アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

2024年05月06日

ライフル用ラージプライマーの引き続き入手困難

★☆★BLUETTI全品1000円OFF★☆★
アフィリエイトサイトに限定、1000円のクーポンを追加!
--------------
code:AFF1000
--------------
8月11日〜 9月30日まで


私が住んでいる辺りには日本では考えられない数のガンショップがあるのですが、一番の行きつけの店がご主人が高齢でお亡くなりになったため、残念ながら去年店仕舞いしてしまいました。その次によく行くTarget Worldという有名な店も、最後に行ったときは全くの品不足でした。
というわけで、最近は大手のアウトドア用品店ばかりに行くようになっていました。比較的近くにカベラズ(Cabela's)とバスプロショップス(Bass Pro Shops)という大型店があったのですが、バスプロがカベラズを買収し、3月にこの2店を合併したメガストアーをオープンさせました。これが本当に大きな店で、入手困難な銃、例えばK/L フレームのリボルバー等でも取り寄せてもらえます。まあここで手に入らない商品ならば恐らくどこにいっても無理ではないかと思います。
無理と言えば、何といってもライフル用ラージプライマーでしょう。もうほとんど生産していないのじゃないかと疑いたくなります。ラージ用プライマーはどれも品薄なのですが、それでもピストル用は1911オートの45ACP用に結構需要があって、供給もなんとか細々と続いています。スモールはどれも入手しやすく、値上がりは続いていますが、今後もしばらくは供給が期待できそうです。最近ではヨーロッパ製のプライマーが出回っており、特にフィオッキ社(Fiocchi)のものは定評があります。
もし私が日本でセンタファイアーライフル銃の所持するのであれば、スモールプライマー使用で最も手頃な556NATO(223レミントン)、長距離射撃で人気一番の6.5mmクリードモアーを選ぶと思います。日本で定番の308ウィンチェスターをリロードするのは今後もかなり困難な状態が続くと思います。

[東京マルイ] ナイツ SR-16 M4カービン 電動ガン/[中古] ランクA/欠品なし/電動ガン

価格:19700円
(2024/5/6 02:25時点)
感想(0件)


この記事へのコメント
御教示、ありがとうございます。現在QRWマウントを使っていますが、スコープの位置を調整できるピカティニーレールを考慮中です。参考になります。
Posted by スタMasa at 2024年05月12日 09:33
小生のスコープベースは、ウイーバー社製の "Weaver Extended Multi Slot Base Remington 700 SA 20 MOA Black"という製品で、2020年に30ドル程で購入した物です。現在はこちらでは50ドルぐらいのようです。アルミ製で軽量かつ丈夫なのが購入理由です。
Posted by 合衆国精密射撃部 at 2024年05月12日 06:06
Remington Model700 short actionですが、
マコータさんが推奨する
Picatinny railはどの会社の製品でしょうか?
また概ねの価格も御教示いただければ幸いです。

Posted by スタMasa at 2024年05月10日 18:42
私が住んでいる周辺にはバスプロショップス、スポーツマンズ・ウエアハウス等の大規模アウトドア用品店、個人経営のガンショップ等、かなりの数の小売店があるのですが、どこに行ってもラージの雷管は在庫がありません。入手の見込みもなさそうです。オンラインでも入手不可ですから、こちらでも品不足は本当に深刻です。実は買い置きはあるにはあるのですが、これからのことを考えて使わないようにしています。スモールなら容易に入手できますので、今後はAR15中心になりそうです。
Posted by 合衆国精密射撃部 at 2024年05月07日 21:58
.308winを使っています。雷管の品薄は深刻です。この一年でなんとか入手出来た雷管は、RWSが500個、CCIのマグナム用100個・・・・・センターファイアライフルの試合、今年は日本マスターズ連合の試合は全部欠場、となりそうです。 工場装弾はなんとか入手出来そうですが、値段が張ります・・・・・(泣’
Posted by スタMasa at 2024年05月07日 18:33
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12538101
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
リロード用雷管・火薬の供給状況 by 合衆国精密射撃部 (06/15)
リロード用雷管・火薬の供給状況 by スタMasa (06/09)
アメリカ製銃の品質低下問題(4) by 合衆国精密射撃部 (06/05)
アメリカ製銃の品質低下問題(4) by スタMasa (06/05)
フリーピストル射撃 by 合衆国精密射撃部 (05/12)
タグクラウド
プロフィール
合衆国精密射撃部さんの画像
合衆国精密射撃部
アメリカ合衆国在住です。現在ピストル射撃を中心に行っていますが、ライフルも撃ちます。その他、アウトドア関係全般に興味があります。
プロフィール