2017年11月17日
大活躍中〜!小さなお子様から高齢者まで、簡単にお料理できる『グルラボ』
こんにちは〜最近グッと寒くなってきて動きが鈍ってきたみーさんです・・・
ムムムムム・・・今TVで今週末はもっと寒くなるって
そうか・・・となれば・・・温ったかメニューが食べたくなりますね
料理といえば、我が家ほここ最近・・・ばーちゃんの腕が徐々に落ちてきてね(^^;)
腕といっても味付け云々ではなくて、力だったり機敏さだったり、根気だったりね〜
足腰も痛むし、立ちっぱなしの仕事が堪えるみたい
その逆に、チビ兄さんの料理の腕は上がってきて数ヶ月前から揚げ物もやらせています。
タダこの方たち・・・ちょっと危ういんですよね
我が家はIHを使っているので、火事の心配はそんなにないけど、火傷や包丁での切り傷とかねぇ〜
まぁね、料理もそういう経験をしながら上達していくものなんですけどね!
で、最近ばーちゃんがどっぷりハマってる調理器具がこれ
GOURLAB(グルラボ) −電子レンジで手作りおかず
驚きの楽チン時短調理。火加減の調節も不要。
煮る・蒸す・茹でる・炒める・炊く・オーブン調理がグルラボ一つでOK!
下ごしらえから本格調理まで、多彩なメニューが手早く作れます。
電子レンジで調理するから安心・安全・簡単なのよ〜
ちょこっとお鍋もグルラボにお任せ!レンジでチン
アクアパッツァもグルラボでレンジでチン
小さい子でもおしゃれな料理が作れちゃう
お手伝いも楽しくなくちゃね
パスタだってグルラボ1つで簡単調理
で、これらの写真は全て、前に紹介した時に使ったものばかりなんですがぁm(。・ε・。)mスイマソ-ン
なんでまた??と思っちゃいますよね
それはですねぇ・・・えーっと・・・
ばーちゃんがお気に入りで毎日のように使っているんです〜
ちなみにね、グルラボが届いてしばらくの間は興味を示さなかったんだよ。
主に使うのは私で、ケーキを焼いたり野菜を茹でる代わりにチンしたり〜
記憶を辿って行くと・・・夏場にトウモロコシをもらって・・・
茹でるの暑いし面倒だからグルラボにトウモロコシを半分に切って、塩をパッパッっと振ってチンしたの!
もちろん水は使わずです
その時はばーちゃんも感心してたねぇ〜 以来、肉じゃが作るときもグルラボで野菜をチンしてから作っていますし、サツマイモもグルラボでチン今日はシチューなのでまたまたチンしてました〜
シリコン製のレンジ調理器の多くは、加熱時に発生する蒸気を利用して調理します 。
グルラボは食品の加熱時に、一定の圧力を加え、通常より高温で調理できる調理器です
ばーちゃん曰く、「煮込み時間が大幅に短縮されて非常〜に便利」だそうだ(笑)
詳しいレビュー記事はこちらです
https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/265/0
私は思うのです!グルラボは忙しいお母さんの便利グッズとしてではなく、
一人暮らしをされてるお子さんや、高齢になった親や、お料理に興味のあるお子さんまで
幅広い年齢層に役立つ調理器具ですぅ〜
加熱後の蓋を開ける時だけは注意してください!とっても暑い蒸気がぶわ〜っと放たれます
お子さんが使っている場合は、少し冷めてから蓋を開けるか、保護者の方が開けてあげて下さい
引越し祝いや結婚祝いにもオススメですよ〜
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6964085
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック