アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
カウンター
プロフィール

PU_rya
リンク集
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
最新トラックバック

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年07月24日
エナジーセイバーの実燃費検証
というわけで、ってこともないですが

かなりいい条件で燃費計測する機会に恵まれたので

エナジーセイバーの実燃費を検証してみたいと思います。

今回の条件は


・天候:くもり。気温は夏にしては低め。25度ぐらい。

   車両側でも気温低めでこの季節にしては好条件

   吸気の温度は低いほうがより酸素密度の高い空気を吸えるのでよいのです。


・走行条件:常磐道上り。渋滞等無し。ほか通勤数回。

   平均速度は100キロオーバー。

   一応断っておくと、高速道路はプラス30キロまではグレーゾーンです。

   昔オービスでつかまった際に

   『130までは俺らだって捕まえねーよ』

   と高速警察隊の事務所で叱られてきましたので、たぶんそう思っておいてよいのかなと。


・燃料:シェルピューラ

   シェルのガソリンスタンドは場所によって

   だいぶ品質にばらつきがあるような気がするんですが、気のせいでしょうか?

   とりあえず、安心と信頼の、笠間市のジャスコ前のシェルにて給油。


・車両:E−AE111 ACMZF カローラレビン BZ−G前期型

   初年度登録:平成8年(16年目)

   総走行距離:18万980キロ

   一般的には手放してもおかしくないというか

   廃車にされてもおかしくない走行距離は10年10万キロですが

   遠からずその倍の数字になろうとしているので、

   エンジンも車体もとっくにくたびれている時期の車です。

   普段の燃費は、9キロ台後半から11キロ台。

   高速燃費でも最近はいいとこ13キロというところでしょうか。

   ただし、どちらの数字も、タイヤはディレッツァDZ101か、Sドライブでの数字です。

   メーターの数字読んでる限りでは、普段の街乗りはエナジーセイバーも大差なさげ。

   


・タイヤ: ミシュラン エナジーセイバー

   今回の主役です。

   タイヤの空気圧は高め。

   走行前で、フロント2.4キロ、リア2.3キロにて設定。

   サイドウォールが手で触ってわかるほどやわめで

   初めてのエコタイヤへの交換で、エナジーセイバーを選んだわけですが

   ふわふわして運転していて車酔いする

   というなかなか切ない評価なタイヤでもあります。

   さて、どの程度エナジーセイバーががんばってくれるのか。












さて、今回の燃費を満タン法から出してみます。


まず、笠間でリセットしたトリップメーターは

139.8キロまで回っています。

次に、今回給油したガソリンの量は

8.87リットル。


さて、この数字を単純計算して見ますと



15.8キロ/リッター





・・・ちょっと常識的にはありえない数字が出てしまいました。

まぁたしかに出ないわけではないんだろうけど、え、えぇ?


今まで馬鹿にしててごめんなさい。

エナジーセイバーすげぇ、超すげぇ。







丸洗いできる快適シートクッション


▼最新の水着からアウトレットまで▼水着通販サイトVacaSta(バケスタ)


エヴァのパーティーで結婚されたご夫婦のご紹介!


お見合いパーティーといえば


恋愛・結婚体質を磨くなら、アイピック性格分析!





2012年07月24日
12ヶ月法定点検A
法定点検の点検前点検の際に

コレでは車検に通りませんよーと、車検不適合の通知を受けたのが

今月の初めのこと。

引っかかった箇所が


@GTウィングが車検不適合

Aホーンボタンがついていない

B音量が若干大きい


の以上3点。

前回、GTウィングを撤去しましたが → GTウィングを考えるA

今回は、ホーンボタン取り付けの回。

ホーンボタンってアレですね

ハンドルの真ん中についてるクラクションを鳴らすスイッチのことです。

通常、純正のホーンボタンはハンドルと一体物の固まりになっているのが大半ですが

うちのはMOMOのスポーツハンドルと交換済みです。



安物のモモコンペです。中古で買いました。

握り手が若干太いので持ちやすくなります。

あと径が若干小さいので、運転中に足をぶつけません。

なぜにうちの車両にホーンボタンがついてないかとなれば


一、ホーンとか使わないし。

 10年くらい通勤してますが、こっちではまず使わない。

 田舎だと、道を譲ってもらったときなどにクラクションを鳴らさないとぶん殴られますが

 埼玉だと若干都会なので、サンキューハザードのほうが一般的です。


一、別なスイッチで代用できるし。

 ハンドルに穴を開けて、速くなるボタン的なスイッチをつけていました。

 サーキット走行中に間違って押すことが多々あったので

 程なくして撤去しましたが。


一、なんか知らないけどつけてもすぐ外れる。

 ハンドル脱着できるハンドルスペーサーをはずしたときに

 それと同じ長さのスペーサーと交換したのですが

 それをつけてると、ホーンボタン取り付けのアタッチメントがつけられなくなるので

 ホーンボタンがつかなくなりました。




 なので、今回、ホーンボタン取り付けのために、アタッチメントを復旧しました。










@ホーンボタン取り付けのために必要なもの

とりあえず、取り付け可能にするために

一般的なハンドルボススペーサーを入手してきます。

今回入手したのは

HKBスポーツ(東栄産業)さんのステアリングボススペーサー。

三郷のアップガレージで買ってきました。



これを、現在あるスペーサーと、ハンドルの間に取り付けます。





Aハンドルを外す。

作業は帰宅後に行いました。

周りが暗いので、明るい場所ーということで

近所のコンビニの駐車場にて作業開始です。



まず、今ついているハンドルを外します。

ハンドル自体は、M5の皿ねじと、ナットでとまっているだけなので

ゆるめれば簡単に取れます。

ハンドルが取れると、すでについているハンドルスペーサーのアルミの無垢の部分が見えます。

穴が12箇所あいていますが、全部は使いません。

6箇所がmomoステアリング用の穴で、残りの半分がナルディ用の穴になります。



『 とったどー! 』



Bステアリングボススペーサーを入れる

間に挟んだ状態で取り付けるためにスペーサーを仮止めします。



写真だと見づらいですがスペーサーの内側に

ちょっとでばっているパーツが入っています。

コレが今回の肝の、ホーンボタン取り付けアタッチメント。

ホーンボタンは、ハンドルの真ん中に穴にただはまっているだけなので

これが入っていないと、ボタンを入れる穴がスカスカになってしまい

つけられなくなってしまうのです。




Cネジをちゃんと締めます。



ハンドルの真ん中の穴を縁取るように

ホーンボタン取り付けスペーサーが見えますね。

これがついていなかったので、ホーンボタンがつけられなかったのです。

ハンドルを取り付けているネジは、ねじの頭がなめない程度に

めいっぱい締め付けます。

ゆるむと、運転中にハンドルがもげます。
(実際もげました)

結構怖いのでハンドルを交換したりする方は注意してください。




Dホーンボタンを取り付ける。




だいぶ、クラクションの信号線の長さに余裕がありませんが

何とかして取り付けます。





Eためしに鳴らしてみる。

音がしても大丈夫そうなところで、クラクションを鳴らしてみます。

鳴ったのでオッケーですw




これで、車検不適合箇所は、2/3が解消できました。








恋愛・結婚体質を磨くなら、アイピック性格分析!


異業種交流パーティー・婚活・出会いパーティーのLuxury


エンゲージリングの通販専門店、婚約指輪ショップ


ブライダルギフトオンライン


マリエサージュ


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。