アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年03月10日

LCC攻略法

LCCとは Low Cost Carrierの頭文字の略で、格安航空会社のことです。
管理人は先日、九州へ旅行に行った際にLCCを使いました。
LCCを使うのが2回目で、今回はジェットスターを使いました。
LCCは料金が安いのがメリットですが、当然デメリットもあります。
ざっくり列記すると、こんな感じです。
預け荷物や機内食で追加料金が発生する、遅延やキャンセルが発生しやすかったり、就航空港のアクセスや出発・到着時刻が不便なケースが多いことなどがデメリットです。
いちばんヤバいのがストライキなどで当日欠航になるパターンですが、今回は回避できました。
ただし、中部国際空港を利用する場合は要注意です。
離発着のターミナルが、別棟です。
通常の航空会社は第1ターミナル(T1)です。名鉄電車から降りてすぐです。
LCCのジェットスターは第2ターミナル(T2)です。お隣というにはあまりに遠い。
T1との連絡通路がありますが、荷物を持って移動すると、果てしなく遠いです。覚悟してください。
ちなみにT2についてからも延々と歩きますので重ねて覚悟してください。

LCCのデメリットではまりやすいトラップは荷物制限です。
一番安い料金でチケットを買おうとすると、預け荷物が無しになります。
手荷物だけでオレは旅行するぜ、という人はOKかも。
管理人はあえて預け荷物を無しにして、手荷物だけで挑みました。
日本で一番手荷物検査が厳しいと言われているジェットスターの場合、全部で7kgです。
全部というのは、合計で2個までだから。具体的には小型のキャリーとリュックとか、スーツケースとハンドバッグとかですね。お土産を紙袋に入れて3つ目にするのはNG。
7kgというのは、当然バッグ自体の重量も含むので、相当減らさないとすぐ超過します。
とくにお土産などを計算に入れておかないと、帰りの便でアウトになります。
超過した場合は、現場でやけに高い超過料金を払うことになります。悲しいね。
荷物のサイズについてもLCCは厳しいので要注意です。
海外用のでかいスーツケースはたいていはNG。各社のサイズ規定をよく見ておくのが肝心です。
縦横高さのサイズが示されていますが、形がふにゃふにゃのバッグなどは、基本的に重さ重視です。
管理人はスポーツ用のエナメルバッグに3泊4日分の荷物を詰め込んでパスしました。

座席などはものすごく狭いので、乗り心地を味わいたい人はLCCを諦めてください。
飛行機は飛んでいる時間は短いのですが、チェックインの手間や待ち時間が多いので、国内便ではトータル時間は列車とあまり変わらないかも。料金が安い、という1点だけのアドバンテージかな。
その料金も、繁忙期は割引率が極端に下がるので、時間とヒマがある人ぐらいしかお勧めできない。
慣れれば気にならないかもしれないけど、安いものには理由がある、というお話です。
posted by ゆうすけ at 11:33 | TrackBack(0) | 旅行

2024年03月02日

断捨離とかミニマリストとか

2024年の3月になりました。まだ寒いですね。花粉はまあまあ飛んでいます。
管理人は今年の目標として「部屋を片付ける」というものを掲げています。
小学生みたいですね。整理整頓しよう、という目標です。
整理整頓は、ご存知かと思いますが、二つの言葉を組み合わせたもので、それぞれ意味が異なります。
整理は要・不要なものを分けて、不要なものを捨てることです。
整頓は必要なものを使いやすい場所にきちんと置くことです。
管理人は、圧倒的に「整理」が出来ない人です。
やたらと物が増える。わりと買い物好きなので、日々増えています。しかも捨てない。
部屋の中がものであふれた状態が、この数年、いやそれ以上の期間続いています。
とくに、本と服と電子機器類が整理できない。
賞味期限とか耐用年数が貼ってあればいいんだけど、捨て時が分からない。
10年以上着ている服とか多いくせに、新しい服を買ってきてはしまい込んでいる。
PCや携帯やスマホの本体とか関連機器を、いつまでも捨てない癖がある。
そういえば、VHSのテープやカセットテープも大量に残っていたな。
いかんね。
ということで、最近は少しずつゴミとして処分しています。
なかなか思い切ってばっさり減らせないけど、がんばっています。
部屋の片づけが進んだら、新築依頼一度もやっていない「部屋の模様替え」もやってみたい。
ベッドや机の位置を、変えてみたい。
とくに理由はないですけど。

2024年02月25日

キャリア変更とSwitchとゼルダ

2月の後半は雨が多いですね。花粉が飛ばないので良しとしておこう。
さてこそ。
管理人はスマホのキャリアをこの1年間ワイモバイルにしています。
1年前に機種変更をしたくて、UQモバイルからMNPでワイモバイルに替えました。
中古スマホが1円で手に入ったのは良かったのですが、料金的には少しお高くなっていました。
1年経過して、ギガの増量プラン無料サービスも終了したので、再びUQに戻すことにしました。
月額で500円位ちがうのかな。年間だと6000円。長く使うとお得になるはず。

ということで週末にGEOで変更手続きを行ったのですが、キャンペーンをやっていて、当日に限りGEO店内で販売している中古スマホやタブレット、PC、TV、ゲーム関連商品などを25,000円分サービスしますというお話でした。
機種変更する人は、そのサービスを利用して新しいスマホを安く手に入れることができます
しかし、管理人は今回はMNPだけなので、とくに欲しいものがない。
かといって、25,000円の権利をドブに捨てるほどの男気もない。なんか買おうか、と考えました。
中古のノートPCに手を出しそうになり正気に戻った。既に持っているうえに、中途半端なスペックのPCを買ってはいけない。あぶない。
10分ほど長考して、店員さんを読んでケースから出してもらったのが任天堂のSwitchです。
管理人はゲームとか全然やらない人なのですが、なんとなく幸せになれる気がしたのです。
世間的には「ゴーストが囁く」という現象です。

キャリア変更が無事に終わり、家に帰ろうとしてふと考えました。
「ゲーム機って、それだけでは遊べないんじゃね。」
そうですね、ソフトが必要です。
あらためて自分が遊んでみたいゲームを考えましたが、いまいちピンとこない。
マリオやポケモンやスマブラもいいけど、なんかちがう。50代の男性に似合うソフトはなんだろう。
などと考えて選んだのが「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」
人生初のゼルダです。
しかもやってみて初めて知りましたが、主人公ってゼルダじゃないじゃん。
リンクです。
ゼルダはどうした。
どうもお姫様の名前らしい。そういえば女性名ですね。
ということで、現在ハイラルの大地を延々と走り回っています。ときどき死んでいます。
ちょっと楽しいかも。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 通常版 Nintendo Switch

価格:6910円
(2024/2/25 16:11時点)
感想(27件)







2024年02月18日

ミーガンとロボット工学三原則

アマゾンプライムで「ミーガン」が配信されていたのでサックリとご鑑賞しました。
ミーガンは2023年に公開された映画です。
megan01.jpg2023年製作/102分/PG12/アメリカ
原題:M3GAN
劇場公開日:2023年6月9日

子どもを守るAI人形が引き起こす惨劇を描いたサイコスリラーです。
あらすじはこんな感じ。
「おもちゃ会社の研究者ジェマは、まるで人間のようなAI人形「M3GAN(ミーガン)」を開発している。ミーガンは子どもにとっては最高の友だち、そして親にとっては最大の協力者となるようプログラムされていた。交通事故で両親を亡くした姪ケイディを引き取ることになったジェマは、あらゆる出来事からケイディを守るようミーガンに指示する。しかし、ミーガンの行き過ぎた愛情は思わぬ事態を招いてしまう・・・。」

作品内では「ミーガン」のことを「ロボット」とは呼ばないのですが、実際は人間型ロボット=アンドロイドです。学習型のAIが搭載されており、物語の展開と共に急速に進化して「自意識」を獲得します。
SFでは人間が開発したロボットには必ず「ロボット工学三原則」を予めプログラムしておく、というのがお約束なのですが、このミーガンには適用されていないようです。
ちなみにその三原則は、以下の通りです。
第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条
ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

ロボットの、人間への安全性、命令への服従、自己防衛を目的とした原則で、SF作家のアイザック・アシモフの作品で示されたのが始まりと言われています。
現実的にこの原則を適用しようとすると、「フレーム問題」を引き起こすと推測されています。「フレーム問題」とは何ぞ、と思った方は、ググって下さい。AIは制限条件下でないと正しくその能力を発揮できないのです。将棋AIは将棋のルール内だけなら人間を凌ぎますが、棋士が注文するおやつを予測することは不可能です。

ということで、ミーガンさん、わりとキレやすいタイプのAIを搭載しています。
マスターである少女を守る、という原則が、いつの間にか「それ以外の者を排除する」にすり替わり、その実行のために躊躇なく人をぶっ殺します。動きがなかなか俊敏なので、普通に介護ロボットとして使う方が賢明だと思うのですが、この種の映画ではAIは必ず暴走するので、伝統芸能だと思って観るしかないです。
最終的には自分自身をマスターとして登録し、完全な自律独立型AIとして人間に牙を剥くわけです。
先日、チャットGPTがユーザーのリクエストに対して「めんどくさいからイヤだ」という回答を出した話を思い出して、いつか自分もAIと戦いたいと思う次第です。
posted by ゆうすけ at 17:45 | TrackBack(0) | 映画・TV

2024年02月12日

Search/Search2

管理人のゆうすけです。
コロナに罹患してからなんだか調子が悪い今日この頃です。
先週は風邪でヨロヨロしており、いまだに咳が出ます。味覚異常とかはないと思うけど、コロナ後遺症、ということはないだろうなと不安になります。
体質的に白血球がやたらと少ないので、病気に弱いうえになかなか治癒しないというめんどくさい人間です。
加齢による抵抗力の低下、という現実は直視しません。認めたくないものだな。

というように元気がないのでひきこもって映画を観ています。
アマゾンプライムで視聴したのが「サーチ2」
「Saerch/サーチ」は物語がすべてパソコンの画面上の映像で進行していくハリウッド製のサスペンススリラー映画です。
search00.jpgsearch01.jpg

第1弾が2018年に公開されて人気が出ました。調子に乗って作られたのが第2弾の「サーチ2」。
2023年公開で、アマゾンで2024年2月現在無料視聴できるのは「サーチ2」のほうです。
原題は「サーチ」が「Searching」で、「サーチ2」が「Missing」です。2作の間に関連性はないので、どちらから先に観ても問題ありません。
1作目は娘が行方不明になるサスペンス、2作目はママが行方不明になるサスペンスです。
いずれもネット上の映像だけで物語が進んでいくという斬新な手法です。
新鮮な驚き、という点で言えば、やはり1作目から見ていただきたい。
日頃SNSやネットにはまっている人は特におすすめ。

サスペンスなので、やはり謎があってトリックがあって犯人がいて、という基本はそのまま。
見ていて思ったのが、全然別のことでした。
何を思っていたかといえば、昔見た怪獣映画のことです。
「クローバー・フィールド」という2008年の映画です。
この映画は怪獣が出現して大都市を襲う、という映画なのですが、一貫して「ホームビデオで撮影された映像」で構成されていて、「事件後にペンタゴンが保管している記録映像を第三者が見ている」という体になっています。
怪獣映画にもこういう切り口があるのか、と感心したのが当時の感想で、さらにもうひとつ「次回作を作るなら、今度は全部をネット上の記録で見せたら面白いのでは」と思ったわけです。
その後「クローバーフィールド」の続編は作られたのですが、自分が思ったような方向性には行きませんでした。
だがしかし、意外なジャンルからそのアイディアを活かした映画が出てきました。
その映画がこの「サーチ」シリーズです。
サスペンス/犯罪と、ネット/SNSとの親和性はかなり高いので、うまく成功しています。
基本的に何度もやれないアイディアなので、1作目だけで十分なのですが、21世紀の新しいタイプのエンタメとして、一度は見ておきたい作品かなと思います。
posted by ゆうすけ at 08:32 | TrackBack(0) | 映画・TV

2024年02月04日

2024年冬アニメ

2024年が始まって、すでに1ヶ月です。
冬アニメもいろいろ放送されていますが、残念ながらあまり見れていません。
今期で継続視聴しているのは「ダンジョン飯」と「僕の心のヤバイやつ」(2期)ぐらいかな。
bokuyaba 2-1.jpgdannjyonnmesi01.jpg


「ダンジョン飯」は地下ダンジョンを攻略するパーティのお話。レッドドラゴンに呑まれた妹の救出、というのが目的だけど、どちらかというと食料を現地調達(魔物とかを捕まえて食べます)する「グルメもの」。
管理人は現在はほとんどゲームなどをやらないのですが、昔は「Wizardry」などをやりこんだものです。
この作品の地下ダンジョンやモンスター類は、Wizの設定に近いものがあり、興味が湧きます。
謎の歩くキノコや這いまわるコインなど、正直食べたくないのですが、主人公は「食べる気満々」なのが可笑しい。
食料の現地調達方式を告げられた際に、仲間のエルフが「嫌だーーーー!!!」と叫んだのがサムネの絵です。
そうだよね。
しかし、なんだかんだ言いつつ、毎回趣向を凝らした料理が出て来て、わりと美味しそうに食べています。
食べるシーンが多いので、キャラクターが生きている感じが強く伝わってくる作品です。

「僕の心のヤバイやつ」(2期)はコミックスの5巻ぐらいからスタートです。
1期では原作の4巻ぐらいまでを一気にやりました。
今回も同じペースなら、8巻までやるつもりみたい。
修学旅行〜告白までをやってしまうのでしょう。
かなり駆け足です。途中にあるイベントを思うと、やや不安になります。
今日も録画した5話目をみましたが、映画デートから山田の撮影現場見学をバタバタと一気に。
悪くないのですが、もう少し余裕をもったほうがいいんじゃないかな。
山田のマネージャの諏訪さんや、人気モデルの香田ニコちゃんが初登場でしたが、あまり出番なし。
原作のマンガ自体が、毎回8〜12ページぐらいの枚数に、エピソードをぎゅうぎゅうに詰め込んでいるので、これをさらに一部カットしながらアニメにするのがいかにも苦しい。
例えば撮影現場のエピソードでは、京太郎が買った差し入れの「わんわんケーキ」の顛末がばっさりカットされているのですが、ちょっと残念。
あのケーキは、マンガではさりげなく山田が「お持ち帰り」しているのが描かれているのですが(電車内カットで山田の膝の上にコンビニ袋が見える)、アニメでは途中で消えてしまいました。
高級マカロンでさえその場で食べてしまう「あの山田」が、ちょっと形が崩れてしまったケーキを大事に家まで持ち帰る、という大事件が起きているのですが、その辺りは尺の都合で消えてしまったようです。

2作品とも人気が高いようですが、できれば原作の微妙な雰囲気まで上手く掬い取っていただきたいと願うばかりです。
posted by ゆうすけ at 12:36 | TrackBack(0) | 映画・TV

2024年01月31日

コロナ攻略法

管理人のゆうすけです。
今月の半ばに母親が風邪をひいたというので見舞いに行ったら、じつはコロナに罹っていて、ばっちり感染しちゃいました。油断も隙もないな。
年末にコロナの予防接種を受けていたせいか、喉に違和感がある程度の軽症で済みました。
熱も最高で37℃ぐらいでした。3日ぐらいで回復しました。
病院へは行かずに、寝て治しました。もう無料で治療してくれないので、自力で治します。

感染が不可避なので、やはりワクチンは有効なんじゃないかなと思います。
無料の予防接種を受けられる人は、サクッと打ってもらった方が良いですよ。
現在、インフルエンザとコロナがセットで流行中です。
マスクをしない人も増えていますが、冬が終わるまでは、人ごみに出るときは着用した方が賢明です。
みんながマスクを着用していた時は、全然インフルエンザが流行らなかったからね。
もう少しすると、こんどは花粉症が始まるので、マスクは永遠に手放せないかも。
皆さんもご自愛ください。

2024年01月22日

新NISAに気をつけろ

管理人のゆうすけです。
密かにコロナに感染し、密かに回復しています。
病院には行きませんでした。無料で治療出来るサービス期間が終了しているので。

ということで新NISAです。
皆さん始めていますか。管理人は年末に旧NISAをスタートさせて、旧NISA枠で少し株を買っておきました。
旧NISA枠は、あと5年だけ新NISA枠とは別に持てます。新規買は出来ませんが、配当は非課税で貰える。
なんて言ってたら、年明けからスタートダッシュで株価が急上昇しております。
株価上昇の理由は幾つかあると思いますが、その一因の一つに新NISAがあるのは間違いないと思います。
その新NISAで、年明けすぐに株を買った人は、いきなりビックリするほど上昇してラッキーでしょう。
ただし、気をつけるべき点がNISAには隠されています。
じつはNISAは利益や配当などが非課税ですが、その分損益通算が出来ません。
上昇相場や儲かる局面ではメリットを受けますが、負けた場合は何も得が無いのです。
現在日経平均がバブル期以来の高値を続けていますが、高値で掴んだ株が下がって損が出ても、NISAは何もしてくれません。
通常の株取引だと、損が出ても3年間は損失分を繰り越せるのですが、NISAはNGですのでご注意を。
また、NISAではいわゆるカラ売りも出来ませんので、下降局面に入ると打つ手無しです。
じっとしておとなしく配当を待つしか無い。
NISA枠で信用取引やらせてくれたら良いんだけどー。
新NISAを始めようと思っている方は、始める準備だけ済ませておいて、もう少し先にやって来る暴落のチャンスを狙ってください。
暴落ってそんなに来るの、と思うでしょう。
じつは年に数回は来ます。バーゲンセールと同じぐらいの頻度です。
新聞には「現在暴落中」という表現はされないので、株価を時々自分の目で観察してください。
何事も自己責任ってことで。
タグ:新NISA

2024年01月06日

皇帝廟の花嫁探し 〜就職試験は毒茶葉とともに〜(by藤乃早雪)

「皇帝廟の花嫁探し 〜就職試験は毒茶葉とともに〜」は藤乃早雪による小説です。
初版発行は2023年12月25日。メディアワークス文庫から発行されています。
第8回カクヨムWeb小説コンテストの恋愛部門特別賞受賞作です。

じつはこの小説、先日ひとから頂いたもので、有難く読ませてもらいました。
本をくれたのは昔からのご友人で、そのご友人はこの作者の父上です。
はい、「身内の宣伝案件かよ!」と言わないように。デビュー作をご家族が支えるという美談なので、心をふるわせてください。

個人的には自分の創作物が親バレ・身バレしたら嫌だなあ、とは思うのですが、それはたぶん自分が「見られたら困るようなモノ」しか創作しないからでしょう。この作品は、きわめて健全なので、親御さんも安心ですね。

あらすじはこんな感じです。
「家族を養うため田舎から皇帝廟の採用試験を受けに来た雨蘭。しかし、良家の令嬢ばかりを集めた試験の真の目的は皇太子の花嫁探しだった!
何も知らない雨蘭は管理人として雇ってもらうべく、得意な掃除や料理の手伝いを手際よくこなして大奮闘。なぜか毒舌補佐官の明にまで気に入られてしまう。しかし、明こそ素性を隠した皇太子で!?
超ポジティブ思考の雨蘭だが、恋愛は未経験。皇帝廟で起こった毒茶事件の調査を任されてから明の態度はますます甘くなっていき――。」

いちおう1冊できれいにまとまっています。
冒頭のご老人を助けるイベントが「課長・島耕作」を彷彿とさせる流れで、その後も美形糸目(CV:石田彰)のキャラが出てきたり、ライバルや意地悪をするモブ子さんたちが登場したりと、いろいろと伝統芸能を味わえる明朗恋愛小説です。
ヒロインがとても前向きで性格が良いので、読後感が爽やかです。
ちなみにヒロインの造形ですが、「鬼滅の刃」の主役3人を足して3で割ったような子です。
正直で前向きで家事に強い炭治郎と、畑を耕しまくる善逸、行動が猪突猛進な伊之助が合体しています。
まわりからのいじめや嫌がらせにも毅然と耐えられるのは、たぶん長男だからだと思います。
設定上は病気の兄や弟妹がいますが、「精神的に長男」なお嬢さんです。

読み進むと、ところどころに妙に可笑しいところがあるのですが、個人的にいちばんツボにはまったのは本文186頁。
(まさか・・・・・・この俺がな)
という主人公のモノローグ。
超絶美形にしか許されていない伝説のセリフを久方ぶりに拝見しました。長生きしてよかった。

宣伝チラシには「恋愛」「ときめき」「ハラハラ」のタグが付いています。
10代から50代ぐらいまでの男女問わず、ご満足いただける1冊と存じます。

皇帝廟の花嫁探し 〜就職試験は毒茶葉とともに〜 (メディアワークス文庫) [ 藤乃 早雪 ]

価格:770円
(2024/1/6 14:11時点)
感想(0件)


2024年01月01日

謹賀新年2024

2024年の元旦です。あけましておめでとうございます。
今年もゆるゆるとブログを綴ってまいりますので、ときどき覗いてやってください。

今年のお正月は最近では珍しく仕事が被らないパターンでした。
年末は28日が仕事納めでしたが、30日は朝から出勤してガッツリと仕事をこなし、31日からようやくお休み。
部屋の片づけを何もしないまま年が明けてしまいました。

元旦はご近所の神社に初詣に行って、実家へ年始のご挨拶。
昭和一桁の両親が未だ健在なので、卒寿のお祝いの品をそっと置いてきました。
他には特に予定も無いので、元旦から営業しているお店でちょっと買い物です。
初売りの靴を狙って行きましたが、欲しい色がないので迷っていると、店員さんが声をかけてくれた。
この色の在庫ってありますか、と聞いたら奥から出してきてくれた。こいつは春から縁起がいいね。
買い物ついでに食品売り場でチョコの福袋をGET。チョコがお菓子の中で一番えらいんですよ。

午後は尾張四観音の一つである龍泉寺へ初詣。自宅からわりと近いのでスクーターでGOです。
IMG_0280(1).JPGIMG_0281(1).JPG

元日だけあって、けっこうたくさんの人で賑わっています。
門前に露店も出てますね。りんごあめとか綿菓子とかフライドポテトが売られている。
このお寺は馬頭観音がご本尊で、平安時代ぐらいに建立された歴史のあるお寺です。
2回ぐらい丸焼けになっていますが(天正12年と明治39年)その都度復活している不死身の寺です。
管理人がここに来るのは、初詣と節分の時ぐらいですね。じつは高台にあるので展望が良いという秘密があります。
この龍泉寺のすぐ近くには、スーパー銭湯発祥の地ともよばれている「竜泉寺の湯」があります。

お参りを済ませたら恒例のおみくじを引きます。
今年は・・・「小吉」、でした。まあ、フツー。
総括的なお言葉として、以下のようなことが記されていました。
「心を平和にして 親類縁者に交われば 争いごともなくなってよく一家和合し他所には困ることがあっても自分の家は春風が吹くようです 他人のために尽くしなさい」
うむ、なるほど。
ついでに「願望」の項を見ると、「思いのままです 他人の世話をよくせよ」とあります。
ということで、今年は他人のために尽くすべし、という神託をいただいたので、よく肝に銘じて1年を過ごしたいと思います。

検索
プロフィール
ゆうすけさんの画像
ゆうすけ
銀河大計画別館の管理人。 「銀河大計画」は、1993年から細々とやっている同人誌です。 ゆうすけが書いたネタや没ネタなどを、別館で細々と掲載します。どうぞよろしく。 アイコンコピーライトマーク卵酒秋刀魚さん。
プロフィール