新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年01月14日
平成26年度(2014)公表問題複線図
本日、今年度の電気工事士第二種の公表問題13問が発表されました。
ECQでは早速複線図の制作に取り掛かっております。
明日中にはECQサイトでダウンロードできるよう頑張っております。間に合わない場合は・・・次の日でもチェックしてください。
さて、今年の問題と昨年の問題を比較してみましょう。
NO1:この問題は昨年度の9番に相当しますが負荷となっているものが一つではなく2つになっているところです。
NO2:は昨年の3番に相当します2ミリの電線が2か所で使用されているので圧着マークに注意が必要です。また使われている器具も配置が大きく変わっていますので昨年の3番とは違って見えます。
NO3:は昨年度の6番と同じです。
NO4:は昨年度の5番と同じです。
NO5:は昨年度の12番の変形系ですがほぼ同じです。
NO6:は昨年度の4番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO7:は昨年度の1番と似ていますが器具関係の配置が変わっただけです。
NO8:は昨年度の11番にコンセントがスイッチに追加されました。
NO9:は昨年度の10番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO10:は昨年度の7番の4路スイッチのある問題ですが負荷が2つになったことやジョイントボックスが2か所になりました。
NO11:は昨年度の8番と同じです。
NO12:は昨年度の13番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO13:は昨年度の2番とほぼ同じですがハとロが入れ替わっているのとジョイントボックスへの電線の入口が変わっています。
だいたいこんな感じで13問が出題されました。3路スイッチ関係に負荷が2つになったことが興味深い出題になったと思います。
では、複線図を期待ください。
ECQサイトをよろしくお願いします。
ECQでは早速複線図の制作に取り掛かっております。
明日中にはECQサイトでダウンロードできるよう頑張っております。間に合わない場合は・・・次の日でもチェックしてください。
さて、今年の問題と昨年の問題を比較してみましょう。
NO1:この問題は昨年度の9番に相当しますが負荷となっているものが一つではなく2つになっているところです。
NO2:は昨年の3番に相当します2ミリの電線が2か所で使用されているので圧着マークに注意が必要です。また使われている器具も配置が大きく変わっていますので昨年の3番とは違って見えます。
NO3:は昨年度の6番と同じです。
NO4:は昨年度の5番と同じです。
NO5:は昨年度の12番の変形系ですがほぼ同じです。
NO6:は昨年度の4番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO7:は昨年度の1番と似ていますが器具関係の配置が変わっただけです。
NO8:は昨年度の11番にコンセントがスイッチに追加されました。
NO9:は昨年度の10番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO10:は昨年度の7番の4路スイッチのある問題ですが負荷が2つになったことやジョイントボックスが2か所になりました。
NO11:は昨年度の8番と同じです。
NO12:は昨年度の13番と同じですがイとロが入れ替わっています。
NO13:は昨年度の2番とほぼ同じですがハとロが入れ替わっているのとジョイントボックスへの電線の入口が変わっています。
だいたいこんな感じで13問が出題されました。3路スイッチ関係に負荷が2つになったことが興味深い出題になったと思います。
では、複線図を期待ください。
ECQサイトをよろしくお願いします。