アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月24日

【千葉】これ、缶詰め?ゴロッとお魚が入っているお値打ちカレー♪「信田缶詰 イワシカレー」

美味しいもの大好き、食いしん坊主婦のめぐるです。


今回、面白い缶詰をご紹介したいと思います。


「銚子産いわししょうゆ味」でもご紹介しました
千葉県銚子市、信田缶詰さんの「イワシカレー」です♪


タイカレーの缶詰めなんかも出てきて
カレーの缶詰はだいぶ市民権を得ている気がするのですが、
このイワシカレーはちょっと珍しい魚のカレーの缶詰めなんですよ〜。


「魚のカレー?微妙・・・」と思った、アナタ。

騙されたと思って、試してごらんなさい。


意外と、魚とカレーって合うんです。

むしろ、何で今まで食べてこなかったんだと思うくらいですよ。


では、能書きはさておいて、
缶詰を見ていきましょう。


P1050960-2.jpg


黄色ベースに、赤の挿し色。

いかにもカレーを作っていそうなターバンを巻いた男性が
真顔で魚を抱いている姿がどこか笑えるのは私だけでしょうか。


蓋を開けると、こんな感じ。
ニンジンが見えますね。

P1050962-2.jpg



缶詰の直火温め好きな私ですが、
カレーはしっかり温めたいので、
面倒ですが、器に移してレンチンしてます。

レンチン前の様子はこんな風です。

ゴロッと大きい塊がイワシ。

P1050964-2.jpg


レンジで500w3分くらいかな、
しっかりと温めまして。

ホカホカのごはんに、カレーをかけていきましょう!


P1050968-2.jpg

はい、イワシカレーの出来上がり〜♪

1缶でちょうど1人前。

女性にはいい感じの量です。
少なすぎず、多すぎず。

男性だと、少し物足りないかな・・・。



ゴロゴロのイワシに、ジャガイモ、ニンジンもしっかり入ってます。

小さな缶詰めに入っていた割には、具の大きさが立派。

具が大きいと、食べごたえがあっていいですよね。


P1050969-2.jpg


イワシは青魚独特の臭みも全然無くて、とっても美味しいです。

ぶつ切りなので、ボリューム感もすごい。

衣を付けて揚げてあるようなんですが、
その衣にカレーがしみ込んで、少しくたっとした感じがたまらないですね。


缶詰なので、骨まで食べられるのが嬉しいところ。

骨粗しょう症が気になるお年頃なので、
自然にカルシウムが取れるのはありがたいです。(笑)



カレールーのお味は、信田缶詰さん曰く、
「家庭の味」ということだそうですが、
思っているよりも本格派。

辛すぎることはないけれど、
ピリッとスパイスが効いています。

スパイスが効きながらもあっさりとしているので、
どんどん食べても、胃がもたれないのがありがたいです。


このカレーに、ちょっとサラダを添えれば、
豪華なランチになりますよ〜。


私はカレーライスとして食べるのが好きですが、
おつまみとして食べる方もいらっしゃるみたいですね。


醤油味、味噌味のお魚の缶詰めも美味しいけれど、
こういう味もストックしておくと、食卓に変化が出ていいですよね。





ちなみに、イワシカレーの他にもサバカレーがあります。

サバカレーは話題になったので、ご存じの方も多いかもしれませんね〜。

こちらも、好きです。

そのうち、サバカレーもご紹介できるといいなぁ。



タグ:カレー 缶詰
posted by めぐる at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5978376
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
めぐるさんの画像
めぐる
美味しいものが大好きな食いしん坊主婦のめぐるです。 食卓をちょっと豊かにするお取り寄せが好きです。
ランキングに参加しています! にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。