新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年07月13日
第二種電気工事士 技能 ペンチ幅で被覆を剥ぐ
先回は、リングスリーブ用に被覆を剥ぐ長さを決める方法を親指を使って紹介しました。
今回は差し込みコネクタや埋め込み器具などに差し込む線の長さをすべてペンチ幅で統一するために、小指を使った方法を紹介します。
まず、ジョイント部分を剥ぎ取ったならホーザンP956を持ったままの手の小指を使います。
小指を当てたなら次は
小指の端に左手の親指の爪で被覆を抑えて長さを決めます。
そして、
ここで、被覆を剥ぎ取ります。
次に、
ペンチを当ててペンチの幅でカットします。
この一連の動作は、P956を持ったまま行います。最後にペンチを使って切り落とせば
差し込みコネクタや埋め込み器具などに差し込める長さになります。
もちろん引掛けシーリングにも使えます。
ホーザンにセンチが書かれているのでそれを使ってもいいが、自分の手や指を活用しましょう。
自分の指の太さで何センチくらいかを自分なりに覚えて練習すればかなり時間短縮になります。
ECQの講習会もあと1週間となりました。
今回は差し込みコネクタや埋め込み器具などに差し込む線の長さをすべてペンチ幅で統一するために、小指を使った方法を紹介します。
まず、ジョイント部分を剥ぎ取ったならホーザンP956を持ったままの手の小指を使います。
小指を当てたなら次は
小指の端に左手の親指の爪で被覆を抑えて長さを決めます。
そして、
ここで、被覆を剥ぎ取ります。
次に、
ペンチを当ててペンチの幅でカットします。
この一連の動作は、P956を持ったまま行います。最後にペンチを使って切り落とせば
差し込みコネクタや埋め込み器具などに差し込める長さになります。
もちろん引掛けシーリングにも使えます。
ホーザンにセンチが書かれているのでそれを使ってもいいが、自分の手や指を活用しましょう。
自分の指の太さで何センチくらいかを自分なりに覚えて練習すればかなり時間短縮になります。
ECQの講習会もあと1週間となりました。