2018年05月06日
【ふるさと納税】A4ランク宮崎牛焼肉が1kgもあってお得度がスゴイ!オススメ
![IMG_20180421_193515.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180421_193515.jpg)
ふるさと納税で「都城産 宮崎牛」を頼んでみました!
ふるさと納税だと普段買わない様なちょっといいお肉が食べれて嬉しいです。
これで納税できてしまうなんていい制度使わないと損です。
かんたんな手続きだけで毎年住民税もちゃんと減額されているし、本当にいい制度ですが「返礼品が豪華すぎる」とかたまに話題になって改悪されたりとかもあります。
いい時期に目いっぱい利用したいですね。
⇒当ページは移転しました。大変お手数ですが、ブックマーク、リンク先の変更をお願い致します。
返礼品は宮崎牛!
今回ふるさと納税したのは宮崎県。
宮崎県はふるさと納税に力を入れているようで、魅力的な返礼品がたくさんあるので毎年使わせてもらっています。
今回の返礼品はこちら。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16a6d569.6a3b89e4.16a6d56a.dfeac325/?me_id=1316542&item_id=10000253&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452025-miyakonojo%2Fcabinet%2F05712462%2Fimgrc0072864917.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452025-miyakonojo%2Fcabinet%2F05712462%2Fimgrc0072864917.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
⇒【ふるさと納税】都城産宮崎牛モモウデ焼肉(黒たれつき)
都城産宮崎牛(A4ランク)
モモ焼肉 500g
ウデ焼肉 500g
にくほんぽ黒たれ 1本
A4ランクのお肉が1kgもあって、しかもタレまで付いています。
オリジナル焼肉のタレ「にくほんぽ黒」はモンドセレクション金賞を7回も受賞しているそうです。
# モンドセレクションがそんなにスゴイ賞のかは知りません。
届いたお肉はこんなカンジ!
3月の上旬に頼んで4月中旬に届いたので、頼んでから2ヶ月位見ておいた方が良さそうです。
結構届くまで時間かかりますね。
![IMG_20180325_112026.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180325_112026.jpg)
冷凍で届きます。賞味期限は冷凍で2か月。
500gの2パックとタレで届きました。
![IMG_20180325_111940.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180325_111940.jpg)
当然ですがカチコチに凍った状態で届きます。
![IMG_20180325_112038.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180325_112038.jpg)
肩(ウデ)500g。
![IMG_20180325_112033.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180325_112033.jpg)
モモ 500g。
![IMG_20180411_194959.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180411_194959.jpg)
解凍するとこんなカンジ。
脂身の多いお肉と少ないお肉が混ざっています。
うまそうー。
![IMG_20180421_193515.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180421_193515-76e7c.jpg)
こんな霜降りのお肉も入っています。
いろいろなのが入っているのでかなり楽しめます。
![IMG_20180421_193611.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180421_193611-2305a.jpg)
ホットプレートで焼き焼きしました。
![IMG_20180411_195832.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180411_195832.jpg)
タレはこんなカンジ。
「モンドセレクション受賞www」と奥様と笑っていたのですが、すごくおいしいタレでした。
笑ってスイマセン。
![IMG_20180421_212913.jpg](/daikichi3/file/IMG_20180421_212913.jpg)
タレに漬けておいた方が美味しいです。
実は気づかずに「焼いて⇒タレつけて」食べていたのですが、途中で「タレ漬けてから焼いて、またタレを漬ける」にしたらさらに美味しかったです。
「タレ漬け⇒焼く⇒タレ付け」がオススメです。
![IMG_20180421_193830 (1).jpg](/daikichi3/file/IMG_20180421_1938302028129.jpg)
やわらかくてすっごいおいしいお肉でした。
しかも1kgもあるので我が家では1回では食べきれずに2回に分けて食べました。
モモは霜降りから脂身の少ないお肉までやわらかくてすっごくおいしかった!
肩のお肉は一部結構固めのお肉がありました。
そのままではちょっと固めでしたが、小さめにカットしたらすごくおいしく食べられました。
ビーフシチューとか煮る系の料理の方が向いているかもしれません。
でもほとんどとっても柔らかくておいしいお肉で大満足。
1kgもあるので2回も焼肉パーティーできました。
ふるさと納税楽しいです^^
ふるさと納税は楽天がオススメ!
すごくお得なふるさと納税ですが、「楽天ふるさと納税」で申し込みするとポイントも付くのでさらにお得です。
楽天スーパーセールとかに合わせて申し込むとふるさと納税も1店舗として計算されます。
ふるさと納税で楽天ポイントが溜まるので超お得です。
楽天カードを持っていると付与される楽天ポイントが増えます。
楽天カードは年会費も無料なので1枚持っておくと便利。
楽天カードを作るだけでたくさん楽天ポイントがもらえるので、そのポイント使ってふるさと納税すると手出し0円でもふるさと納税できてしまいます。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NSSAH+E7FDF6+FOQ+CE13L)
⇒楽天カード申し込み
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NSSAH+E7FDF6+FOQ+C2102)
ワンストップ特例制度を使うと手続きもカンタン!
「ワンストップ特例制度」を使うと書類1枚記載して返送するだけでふるさと納税の手続きが完了してカンタンです。
確定申告をしなくても寄附金控除が受けられてすごく便利。
申し込みされる方は、「ワンストップ特例制度の申請書」のチェックを忘れずに。
ふるさと納税は楽しく税金が納められるので管理人大好きです。
税金払うのって憂鬱で全然気が乗りません。
楽しく納税できるのってすごくいい制度だと思います。
翌年の住民税が減額されますが、翌年の家庭の経済状況なんてどうなっているかわからないですし、税金を前のりで納めておけるのもすごく気に入っています。
お金に余裕がある時に税金は支払っておけるので便利です。
ふるさと納税改悪されないでこのままいい制度で長く続いて欲しいですね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16a6d569.6a3b89e4.16a6d56a.dfeac325/?me_id=1316542&item_id=10000253&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452025-miyakonojo%2Fcabinet%2F05712462%2Fimgrc0072864917.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452025-miyakonojo%2Fcabinet%2F05712462%2Fimgrc0072864917.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
⇒【ふるさと納税】都城産宮崎牛モモウデ焼肉(黒たれつき)
楽天ふるさと納税だとポイントが付く
楽天市場でふるさと納税するとポイントが付きます。
普通の買い物と同じ扱いでポイントが付くので、もともとお得なふるさと納税がさらにお得になります。
付いたポイントを使ってまたふるさと納税する、なんて事まで出来ます。
楽天スーパーセールとかお買い物マラソンの時とかに合わせてふるさと納税すると超お得なのでおすすめです。
ふるさと納税でも通常の買い物と同じ様に買い物するだけなのでカンタン。
⇒楽天ふるさと納税ページ
【 おすすめ記事 】
⇒【ふるさと納税】ズワイ蟹いただきました!手続きも簡単!
⇒ふるさと納税でお得に「宮崎牛 究極の焼肉セット」いただきました!すごいボリュームでお得!
⇒Tポイント払いでふるさと納税!ズワイ蟹をいただきました
⇒ふるさと納税で超お得!A4ランクの牛肉1.5kg!すき焼きしました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7624205
この記事へのトラックバック