2010年04月13日
公表問題No11が25分以内で出来れば自信がつくぞ!
昨年はこれによく似た問題があった。それは今年のNo11です。
ECQの講習会に来られたメンバー全員がこの問題でかなり時間に手まどいました。
とくに3つのスイッチにVVF2心を2本使うところで簡単そうで実は施工に時間がかかってしまう問題なのです。
この問題は何回か制作して時間がかかる部分をチェックしておく。ここがと言うところを頭に入れてどうすれば早く切断、器具付けができるかを知っておくことが必要です。
電源側の非接地線(黒)とスイッチのハをこの2心で接続するよう決めておきましょう。もちろんその他の結線方法もありますが、とりあえず最初の結線はハにしておきましょう。
こう決めておくと、あとのイとロを振り分けるためにもう1本のVVF2心を使えます。どちらを黒にどちらを白にするかは自分で決めてください。
渡り線(黒)をお忘れなく!
この説明が分かりにくい方は、とにかく器具と電線を使って問題を作ってください。
「この説明よりこちらのほうがやりやすいぞ」とか発見出来たらしめたものです!
No11の時間を図って頑張ってください。25分以内で出来れば他の問題はもっと時間短縮につながること間違いなし!
ECQの講習会に来られたメンバー全員がこの問題でかなり時間に手まどいました。
とくに3つのスイッチにVVF2心を2本使うところで簡単そうで実は施工に時間がかかってしまう問題なのです。
この問題は何回か制作して時間がかかる部分をチェックしておく。ここがと言うところを頭に入れてどうすれば早く切断、器具付けができるかを知っておくことが必要です。
電源側の非接地線(黒)とスイッチのハをこの2心で接続するよう決めておきましょう。もちろんその他の結線方法もありますが、とりあえず最初の結線はハにしておきましょう。
こう決めておくと、あとのイとロを振り分けるためにもう1本のVVF2心を使えます。どちらを黒にどちらを白にするかは自分で決めてください。
渡り線(黒)をお忘れなく!
この説明が分かりにくい方は、とにかく器具と電線を使って問題を作ってください。
「この説明よりこちらのほうがやりやすいぞ」とか発見出来たらしめたものです!
No11の時間を図って頑張ってください。25分以内で出来れば他の問題はもっと時間短縮につながること間違いなし!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く