新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年06月23日
上新電機から配当
上新電機は端数優待のために1株だけ持っているので、普段は業績や株価の値動きをあまり注視していません。
含み益だけチェックしてる。
ずいぶん含み益が減ったなぁと思っていた。
配当がきたので、久しぶりに株価もチェック。
今日までの1年で、2/3が上がって、後ろ1/3が下がってんだね。
なんでだ、と思って過去ニュース見ると、副社長逝去。
その前は増配。
うーん。なんで下がってんだ?
業績もそこまで悪くないんじゃ?
わからんが、コロナのせいにして、大口が下げの仕込み期間?
2000まで無理矢理下げたいように見える。
端数だから放っておきますが。
税引後利回り3.6%で、優待くれてなにも文句なし。
今回、61円
16年4月からの損益 +1.007.122円
16年4月からの配当金 +400.719円
16年4月からの総合利益 +1.407.841円
タグ:上新電機
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2021年06月18日
Tで遊ぶ
昨夜は少しTを拾いました。
スピンオフは2022年を予定とのことですので、あと半年くらいでどこかで利鞘抜けないかな、という感じ。
少ししか購入していないので、ランチ代ぐらいにしかならなさそうですが。
さて。HDから配当です。
今回、1.2ドル。
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3229.42ドル
19年7月からの総合利益 -4707.83ドル
HDはもっと購入したいのですが、利回り3%以上でスタートしたいところ。
よって、なかなかチャンスがありません。
HDショックいつですか〜!
昨夜はVYMも1株追加。
それ系ETFが2%近い下げは珍しいなと思って。
どうせ数年に渡って購入していくので、安いときのほうが心理的に買いやすいから。
今夜も下げれば今月分の購入を早めるかもしれない。
VYMはたくさん欲しいです。
さて、今夜の米国株相場はどうなるかなぁ。
タグ:T
2021年06月17日
ナンピンして集めたい銘柄に限って
はぁ〜
ナンピンして集めたい銘柄に限って下がらないものですね〜
むしろABTなんかプラ転しちゃってるし。
FLGTも盛り返してる。
ACIは買値を割らないし。
うまいこと良いタイミングで買えたと考えることもできるけど、ナンピン前提で徐々に徐々に集めたいから、少額しか買ってないし・・そういうことにならんのよね。
集まらん。
さて。HDVから分配金です。
今回、11.11ドル
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3228.22ドル
19年7月からの総合利益 -4709.03ドル
ABTを新規で買い
なにげなくチャートを眺めていたら、「あれ?10年の中でも株価の落ち幅が大きいほうじゃない?」
と思い、ABTを5株新規で購入しました。
米国株を始めた時、ABTは割と初期の段階から購入候補にはなっていましたが、利回りが低過ぎて対象外としていました。
ところが視点を変えて見てみると、利鞘を抜くなら逆に連続増配銘柄というのは安心感があるなと。
直近でも25%の増配らしいですし、チャートはずっと右肩上がり。
失敗が少ないのではと思い、予算30万まででナンピン買いチャレンジです。
急騰するような銘柄ではないので、株価が上がるまでに相当な時間を必要としそうですが。
現金化ばかりしていてもったいないので少し株に変えていきます。
タグ:ABT
2021年06月16日
MMMとNÉEから配当
仕事を辞めたので、国民健康保険と国民年金の納付書がバンバン送られてきます。
それらにPC代も足すと、今年の支出80万超えが確定しました。
明日前納で1/3払ってきます。
あー金が減る。
まあでもしょうがない。
対して配当も入金。
いつもだが、微々たるものだなぁ。笑
計1.41ドル
内訳は
MMMが1.09ドル
NÉEが0.32ドル
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3217.11ドル
19年7月からの総合利益 -4720.14ドル
今日は所用で区役所に行ったのだが、「・・・で、株の益は◯◯となっていますよね?」と急に株の話になったのでハッとしたわ。
確定申告しているのもあるし、確認してからの話になるから当たり前なんだけど、リアルで知らない人に株やっていることがバレているって感じる状況は、気持ち悪いですね。
このブログは株をやっているか、やりますという友人にしかリアルでは教えていない。
自分の周りは非正規が多くて、20代〜60代近くまで独身者はほぼ実家住み。
30歳過ぎても貯金0円で、毎月足りなくて金を借りてる人もいる。
(生活費ではなく遊びに足りないらしい)
資金管理できない人に自分の資産を正直に告白しても悪い影響しかない。
相手が自分より資産があれば、そうではないのかもしれませんが。
ニュースを見ても、最近金絡みの事件が短絡的に人に危害を与える事件が増えている気がする。
いやいや金に困って女子高生襲うとか有り得ない。
金持ってないでしょうよ。笑 っていうところから奪おうとするヤツ。
そんなのが湧きすぎ。
ということで、しばらくは株なんてやってそうにないキャラでこのままいきます。
目標の3000万到達時には公開する気分になるかもしれませんが、最短でもあと6年はかかりそうです。
2021年06月11日
ULから配当。含み益は現在6%弱
ULから配当です。
ここはコロナ禍に少し意識して買い増した銘柄。
まだまだすぐに含み損に転落しそうなポジションだが、チャートを信じるならば、数年すれば少し安心して持ち続けられるのではないか。
今回、8.57ドル
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3215.7ドル
19年7月からの総合利益 -4721.55ドル
最近のちょこちょこトレードですが、Tは今2株、FLGTもまた購入して1株。
最近NYダウもNASDAQも動きの幅が少なくて狙ってる個別株も全然動かないから、こっちも動けない。
結局何も買えずに寝るパターンが多い。
コロナ収束すると株価下がる説あるけど、もうなんでもいいから◯◯ショックきてほしい。
5年ぐらい下がり続けて、そのあと爆上がり相場とかになってくれたら良いんだけど。
2021年06月09日
SBI証券の注文できない問題。原因は何か
ここ2日連続でSBI証券が調子悪い。
昨夜は注文訂正が出来なかった。
今夜は売却注文が出せなかった。
昨夜はSBIがメッセージ出してたので、サーバーか何かの問題みたいだったが、今夜は障害ではない。
変なエラーが出た。
売却可能株数を超えております。保有証券、発注状況をご確認ください。(WBSE0463)
どういうことか?
1株だけ持っている銘柄を1株売却しようとしただけなのに。
いつも同じ手順で注文出しているから、手順ミスはないと思うし。
これ解決しないと一生売れなくない?笑
試しに他の銘柄を売却注文出したら、通った!
ん?
そうか。ADRだからすぐ売れないのか?
購入した翌日に売れないルールあったっけ。2営業日置かなきゃいけないとかさ。
まあいいや。売るほど利益が出てないので、放っておきます・・・。
そしてJNJとAMGNからの配当を記録。
JNJから4.59ドル
AMGNから1.29ドル
計5.88ドル
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3207.13ドル
19年7月からの総合利益 -4730.12ドル
追記
※1株売却できない問題、解決しました。
・・・すでに前日に売却注文出していたからでした。
もう売るのないよ!っていうことでした。
ダメだ。副業のための動画編集の勉強漬けで疲れている・・・
2021年06月08日
遊びで買ったFLGT1株を売却
1株だけ遊びで買ったFLGTを売却しました。
というか、眠すぎて。
半分寝ながら売り注文出して、今朝「あれポートフォリオにFLGTがない!」ってなった。笑
今回、9ドル
19年7月からの損益 - 7937.25ドル
19年7月からの配当金 +3201.25ドル
19年7月からの総合利益 -4736ドル
そして遊びでTを1株買いました。
もうちょい集めて短期で抜きたい。
先日買った3銘柄も思いつきで売っていきたい。
数銘柄を数株づつ買って、上手く回していければいいかな。
タグ:FLGT
2021年06月05日
冷凍食品銘柄は正義なのか
昨夜はお試しで3銘柄を1株づつ購入しました。
CLFD
通信。チャートは最近、イキオイがある。短期かなぁ。
CUK
コロナで注目されていたクルーズ船運営会社。中長期。1度のナンピンを想定し売買予定。
減配見込みらしく、利回り1.9%程度の予想らしい。運行再開時の反発待ち。30ドルには戻すんじゃないかなと期待。
NOMD
冷凍食品。中長期。リモートワークが続き、自炊できる時間は増えるけど、人は家の中で調理時間が増えることを歓迎するよりは、3食作らなければいけないのなら、より冷凍食品やテイクアウトを活用するのではないだろうか。
もし、コロナ後にリモートワークが定着しなくても、冷凍食品が売れないということは考えにくい。
ここ、地味に期待。
1株だから全然儲からないけど、退屈さは解消されるかな。笑
他で余計に大きなトレードをして損をしないように、メンタル維持にはなります。
地味にTで短期で抜けないかな、とは考えているのですが、Tの場合、激しい反発っていうのがあまりないので難しいな。
今がちょうど前の買値くらいなので、あと1ドルは下で欲しいけど、うーーん。
見極め難し。
2021年06月04日
オリックスから配当 株価は高め
オリックスから配当です。
今回、3427円
16年4月からの損益 +1.007.122円
16年4月からの配当金 +400.658円
16年4月からの総合利益 +1.407.780円
オリックスの株価は本日1981円ほど。
リスクを最小限に抑えるため、株価が過去ものすごく低いときも含め、30年の全体チャートを確認。
現在、ちょうど真ん中です。
ですが、過去のものすごい株価が高いところを例外にすると、かなりリスクを抑えめに眺めたら、個人的には1200円から1800円くらいで動くかなと見ている。
となれば、真ん中が1500円。
1500円からかなり下がれば買い増しも検討するかもしれません。
配当が良いのと、人気が高いためキャピタルも狙えるし、業務内容にも特に不安を感じないので。
増配傾向でもあるし、今持っている100株はこのまま保有でいこうと思います。
タグ:オリックス