2015年06月25日
家庭菜園始めましたその5
苗木を植えてから1ヶ月が過ぎ、朝庭に出てみるとナスの花が咲いていた。あんなに細かった茎も今では太く逞しくなっている。もうすぐ鈴なりになることだろう。
翌日、ピーマンの花も咲いた。トマトはちょっと前から咲いている。ネットで野菜の育て方を勉強しているが、文章が長すぎて私にはちょっと苦痛だ。また知りたいことがなかなか探しづらく、長文を読破する根性もないので、あっちこっちとネット上を飛び回っている。理論的な文章が多いけど、即知りたいことを探せる「検索」ってあると便利だなと思った。
ナスもトマトもピーマン達も、取りあえず葉の間から出てくる脇芽は摘んで、下の方の葉はカットしている。これは我が師匠の教えである。脇芽を取るのは栄養が分散しないための措置、下葉のカットは、足下を綺麗にしておくと言うことで根腐れの発見を早くしたり、害虫が寄って来づらくするためである。こんもりしているとすぐ、ダンゴムシの基地になってしまう。それでも最初は姿を見せなかったダンゴムシも、日に日に姿を見せるようになりその数もだんだん増してきている。早めに駆除しないと、根元に取り付かれ野菜を枯らすことになってしまう。特にエンドウは茎が柔らかいので、早めにやっつけないと全滅になってしまいそうだ。
翌日、ピーマンの花も咲いた。トマトはちょっと前から咲いている。ネットで野菜の育て方を勉強しているが、文章が長すぎて私にはちょっと苦痛だ。また知りたいことがなかなか探しづらく、長文を読破する根性もないので、あっちこっちとネット上を飛び回っている。理論的な文章が多いけど、即知りたいことを探せる「検索」ってあると便利だなと思った。
ナスもトマトもピーマン達も、取りあえず葉の間から出てくる脇芽は摘んで、下の方の葉はカットしている。これは我が師匠の教えである。脇芽を取るのは栄養が分散しないための措置、下葉のカットは、足下を綺麗にしておくと言うことで根腐れの発見を早くしたり、害虫が寄って来づらくするためである。こんもりしているとすぐ、ダンゴムシの基地になってしまう。それでも最初は姿を見せなかったダンゴムシも、日に日に姿を見せるようになりその数もだんだん増してきている。早めに駆除しないと、根元に取り付かれ野菜を枯らすことになってしまう。特にエンドウは茎が柔らかいので、早めにやっつけないと全滅になってしまいそうだ。
※画像をクリックすると拡大表示します
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3846985
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック