2016年11月27日
【千葉】風味が別格!老舗ごま油屋がおくる古式秘伝のラー油「油茂製油 ごま油で作ったラー油」
美味しいもの大好き、食いしん坊主婦のめぐるです。
千葉県の佐原市をご存じですか?
美しい自然に囲まれ、歴史的な町並みや建造物のある、千葉県香取市佐原は、
利根川水運の中継基地として栄えた土地で、水郷の町として有名です。
「北総の小江戸」とも呼ばれていて、お散歩するのにとても楽しいところで、
私のお気に入りスポットでもあります。
そんな佐原で、皆さまにご紹介したいのが、
油茂製油の「ごま油で作ったラー油」。
油茂製油は「あぶもせいゆ」と読みます。
佐原にある、創業350年の老舗ごま油屋さんなのですが、
こちらのラー油がとにかく美味しいんです!
「食べるラー油」が一頃ブームになりまして、
私も大好きなのですが、
油茂製油のラー油はこれとは違い、シンプルな、昔ながらのタイプ。
一切「具」が入っていない、ただのラー油なんです。
色は綺麗な透き通る紅色。
使われている香辛料も
唐辛子・山椒・桂皮・八角・陳皮・長葱・生姜・ニンニクの8種類で、
特に変わったところはなし。
違いを生み出しているのは、ベースになるごま油。
創業当時からこだわって作られている
玉絞め一番搾りごま油と生搾りごま油がたっぷりと使われているので、
そんじょそこらのラー油とは風味が違うんです。
フワッと立ち上るごま油の香りに、ピリッと舌にくる辛み。
辛みはあるけれど、ごま油の風味が香ばしいので、ついつい使いすぎてしまいます。
そうそう、こちらのラー油、
実はあの伝説的テレビ番組「どっちの料理ショー」で紹介されたんですよ!
プロが認めるラー油なんですね。
ラー油というと、
「ギョウザにしか使わない」なんていう方も多いと思うんですが、
それではもったいない!
我が家では、バンバン食卓に登場していますよ。
豚汁、鍋物のタレ、ラーメン、うどん、焼きそば、ナムルの味付け・・・。
変わったところでは、納豆に入れたりします。
(納豆+ラー油+マヨネーズが密かにお気に入りの食べ方です・・・)
食卓の単なる脇役を越えた、調味料です!
とにもかくにも、
油茂製油のラー油は我が家の食卓には欠かせない存在。
スーパーに売っているラー油ビンのサイズ(45g)もあるのですが、
我が家ではそれではあっという間になくなってしまうので
ビッグサイズの180gを愛用中です♪
辛いものがお好きな方、
佐原の町に行くことがあったら、ぜひ油茂製油に寄って「ごま油で作ったラー油」をゲットしてくださいね。
油茂製油さんの公式サイトでも購入することができますが、
月の製造本数が限られているので、欠品することもあるそうです・・・。
公式サイトはこちらです。
油茂製油
千葉県の佐原市をご存じですか?
美しい自然に囲まれ、歴史的な町並みや建造物のある、千葉県香取市佐原は、
利根川水運の中継基地として栄えた土地で、水郷の町として有名です。
「北総の小江戸」とも呼ばれていて、お散歩するのにとても楽しいところで、
私のお気に入りスポットでもあります。
そんな佐原で、皆さまにご紹介したいのが、
油茂製油の「ごま油で作ったラー油」。
油茂製油は「あぶもせいゆ」と読みます。
佐原にある、創業350年の老舗ごま油屋さんなのですが、
こちらのラー油がとにかく美味しいんです!
シンプルだから違いが分かるウマさ
「食べるラー油」が一頃ブームになりまして、
私も大好きなのですが、
油茂製油のラー油はこれとは違い、シンプルな、昔ながらのタイプ。
一切「具」が入っていない、ただのラー油なんです。
色は綺麗な透き通る紅色。
使われている香辛料も
唐辛子・山椒・桂皮・八角・陳皮・長葱・生姜・ニンニクの8種類で、
特に変わったところはなし。
違いを生み出しているのは、ベースになるごま油。
創業当時からこだわって作られている
玉絞め一番搾りごま油と生搾りごま油がたっぷりと使われているので、
そんじょそこらのラー油とは風味が違うんです。
フワッと立ち上るごま油の香りに、ピリッと舌にくる辛み。
辛みはあるけれど、ごま油の風味が香ばしいので、ついつい使いすぎてしまいます。
そうそう、こちらのラー油、
実はあの伝説的テレビ番組「どっちの料理ショー」で紹介されたんですよ!
プロが認めるラー油なんですね。
ラー油をもっと使ってみて〜
ラー油というと、
「ギョウザにしか使わない」なんていう方も多いと思うんですが、
それではもったいない!
我が家では、バンバン食卓に登場していますよ。
豚汁、鍋物のタレ、ラーメン、うどん、焼きそば、ナムルの味付け・・・。
変わったところでは、納豆に入れたりします。
(納豆+ラー油+マヨネーズが密かにお気に入りの食べ方です・・・)
食卓の単なる脇役を越えた、調味料です!
とにもかくにも、
油茂製油のラー油は我が家の食卓には欠かせない存在。
スーパーに売っているラー油ビンのサイズ(45g)もあるのですが、
我が家ではそれではあっという間になくなってしまうので
ビッグサイズの180gを愛用中です♪
辛いものがお好きな方、
佐原の町に行くことがあったら、ぜひ油茂製油に寄って「ごま油で作ったラー油」をゲットしてくださいね。
油茂製油さんの公式サイトでも購入することができますが、
月の製造本数が限られているので、欠品することもあるそうです・・・。
公式サイトはこちらです。
油茂製油
タグ:調味料
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5650469
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック