2019年10月30日
サーモスの山専用の水筒の話
喉が弱い自分には、蜂蜜が欠かせません。
かりんの蜂蜜漬けを作って家で保管しています。
必要なときは、必要なだけお湯に溶いてゆっくりと飲むと落ち着きます。
いつもではないですが、出かける時もサーモボトルに入れて持ち歩くとどこでも温かいまま飲めていいですね。
この魔法瓶という代物は、すごい発明だと思います。特にこのサーモスというメーカーの山専ボトル(山専用魔法瓶)は、冬山などでグローブをはめたまま取り扱いしやすい工夫がなされていて、さらに中蓋の部品が入り組んだ箇所が少なくて、使用後の手入れのしやすいです。
それでいて 壊れにくいシンプルな構造、そして何より保温力が他の魔法瓶よりも優れています。
冬の寒い時期は温かい飲み物を、夏の暑い時期は氷か冷たい飲み物を入れて、山に登ったりの野遊びの時も、仕事の時も野良仕事行くにも頼れる水筒です。
僕の持っているモデルは一つ前の世代のモデルでサイズ500mlですが、今のモデルは、中蓋が氷など大きなものを入れられるようにの大口であけられて、さらにその中に湯を冷まさない、冷たいものを温くさせにくいように、小口で注げるようにもう一つ注ぎ口が設けられています。
サイズも500ml・750ml・900mlと3サイズあり、必要量に応じて選ぶことができますね。
<500ml>
一人、または二人で1杯ずつ分け合って飲み切るのにちょうどいいサイズです。
<750ml>
一人であればカップ麺と一杯の飲み物。二人ならタップリな量での飲み物にちょうどいいですね。
3人だとちょっと少なめでしょうか。
<900ml>
一人なら温かい飲み物を何度も飲めますね。しかも湯量を満タンにしていれば保温の状態も高い温度で保てます。3人で1杯ずつ飲み物を飲むのにちょうどいいサイズです。
かりんの蜂蜜漬けを作って家で保管しています。
必要なときは、必要なだけお湯に溶いてゆっくりと飲むと落ち着きます。
いつもではないですが、出かける時もサーモボトルに入れて持ち歩くとどこでも温かいまま飲めていいですね。
この魔法瓶という代物は、すごい発明だと思います。特にこのサーモスというメーカーの山専ボトル(山専用魔法瓶)は、冬山などでグローブをはめたまま取り扱いしやすい工夫がなされていて、さらに中蓋の部品が入り組んだ箇所が少なくて、使用後の手入れのしやすいです。
それでいて 壊れにくいシンプルな構造、そして何より保温力が他の魔法瓶よりも優れています。
冬の寒い時期は温かい飲み物を、夏の暑い時期は氷か冷たい飲み物を入れて、山に登ったりの野遊びの時も、仕事の時も野良仕事行くにも頼れる水筒です。
僕の持っているモデルは一つ前の世代のモデルでサイズ500mlですが、今のモデルは、中蓋が氷など大きなものを入れられるようにの大口であけられて、さらにその中に湯を冷まさない、冷たいものを温くさせにくいように、小口で注げるようにもう一つ注ぎ口が設けられています。
サイズも500ml・750ml・900mlと3サイズあり、必要量に応じて選ぶことができますね。
THERMOS(サーモス) 「山専ボトル」ステンレスボトル/0.5L/バーガンディー(BGD) FFX-500山専用ボトル マグボトル 水筒 水筒 保温・保冷ボトル アウトドアギア |
<500ml>
一人、または二人で1杯ずつ分け合って飲み切るのにちょうどいいサイズです。
<750ml>
一人であればカップ麺と一杯の飲み物。二人ならタップリな量での飲み物にちょうどいいですね。
3人だとちょっと少なめでしょうか。
<900ml>
一人なら温かい飲み物を何度も飲めますね。しかも湯量を満タンにしていれば保温の状態も高い温度で保てます。3人で1杯ずつ飲み物を飲むのにちょうどいいサイズです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9361257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック