アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

 

 

動画で楽しむ、頭脳サプリ電子書籍で楽しむ、頭脳サプリ0円キャンペーン

 

 

ネコババ未遂?

先日(6月30日)、TS○TAYA(ツ○ヤ)で映画のDVDレンタルをしました。
清算時に「キリン 濃い味 500ML 1本」スリーエフで使える無料券のクーポンがレシート共に印刷されたのですが、またしてもクーポンについてその部分を残して済まそうとするので(くれる気配がないので)、今回は「クーポンが発券されているよね?」と店員にいうと「あっ、はい」といってクーポンをくれました。
特に悪びれるそぶりがないので本当に忘れていたのかはわかりませんが・・・
o(`ω´*)o

前回と同じ店舗でしたが、今回は店員が違いましたけど・・・・。
レシート印字時にクーポンが印字され、尚且つその部分だけ切り残して清算を済まそうとする行動って、これって確信犯的だとは思いませんか?
被害者妄想が酷いかなぁ・・・("▽"*)

前回は、「サッポロビールの500mlの無料券」で事件が起こりました。
もしかしてアルコール類がそういう傾向にあるのか、
それとも無料で貰えるというものでそういう傾向にあるのかわかりませんが・・・。
割引のクーポンの発券時には、こういうことは皆無なのですよねぇ・・・・
(°Д°)ハァ?

クーポン利用時にTカードの提示が求められないので不正を管理しにくいのかもしれませんが、その辺はCulture Convenience Clubも対策を考えてくれなければ不愉快な思いが募るだけです。

大手のクーポンサイトでもクーポンの内容とサービスが違う、予約が取れない、クーポンと通常の内容に差異がない云々と暗いニュースもありましたね。
最近は、ブログやSNS、Twitter(ツイッター) で個人でも簡単に情報が配信できる時代です。
健全な企業さんには、より良い消費環境(クーポン環境)作りに頑張っていただきたいものです!


 ⇒前回の投稿


[PR]
覆面モニター大募集!最大でご利用金額の半額程度をキャッシュバックします♪


この記事へのコメント

▲UP

   

[カテゴリ] [最新記事] [アーカイブ]



☆カテゴリアーカイブ☆
☆月別アーカイブ☆

人気ブログランキングへ

[お勧めサイト] [プロフィール]





QRコード
スマホからも見てね!
https://fanblogs.jp/ex-mode/index1_0.rdf
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
☆サイト内検索☆
 
☆最新記事☆
☆最新コメント☆
☆ファン☆
☆ぷろふぃ〜る☆

ひょっとこ弥太郎
最近、PHPプログラムでビジネスで使えるWebページを作成しようと目論んでおります。何事もそうだけど学べば学ぶ程、奥は深いものですなぁ・・・。

 

☆リンク集☆


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。