新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年05月17日
配線図問題を拡大コピーして見やすくする
市販の筆記試験対策問題集を購入された皆さん!
配線図問題の住宅配線図が小さくてどこの何があるのか問題を解く前にわかりずらいことはありませんか
拡大コピーしましょう。1.5倍から2倍くらいまで大きくします。
実際の本試験の用紙はかなり大きいので見やすいのです。
市販の問題集は大きくてA4サイズですから配線図問題も縮小されているのです。
見ずらい中で問題を解くのもストレスのもと。
成果が上がること期待してます。
配線図問題の住宅配線図が小さくてどこの何があるのか問題を解く前にわかりずらいことはありませんか
拡大コピーしましょう。1.5倍から2倍くらいまで大きくします。
実際の本試験の用紙はかなり大きいので見やすいのです。
市販の問題集は大きくてA4サイズですから配線図問題も縮小されているのです。
見ずらい中で問題を解くのもストレスのもと。
成果が上がること期待してます。
電気教科書 第二種電気工事士[筆記試験]合格ガイド 2011年版
新品価格
¥1,575から
(2011/5/17 11:04時点)
2011年04月12日
第二種電気工事士 筆記対策 電気の公式
第二種電気工事士の筆記は60点取れば合格。
それで、理論や電気の公式などは捨てる人も多い。
鑑別や配線図、工具などで点を稼ぎなんとか60点を確保すればいいかなと考えている人もいる。
やはり、計算問題や公式が出てくると数式を見ただけで拒否反応が出てしまうもの・・・。
しかしながら、計算問題や基礎などは1門や2問ほどはやさしいものが出ているのも事実。
また、第2種を取ったら第1種と進みたいと考える人もいる。
そこで、わからなくてもいいという覚悟の人にお勧めなのがこの本
この本は平成9年ものだが電気の公式や法則は年数が変わっても変わらない。
と言うわけだ。中古品としては300円台から出ている。
電験にも役立つとうたっている。公式を覚えるためのごろ合わせなるものが特徴。
300円ならと1冊手に入れてみた。なかなかおもしろい。
公式を覚えるのに苦闘している方にもお勧めの1点です。
それで、理論や電気の公式などは捨てる人も多い。
鑑別や配線図、工具などで点を稼ぎなんとか60点を確保すればいいかなと考えている人もいる。
やはり、計算問題や公式が出てくると数式を見ただけで拒否反応が出てしまうもの・・・。
しかしながら、計算問題や基礎などは1門や2問ほどはやさしいものが出ているのも事実。
また、第2種を取ったら第1種と進みたいと考える人もいる。
そこで、わからなくてもいいという覚悟の人にお勧めなのがこの本
中古価格
¥300から
(2011/4/12 17:00時点)
この本は平成9年ものだが電気の公式や法則は年数が変わっても変わらない。
と言うわけだ。中古品としては300円台から出ている。
電験にも役立つとうたっている。公式を覚えるためのごろ合わせなるものが特徴。
300円ならと1冊手に入れてみた。なかなかおもしろい。
公式を覚えるのに苦闘している方にもお勧めの1点です。
2011年02月23日
電工2種 筆記試験
今年から電工2種の試験が2期制になった。
6月に筆記7月に技能を受ける人はまず今から筆記試験に向けて取り組んでいると思う
12月に技能を受ける人も電気の知識がいまいちなら今から筆記に向けて少しづつ勉強を始めていかないとか思っているのではないでしょうか。
筆記の合格ラインは60点
出題形式は一般問題が30問、配線図問題が20問
一般問題と言っても範囲は広く、計算問題から鑑別までけっこうあります。
計算問題が苦手とかいう人は他も問題で確実に点を稼ぐ勉強をしていかなくてはなりません。
配線図問題がすべて正解だと40点ですからあと一般問題を10問正解すれば最低ラインで合格できます。
と言っても配線図問題すべてが正解というわけにはいかないわけですから一般問題でも自分にとってやさしいと思えるものを徹底的にやってしまいましょう。
それからちょっと難しいと思えるものへと勉強を映していきましょう。
筆記試験だけ対象の本が出ていますが、筆記と技能を合わせた本も出ています。
実際の問題集にも取り組んでみてください。出題の傾向や構成なども参考になるはずです。
どちらをお勧めというわけではありませんが、技能試験に出てくるものを知っておけば、筆記の配線図問題にも役立ちます。もちろん筆記が通った後の技能試験も複線図などに役立ちます。
6月に筆記7月に技能を受ける人はまず今から筆記試験に向けて取り組んでいると思う
12月に技能を受ける人も電気の知識がいまいちなら今から筆記に向けて少しづつ勉強を始めていかないとか思っているのではないでしょうか。
筆記の合格ラインは60点
出題形式は一般問題が30問、配線図問題が20問
一般問題と言っても範囲は広く、計算問題から鑑別までけっこうあります。
計算問題が苦手とかいう人は他も問題で確実に点を稼ぐ勉強をしていかなくてはなりません。
配線図問題がすべて正解だと40点ですからあと一般問題を10問正解すれば最低ラインで合格できます。
と言っても配線図問題すべてが正解というわけにはいかないわけですから一般問題でも自分にとってやさしいと思えるものを徹底的にやってしまいましょう。
それからちょっと難しいと思えるものへと勉強を映していきましょう。
筆記試験だけ対象の本が出ていますが、筆記と技能を合わせた本も出ています。
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2011年版
新品価格
¥1,995から
(2011/2/23 15:48時点)
フルカラーでわかりやすい第二種電気工事士らくらく学べる筆記 技能テスト
新品価格
¥1,890から
(2011/2/23 15:50時点)
実際の問題集にも取り組んでみてください。出題の傾向や構成なども参考になるはずです。
新品価格
¥1,890から
(2011/2/23 15:54時点)
どちらをお勧めというわけではありませんが、技能試験に出てくるものを知っておけば、筆記の配線図問題にも役立ちます。もちろん筆記が通った後の技能試験も複線図などに役立ちます。