新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年09月17日
第二種電気工事士技能|これは便利というか必須「合格マルチツール」が出た!
第二種電気工事士技能|これは便利というか必須「合格マルチツール」が出た!
ホーザンが第二種電気工事士技能試験用に数々のツールを出してきました。その都度いろいろと使いやすさなどを検証してきました。合格クリップや合格ゲージ、合格配線チェッカーなるツールです。それぞれ、一長一短はあったが、今回お勧めするのは、第二種電気工事士の技能試験を受ける方には必須と言うか絶対おすすめの商品が出ました。
合格マルチツールDK-200は確かにマルチ!
ホーザン(HOZAN) 合格マルチツール DK-200 第二種電気工事士技能試験用 電工試験 Amazon756円
合格マルチツール電池屋 691円(税込み)
電池屋 691円
合格マルチツールはなぜお薦めなのか
1)マイナスドライバーの代わりになる。
5.5幅のマイナスドライバーは取り付け枠への埋め込み器具の取り外しに必要だが、時折幅が6oのドライバーを使用している人がいます。5.5幅のマイナスドライバ−の代わりを十分に果たしてくれます。
2)プレート外しキーが不要
埋め込み器具の結線間違いにはパナソニック製のプレート外しキーなるものが重宝がられていました。確かに外しキーが出た時には「これはいい」と言う感じで器具メーカーがこぞって器具セットに付属させてきました。
合格マルチツールがあれば埋め込み器具の電線外しを楽にできます。
3)金属管のロックナットの締め付けが超楽!
これもウォーターポンププライヤで今までロックナットを締め付けていましたが、このプライヤーがロックナットを挟みにくいのが現状でした。
合格マルチツールはそのナットの径に合わせて作られているので外れにくいのが嬉しいです。
4)金属管のねじ切りも簡単にできる
ねじなし電線管とコネクタを接続する時に「留めネジ」をねじ切らないといけません。
この時には、電工ペンチで横つかみをしてねじ切っていました。その代わりをしてくれるのがこのツールです。
5)リングスリーブをまとめて入れる時にはスリーブにかぶせて心線を通しやすくしています。
この部分は電線をまとめる時に、左手である程度力を入れていなければ行けませんでしたが、これならツールがまとめてくれるので作業が楽にできます。
6)ブッシングの穴開けが安全にできる。
ゴムブッシングに穴をあけるには電工ナイフを使ったり、ニッパなどを使ったりといろいろ工夫をしていましたがこのツールなら安全にブッシングに穴をあけることができます。
工具がコンパクトになってしかも時短になる
上記の6つの点がこれでこなせるなら工具はコンパクトになりますし、合格マルチツールで時短にもなります。
もちろん、保険をかけて、通常のマイナスドライバーやウォーターポンププライヤーなどは工具として持ち合わせておけば安心です。
この合格マルチツールを使えるところでは技能の練習で使うことをしていけば、かなり有効になります。
合格マルチツール電池屋 691円(税込み)
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2017年09月15日
第二種電気工事士筆記対策|配線図問題講習
明日は第二種電気工事士の配線図問題の筆記対策講習です。
筆記試験そのものは50問ですが、配線図問題はその内20問が出題されます。
配線図問題は、写真問題がおよそ10問用意されています。写真に出てくる問題は比較的解きやすいですが、近年難しくなってきているのはジョイント部分のリングスリーブの種類と数や圧着マーク「〇」「少」「中」などを特定するものや差し込みコネクタの種類と数の組み合わせなどを特定する問題が少しだけ増えたようにも思えます。
配線図問題の複線図が書けないと当然上のような問題を解答することができません。
ECQの筆記講習(配線図問題)では、こうした複線図の書き方に力を入れています。
明日の講習で、実際の問題をどれほど解けるか楽しみです。
筆記試験そのものは50問ですが、配線図問題はその内20問が出題されます。
配線図問題は、写真問題がおよそ10問用意されています。写真に出てくる問題は比較的解きやすいですが、近年難しくなってきているのはジョイント部分のリングスリーブの種類と数や圧着マーク「〇」「少」「中」などを特定するものや差し込みコネクタの種類と数の組み合わせなどを特定する問題が少しだけ増えたようにも思えます。
配線図問題の複線図が書けないと当然上のような問題を解答することができません。
ECQの筆記講習(配線図問題)では、こうした複線図の書き方に力を入れています。
明日の講習で、実際の問題をどれほど解けるか楽しみです。
2017年09月04日
第二種電気工事士|技能試験・ECQ上期受講者の結果は?
技能試験・ECQ上期受講者の結果は?
上期試験の合格発表があり、合否の報告と共に試験時の報告も届いています。
少人数制ですので受講者そのものはそれほどいませんが、合格の報告をいただくことは大変うれしいものです。
一方で不合格となってしまった方の報告は本人と共に大変悔しい思いをしています。時間内にほとんど完璧にできたと思ってもどこが悪かったのか腑に落ちない点があるとなおさらです。
ECQでは上期に5人の女性が「電気女子」として今回も技能試験に臨みました。
5人の女性の方のうち4人は合格となりました。残念ながら1人の方がどこが悪かったかのか不明のまま不合格となってしまいました。
それでも、欠陥基準が厳しくなった今年ですが女性の皆さんが健闘されたことは嬉しい限りです。女性の合格率は80%と言うことになりました。
女性はなぜ第二種電気工事士の資格に合格しやすいのか
受講者の皆様全員からまだ報告をいただいておりませんが、ECQの合格率はとりあえず全国平均をうわ待っていますので安心しております。
ECQ講習会下期の参加もお待ちしております。
2017年08月16日
ノーカット 女性電気工事士 公表問題No13を17分台で完成!
ノーカット 女性電気工事士 公表問題No13を17分台で完成!
ECQ講習会に3日間参加してくださいました女性の方で主婦です。
平成29年度公表問題No13の作成を作業開始から17分台で完成しました。
女性の方も十分第二種電気工事士の資格を取得できます。
29年度上期には女性が5名参加してくださいました。
女性はなぜ第二種電気工事士の資格に合格しやすいのか
第二種電気工事士|ECQ技能講習での女性受講者の挑戦_その1
2017年07月22日
第二種電気工事士技能試験|平成29年度上期の土曜日の出題は4問が出ました。明日は?
第二種電気工事士技能試験|平成29年度上期の土曜日の出題は4問が出ました。明日は?
本日、平成29年度第二種電気工事士技能試験の上期、土曜日施行の番号が4問出題されました。
2番
3番
8番
11番
です。
昨年の上期は2問で、1番と8番でした。
当然、地区によって出題番号が違いましたので、予想は困難となっています。
昨年のやり方だと、日曜日は上記の2,3,8,11が別の地区で出題されることになるのですが、昨年と同じやり方で行けば、上記4問を練習すればいいような感じですが、試験センターも同じやり方で来るとは思えません。
昨年出題された2番と8番が入っている以上、昨年出題された番号も出る可能性があると言えるでしょう。
明日の出題方法が楽しみです。
試験を受けられる方は苦手な問題の複線図をマークしておきましょう!
技能試験の予想サイトに頼れなくなったのはなぜ
第二種電気工事士技能試験|NO10の同時点滅が予想される地区は要注意!
第二種電気工事士技能試験|出題は同じ地区で同じ問題は予想されるのか?