い増した。
結果、3株→9株に。
現在の配当は22.35ドルと表示されている。(ここよく変わるよね)
これをベースに計算すると、持株は利回り40.8%(税引後29.2%)になる。
1000万でFIREする強者になるなら今がチャンスだけど、そんな勇気あるわけない。笑
ZIMは超高配当な超景気敏感株。
そういう銘柄でもナンピンで買い下がり、「勝ち」の状態を保てていけるのかどうか、実験中です。
戦略として成功し得るなら、他銘柄でも挑戦していける。まずは自分でやってみないと分からんのですね。
高配当に目を眩まし一気に買い漁るのではなく、少しずつ買い下がって最終的に利回りとキャピタルの両取り状態に持っていければ自分の中で「勝ち」です。
今はZIMを買い始めて間もなくて、「負け」だけど、この先どうなるかな?
さて仕事、決まりました。
64件の求人を出してた企業に第四希望まで出して応募しようとしたら、受付の電話口のおっさんに止められ。笑
「第二希望までにしましょうか。」「印象っていうものがありますので・・・」
って言われたけど、
結果、第一希望に決まりました。
休みの希望が通るところを探していたので、そんなことになった。
面接で、給料低いけど大丈夫ですか?みたいなことを何回も言われたけど、
まさか「配当増えてくので問題ないです(お金より精神的苦痛の少ない業務がいいです)」とは言えず。
副業するので大丈夫ということにした。本当にするし。
やっと落ち着いたから、今日スタートのモンハン体験版やるかな。
地味にドラクエも半年くらい自粛してた。仕事しないでゲームにハマると厄介なので。
配当金生活に向けて第二幕。始まり始まり〜・・・になるといいな。
タグ:ZIM
2022年06月10日
三菱HCキャピタルから配当
三菱HCキャピタルから配当が入りました。
今回、1196円
16年4月からの損益 +1.347.941円
16年4月からの配当金 +416.444円
16年4月からの総合利益 +1.764.385円
三菱HCキャピタルはもう少しNISAに追加で入れたいけど、上がってしまい叶わず。
日本株でNISAで運用したいと思えるのが現段階でここだけ。
残り73万の枠が余っているのですが、何を買おうか困っている。
いつも困っているのですが。笑
NISAむずいな。吟味しすぎてしまう。
そして今日はまたJACを拾っておいた。
1500円くらい抜くことはできたけど、欲を出して週を跨ぐことにした。
地合い悪いからな・・・またナンピンかな。
タグ:三菱HCキャピタル
2022年06月09日
海運銘柄を買い増す時が来たか
昨夜ZIMが久々に下落。
-10%超えてたので、1株買い増しました。
バルチック海運指数が3日連続低下とのこと。
ZIMだけじゃなく、世界的に海運銘柄が下がってる。
今日は日本の商船三井が7%以上下げたので買っといた。
早速マイナスになってます。笑
海運はあんまり良くないんだけど、1ヶ月で資産がちょうど100万増えてた。
多めに持ってるBTIがまた上がったのと、円安です。
1ドル=130円→128円→134円て・・・なかなかエグい。
まあ円高になれば100万減るという意味にもなるのですが。
さて、配当記録です。
AMGN 18.2ドル
ZIM 5.16ドル
計23.36ドル
19年7月からの損益 -6413.5ドル
19年7月からの配当金 +6316.88ドル
19年7月からの総合利益 -96.62ドル
タグ:ZIM