2016年12月02日
第二種講習会下期が今日で終わりました!今日力を入れたのは・・・・・
ECQの第二種下期の講習会が今日で終了!
今日は1日で7問ほどこなしました。
13問中で一番間違えやすい問題に今日は力を入れました。
で、その番号は
NO10です。
特に、パイロットランプの同時点滅は複線図がうまく書けてもどういう訳か裏の結線が間違ってしまうのです。
心がけることは
まず、渡り線が3本要ります。
白 1本
黒 1本
赤 1本
と覚えておくとよいでしょう。
パイロット、スイッチ、コンセントを枠に付けたら、まず渡り線を先に入れてしまいましょう!
(もちろん渡り線を先に入れてしまうことは提案です。決まりではありません)
そのあと複線図に従って残りの電線を接続です。
この写真は同時点滅の接続の一例です。
同時点滅が苦手な方は、この写真を参考にどこに3本の渡りが入っているかを確認していただくことができます。
電源線の白・黒をまずコンセントに入れています。
白の渡りはパイロットへ
黒の渡りはスイッチへ
赤の渡りはスイッチの反対側からパイロットへ斜めに
こんな具合です。
まぁ、そんなわけで今日は同時点滅の10番に力を入れてみました!!
今日は1日で7問ほどこなしました。
13問中で一番間違えやすい問題に今日は力を入れました。
で、その番号は
NO10です。
特に、パイロットランプの同時点滅は複線図がうまく書けてもどういう訳か裏の結線が間違ってしまうのです。
心がけることは
まず、渡り線が3本要ります。
白 1本
黒 1本
赤 1本
と覚えておくとよいでしょう。
パイロット、スイッチ、コンセントを枠に付けたら、まず渡り線を先に入れてしまいましょう!
(もちろん渡り線を先に入れてしまうことは提案です。決まりではありません)
そのあと複線図に従って残りの電線を接続です。
この写真は同時点滅の接続の一例です。
同時点滅が苦手な方は、この写真を参考にどこに3本の渡りが入っているかを確認していただくことができます。
電源線の白・黒をまずコンセントに入れています。
白の渡りはパイロットへ
黒の渡りはスイッチへ
赤の渡りはスイッチの反対側からパイロットへ斜めに
こんな具合です。
まぁ、そんなわけで今日は同時点滅の10番に力を入れてみました!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く