アフィリエイト広告を利用しています

2016年12月04日

x = 1 で分離される振動関数

≫ [Amazon書籍] 不完全性定理(数学的体系のあゆみ)

x = 1 で分離される振動関数

 今回はまず最初に

1/3乗根関数

という関数のグラフを描いてみます。

 1÷(1-x^3).gif

 平方根と異なり、3乗根は負の値に対しても全て実数を返しますから、基本的に全域で定義することができます。ただし上の関数については x = 1 の1点だけは定義できず、直線 x = 1 付近で関数は分離されてしまいます。 x = 0 のところに、べったりと水平な部分があるのも特徴的です。これは x ≒ 0 で x3 の寄与が非常に小さいことに起因します。

 ここまでは準備体操。本番はここからです。
 g(x) = cosx に f(x) をかけて

分離される振動関数

という関数を作ってみると ......

 三角関数÷3乗根.gif

 とても複雑なグラフが描かれています。
 x → 1 で ±∞ となるのは f(x) と同じです。 x < 0 では減衰しながらもその山と谷の正負は g(x) = cosx と一致していますが、 0 < x では f(x) が負になるので、h(x) は g(x) の山の近くで谷、谷の近くで山というように符号が反転しています。 h(x) の式はさほど複雑には見えないのですが、これぐらいでも解析にはコンピュータの力を借りる必要があるのです。
   
posted by Blog Cat at 02:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 三角関数
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5676464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ