アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月01日

11月になりました

11月になってしまいましたね。早いもので、今年も残すところあと2ヶ月。社会福祉士国家試験受験を目指している方にとっては、本試験まであと3ヶ月を切ってしまいました。
11月になったからといって、特に変わった事はないと思います。

やるべき事をひたすらやるのみ!!


試験勉強とはそんなものです。


ただ、3ヶ月を切るとなると、気持ち的にも身が引き締まる思いではないでしょうか。私が受験した時も、さすがに11月になると「やばい・・・間に合うのだろうか」などと思ったものです。


私の場合、本格的に受験勉強を始めたのが確か10月頃。当然過去問中心に勉強しましたけど、11月上旬ではまだ3年分全てを解き終わる事が出来ず、むしろ「現代社会と福祉」のあまりの意味不明さに、受験を諦めかけて挫折しかけた時期もあった気がします(笑)。


だって、受かる気がしないんだもの!!


これ、誰もがきっと思う事。ほんと、自分の不得意分野に遭遇すると、やってもやっても意味不明で本気で「受かる気がしない」と思うんです。社会福祉士試験の恐ろしいところが、19科目で(正式には18科目ですが)1科目でも0点科目があると、自動的に不合格となるところ。


これが恐ろしいところなんですよね。だからこそ、いくら現代社会と福祉が苦手だ、と思っても完全に捨てきれない、そんな焦りがありましたね。


私の場合、本気で「現代社会と福祉」だけは0点取る可能性が高いと思っていたので、逆に0点防止のために勉強しまくりました。あ、もちろん気持ちを立て直してから、ですけど。

結果的に本番では、まさかの半分位得点出来まして、逆に余裕ぶっこいてた「地域福祉」が1点でギリギリセーフだった・・・なんて結果で笑っちゃいましたけどね。


どうやって気持ちを立て直したか、ですけど・・


「無理だイヤだ」と思いすぎると、本当に勉強するのがイヤになってきちゃったので、とりあえず一旦苦手科目の勉強は後回しにしました。逆に、就労支援とか更生保護とか得点出来そうな所から進めていき、少しモチベーションをあげた所で、1日1問は現代社会と福祉を解くぞ、といった感じで、この項目だけは小分けにして勉強していた気がします。それほど苦手でした・・(笑)。


気持ちを高める、モチベーションを上げるというのも、試験勉強ではとても大事。


高め方は人それぞれだと思うし、苦手だからといって完全に捨てるわけにはいかないのが厳しいところですけど、イヤだと思う事に向き合うためにはそれ相応の覚悟が必要になってくるので、11月というまだ少し余裕があるこの季節に、自分の気持ちの高め方、勉強に行き詰まった時のリフレッシュの仕方を自分なりに見つけておく事も大切かと思います。






↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村

posted by さくら at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強法
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5577953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
さくらさんの画像
さくら
社会福祉士・介護福祉士国家試験の合格体験記をつづっています。短期集中で一発合格できるよう、これから受験する方の参考になれば、と思います★
プロフィール
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
おススメのテキスト
☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 過去問解説集 〜2017〜

☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 模擬問題集 2017

最新コメント
☆フリースペース☆
日本ブログ村に参加しています★ 1日1回ポチっとよろしくね♪ にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。