2017年11月21日
ヒラメのお土産付き海上釣堀♬リベンジじゃぁ~
再びリベンジ!
じゃらん経由がお得な釣堀「松名瀬フィッシングパーク」に行ってきたよ~
が、しか~し・・・見事に揃いも揃って坊主
悔し~![](https://fanblogs.jp/_images_g/a27.png)
悔しいから3月の写真載せちゃうもん![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
3月の時はチビ兄さんがでっかいヒラメ釣りました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
これが丸々と太っててさ~身が分厚くて食べごたえ十分![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
他にも父ちゃんがヒラメや鯛を釣ったんだけど、今回は朝一番にチビ兄さんに当たりがあり!
釣り上げる寸前にバラしてしまい、以降小さな当たりが多少あるものの・・・坊主![](https://fanblogs.jp/_images_g/a26.png)
水温が低いから・・・とオーナーは言ってたけど、食いつき自体も悪かったw・・・
う~ん・・・ヒラメ釣りって冬がシーズンかと思ってたけど・・・
やっぱり魚も水温が低いと動きが鈍るのかね?
釣り果の写真はないけれど・・・(坊主ですから)ここ、松名瀬では坊主保証がありまして![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ファミリーパック(親子)でヒラメ1枚付きなんですよ~
我が家はファミリーパック2つなので、ヒラメ2枚をもらって帰ってきました。
松名瀬の釣り果はどっちかといえば渋めではあるけど、陸続きの池と、トイレ、食堂があるので
小さい子連れにはオススメなんだよね~![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
実際チビ兄さんとお嬢も、途中飽き初めて走り回って遊んでいたし、トイレに行きたくなっても自分たちで
勝手に行けるし!
それに駐車場も池の横にあるから、荷物を運ぶのも楽だし、駐車場の横はバーベキュー場にもなってるんだ~
場所は三重県の松坂市だから、伊勢方面にも近いですよ~。
という事で・・・昨日の釣り果はとっても残念な結果でした・・・![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
前回のニコニコ釣り果報告はこちらです![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/205/0
『松名瀬フィッシングパーク』に遊びに行くならじゃらん経由がお得です。
【じゃらん限定1500円お得!】ファミリーパック!時間無制限フィッシングプラン!!のプラン詳細
次こそ絶対に大きいヒラメを釣ってやるぅううう!
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170529536757&wid=001&eno=01&mid=s00000017759001009000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TJ1FK+CIP5PU+3T12+609HT)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160610358901&wid=001&eno=01&mid=s00000014379001307000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQU+EWFKTU+32Y6+7S4VL)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=160310966307&wid=002&eno=01&mid=s00000015216001013000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NG0QE+52S49M+39EO+614CX)
![にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ](//gourmet.blogmura.com/ordergourmet/img/ordergourmet125_41_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ
じゃらん経由がお得な釣堀「松名瀬フィッシングパーク」に行ってきたよ~
が、しか~し・・・見事に揃いも揃って坊主
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a27.png)
悔しいから3月の写真載せちゃうもん
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
3月の時はチビ兄さんがでっかいヒラメ釣りました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
これが丸々と太っててさ~身が分厚くて食べごたえ十分
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
他にも父ちゃんがヒラメや鯛を釣ったんだけど、今回は朝一番にチビ兄さんに当たりがあり!
釣り上げる寸前にバラしてしまい、以降小さな当たりが多少あるものの・・・坊主
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a26.png)
水温が低いから・・・とオーナーは言ってたけど、食いつき自体も悪かったw・・・
う~ん・・・ヒラメ釣りって冬がシーズンかと思ってたけど・・・
やっぱり魚も水温が低いと動きが鈍るのかね?
釣り果の写真はないけれど・・・(坊主ですから)ここ、松名瀬では坊主保証がありまして
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ファミリーパック(親子)でヒラメ1枚付きなんですよ~
我が家はファミリーパック2つなので、ヒラメ2枚をもらって帰ってきました。
松名瀬の釣り果はどっちかといえば渋めではあるけど、陸続きの池と、トイレ、食堂があるので
小さい子連れにはオススメなんだよね~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
実際チビ兄さんとお嬢も、途中飽き初めて走り回って遊んでいたし、トイレに行きたくなっても自分たちで
勝手に行けるし!
それに駐車場も池の横にあるから、荷物を運ぶのも楽だし、駐車場の横はバーベキュー場にもなってるんだ~
場所は三重県の松坂市だから、伊勢方面にも近いですよ~。
という事で・・・昨日の釣り果はとっても残念な結果でした・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g10.png)
前回のニコニコ釣り果報告はこちらです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/205/0
『松名瀬フィッシングパーク』に遊びに行くならじゃらん経由がお得です。
次こそ絶対に大きいヒラメを釣ってやるぅううう!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TJ1FK+CIP5PU+3T12+609HT)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NMFQU+EWFKTU+32Y6+7S4VL)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NG0QE+52S49M+39EO+614CX)
![にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ](http://gourmet.blogmura.com/ordergourmet/img/ordergourmet125_41_3.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:旅行・レジャー
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6992228
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
いいお母さんっすね!
寒くなって来たのでお風邪を召されないように気をつけてくださいね。