新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年10月07日
お弁当
2015年10月06日
晩ごはん
こんばんは!
訪問ありがとうございます![黒ハート](/_images_e/136.gif)
今日は車のリコールの予約日だったので お休みをとってありました〜♪
10時に市外の 車屋さんに行って 2時間ほどかかるとのことで
喫茶店ででも暇潰そうと 駅方面に歩いていきました
15分歩いても ない!!!ない!
もうここまで来たら あとに引けなくなり やっと発見した時には 20分以上経ってました![がく〜(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
外から見たら なかなかお洒落な可愛い喫茶店。
中に入るとお年寄り(推定60代〜90代)が3人ほど厨房にいました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
意外と 居心地良かったかもです(なかなかこんな機会ないからね〜![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
そしてアイスコーヒーを頼んだら 可愛いおばあちゃんが勝手にモーニング持ってきてくれました笑
![image.jpg](/cachette/file/image/image-81039-thumbnail2.jpg)
あんこと ホイップのようなものもついてました。
そして逆算して歩いて ディーラーに行くと車も戻って やれやれ、と帰りました![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
夕方 旦那様が 仕事先からいただいたお菓子
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9ec36-thumbnail2.jpg)
朝の 長男のお弁当、味噌カツ弁当(次男は 始発なのでバタついて撮れません!@@)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-848e5-thumbnail2.jpg)
高校の時に比べると1/4ほどの容量になりました![モバQ](/_images_e/124.gif)
夕方から 時間もあったので 常備菜をあれこれと作りました
冷蔵庫もなんだかパンパンで 片付けもかねて![exclamation](/_images_e/158.gif)
今日作ったのは
ハムと紫タマネギ、パプリカのマリネ
さつまいもの 甘煮
ごぼうや蓮根のきんぴら 3品です
また明日にでもレシピあげます(*´∀`*)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ede28-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-1289d-thumbnail2.jpg)
今日の晩ごはん
クリームシチューを作ったけど @何にしよう〜と毎回悩むとこで・・・・
旦那様には 7時頃に うまソースで野菜炒めを作りました
![image.jpg](/cachette/file/image/image-181a4-thumbnail2.jpg)
が!ボソッと・・・いつものあんかけとかのがウマイ、と言われました笑
まぁ我が家ではソースで野菜炒めする習慣がなかったせいですね(;´∀`)
間違いなく合う ハンバーグや焼きそばでまた試してみます♪
![image.jpg](/cachette/file/image/image-76621-thumbnail2.jpg)
第二弾では8時半に帰宅した息子と長男作り置き用 生姜焼きを作りました〜
最後までよんでくださってありがとうございました♡
訪問ありがとうございます
![黒ハート](/_images_e/136.gif)
今日は車のリコールの予約日だったので お休みをとってありました〜♪
10時に市外の 車屋さんに行って 2時間ほどかかるとのことで
喫茶店ででも暇潰そうと 駅方面に歩いていきました
15分歩いても ない!!!ない!
もうここまで来たら あとに引けなくなり やっと発見した時には 20分以上経ってました
![がく〜(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
外から見たら なかなかお洒落な可愛い喫茶店。
中に入るとお年寄り(推定60代〜90代)が3人ほど厨房にいました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
意外と 居心地良かったかもです(なかなかこんな機会ないからね〜
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
そしてアイスコーヒーを頼んだら 可愛いおばあちゃんが勝手にモーニング持ってきてくれました笑
![image.jpg](/cachette/file/image/image-81039-thumbnail2.jpg)
あんこと ホイップのようなものもついてました。
そして逆算して歩いて ディーラーに行くと車も戻って やれやれ、と帰りました
![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
夕方 旦那様が 仕事先からいただいたお菓子
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9ec36-thumbnail2.jpg)
朝の 長男のお弁当、味噌カツ弁当(次男は 始発なのでバタついて撮れません!@@)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-848e5-thumbnail2.jpg)
高校の時に比べると1/4ほどの容量になりました
![モバQ](/_images_e/124.gif)
夕方から 時間もあったので 常備菜をあれこれと作りました
冷蔵庫もなんだかパンパンで 片付けもかねて
![exclamation](/_images_e/158.gif)
今日作ったのは
ハムと紫タマネギ、パプリカのマリネ
さつまいもの 甘煮
ごぼうや蓮根のきんぴら 3品です
また明日にでもレシピあげます(*´∀`*)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ede28-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-1289d-thumbnail2.jpg)
今日の晩ごはん
クリームシチューを作ったけど @何にしよう〜と毎回悩むとこで・・・・
旦那様には 7時頃に うまソースで野菜炒めを作りました
![image.jpg](/cachette/file/image/image-181a4-thumbnail2.jpg)
が!ボソッと・・・いつものあんかけとかのがウマイ、と言われました笑
まぁ我が家ではソースで野菜炒めする習慣がなかったせいですね(;´∀`)
間違いなく合う ハンバーグや焼きそばでまた試してみます♪
![image.jpg](/cachette/file/image/image-76621-thumbnail2.jpg)
第二弾では8時半に帰宅した息子と長男作り置き用 生姜焼きを作りました〜
最後までよんでくださってありがとうございました♡
ポチッとしてくださると励みになります!
2015年10月05日
モニター*うまトマdeトロりんチーズのチキンソテー
こんばんは!
またまた モニター商品 ブルドックのうまトマソースを使ってみました(*^^*)
ケチャップっぽいけど ソースの味もする感じで ホールトマトの酸味が苦手な方にもいけそうですね
って一度書いたレシピ 間違って戻ったら消えちゃった![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
そろそろオネムの時間なので 猛スピードでいきます・・・ 誤字脱字お許しをっ(;´∀`)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-7b922-thumbnail2.jpg)
うまトマdeトロりんチーズのチキンソテー
★★★レシピ★★★
2人分
材料
鶏もも肉 2枚くらい
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 少々
にんにく(チューブ) 1〜2センチ
うまトマソース 大さじ4〜
完熟めのトマト 半個くらい〜
とろける系チーズ 2枚
作り方
1 鶏肉は 厚い部分は観音開きなんかにして 厚さをだいたい均等にしておくといいです
塩胡椒して 小麦粉を軽〜くまぶしておきます
2 フライパンで鶏肉を皮目から焼いていきます
最初中火ですぐ弱めにして10分前後焼いていきます
3 裏返して 3〜5分ほど焼いていきます
キッチンペーパーなんかで 余分な油を軽くとります
4 再度皮目を下にして 火を強めて 皮をパリパリにします
お皿に盛りチーズをすぐのっけます(余熱ですぐとけるタイプのチーズです)
5 お皿に出して使ったフライパンに オリーブオイルを入れにんにくを入れます
さいの目切りにしといたトマトと うまトマソースを入れ軽く煮絡めます
6 チキンにかけて完成☆ 今日は軽くバジルをかけました〜
トマトはなしでもいけます
バジルなんかは好みでいいです
ホールトマトのように煮こまなくていいところがいいですね♪
![ハンバーグの料理レシピ&レポート](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r150918a)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ポチッとしてくだると励みになります♡
またまた モニター商品 ブルドックのうまトマソースを使ってみました(*^^*)
ケチャップっぽいけど ソースの味もする感じで ホールトマトの酸味が苦手な方にもいけそうですね
って一度書いたレシピ 間違って戻ったら消えちゃった
![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
そろそろオネムの時間なので 猛スピードでいきます・・・ 誤字脱字お許しをっ(;´∀`)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-7b922-thumbnail2.jpg)
うまトマdeトロりんチーズのチキンソテー
★★★レシピ★★★
2人分
材料
鶏もも肉 2枚くらい
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 少々
にんにく(チューブ) 1〜2センチ
うまトマソース 大さじ4〜
完熟めのトマト 半個くらい〜
とろける系チーズ 2枚
作り方
1 鶏肉は 厚い部分は観音開きなんかにして 厚さをだいたい均等にしておくといいです
塩胡椒して 小麦粉を軽〜くまぶしておきます
2 フライパンで鶏肉を皮目から焼いていきます
最初中火ですぐ弱めにして10分前後焼いていきます
3 裏返して 3〜5分ほど焼いていきます
キッチンペーパーなんかで 余分な油を軽くとります
4 再度皮目を下にして 火を強めて 皮をパリパリにします
お皿に盛りチーズをすぐのっけます(余熱ですぐとけるタイプのチーズです)
5 お皿に出して使ったフライパンに オリーブオイルを入れにんにくを入れます
さいの目切りにしといたトマトと うまトマソースを入れ軽く煮絡めます
6 チキンにかけて完成☆ 今日は軽くバジルをかけました〜
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ポチッとしてくだると励みになります♡
朝ごはん〜ワンプレート
おはようございます![](/_images_e/1.gif)
今朝のごはん
ワンプレートにすると 彩りが気になるので普段ズボラな私にはいいかも、です笑
息子は またピザトーストとコーンスープ、ヨーグルトと昨日と同じメニューです。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0b2ff-thumbnail2.jpg)
お弁当の残り、わさび醤油にミョウガを添えたステーキ。(ステーキって一切れじゃん!とか思ってても言わないで下さい笑
えのきのベーコン巻きは お弁当にオススメです。
焼くだけでも味があるし、最後に少し醤油とみりんあたり落としても。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0a5e5-thumbnail2.jpg)
朝起きたら 昨日作ったかぼちゃプリンは全部なくなってましたよ
良かった〜
旦那様に朝頼まれて コンビニでジャンプを買ってきました
パシリです
![image.jpg](/cachette/file/image/image-069c1-thumbnail2.jpg)
私も ワンピース、食戟のソーマなんか読んじゃってますが笑
今日から1週間頑張りましょう![](/_images_e/153.gif)
皆様にとって良い1日となりますように
Z○P!
ポチッとしてくだると励みになります♡
![](/_images_e/1.gif)
今朝のごはん
ワンプレートにすると 彩りが気になるので普段ズボラな私にはいいかも、です笑
息子は またピザトーストとコーンスープ、ヨーグルトと昨日と同じメニューです。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0b2ff-thumbnail2.jpg)
お弁当の残り、わさび醤油にミョウガを添えたステーキ。(ステーキって一切れじゃん!とか思ってても言わないで下さい笑
えのきのベーコン巻きは お弁当にオススメです。
焼くだけでも味があるし、最後に少し醤油とみりんあたり落としても。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0a5e5-thumbnail2.jpg)
朝起きたら 昨日作ったかぼちゃプリンは全部なくなってましたよ
![](/_images_e/150.gif)
旦那様に朝頼まれて コンビニでジャンプを買ってきました
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-069c1-thumbnail2.jpg)
私も ワンピース、食戟のソーマなんか読んじゃってますが笑
今日から1週間頑張りましょう
![](/_images_e/153.gif)
皆様にとって良い1日となりますように
![](/_images_e/137.gif)
ポチッとしてくだると励みになります♡
2015年10月04日
晩ごはん
こんばんは!
訪問いただきありがとうございます![](/_images_e/137.gif)
今日も我が家は次男が部活、旦那様はバイク、長男はバイトとそれぞれ忙しく過ごしてました。
私はお昼までまったりし、午後はお出かけしました。
かぼちゃを沢山もらったので 久しぶりにかぼちゃプリンを作ってみました^_^
長男が好きなのですが 帰りも遅いから 美味しくて、ついつい食べすぎてしまい。。
3つも食べてしまっていました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
![image.jpg](/cachette/file/image/image-a03f8-thumbnail2.jpg)
夜ごはんは てんぷらがいいと言う次男に合わせて天婦羅に。
そしてお弁当に、と炊き込みごはんを大量に作りました。
ほんとは2人で食べにでも行こうと思って用意してなかったんですが
何しろ最近ハードだから 家で食べたい、と言うので 急遽 好きな物を作ったのです ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭
![image.jpg](/cachette/file/image/image-6b650-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0503c-thumbnail2.jpg)
いただき物の、モロッコインゲン、さばけました。
あとは、かぼちゃ、サツマイモ、蓮根、エビ、の天婦羅です。
かぼちゃプリンを3つも食べてしまい、、、後悔
まだ言ってる!
と、終わったことは しょうがないです。
ネガ子撃退で また明日から頑張りましょう!
訪問いただきありがとうございます
![](/_images_e/137.gif)
今日も我が家は次男が部活、旦那様はバイク、長男はバイトとそれぞれ忙しく過ごしてました。
私はお昼までまったりし、午後はお出かけしました。
かぼちゃを沢山もらったので 久しぶりにかぼちゃプリンを作ってみました^_^
長男が好きなのですが 帰りも遅いから 美味しくて、ついつい食べすぎてしまい。。
3つも食べてしまっていました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
![image.jpg](/cachette/file/image/image-a03f8-thumbnail2.jpg)
夜ごはんは てんぷらがいいと言う次男に合わせて天婦羅に。
そしてお弁当に、と炊き込みごはんを大量に作りました。
ほんとは2人で食べにでも行こうと思って用意してなかったんですが
何しろ最近ハードだから 家で食べたい、と言うので 急遽 好きな物を作ったのです ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭
![image.jpg](/cachette/file/image/image-6b650-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-0503c-thumbnail2.jpg)
いただき物の、モロッコインゲン、さばけました。
あとは、かぼちゃ、サツマイモ、蓮根、エビ、の天婦羅です。
かぼちゃプリンを3つも食べてしまい、、、後悔
![](/_images_e/142.gif)
と、終わったことは しょうがないです。
ネガ子撃退で また明日から頑張りましょう!
モニター*うまトマdeピザトースト
おはようございます![晴れ](/_images_e/1.gif)
昨日いただいたモニターのうまソース、調子にのり毎日投稿しちゃう勢いです笑![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
簡単すぎてレシピというほどでは ありませんが 使ってみたので投稿させていただきます♪
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9037b-thumbnail2.jpg)
うまトマdeピザトースト
★★★レシピ★★★
1人分
材料
食パン 5〜6枚切 1枚
うまトマソース 大さじ1〜
ハム 1〜2枚
玉ねぎ スライス 少々
ピーマンスライス 少々
トマトスライス 1〜2枚
とろけるチーズ 適量
作り方
1 材料の野菜類を薄くスライスしておく
2 食パンの上に うまトマソースを薄く塗る
ハムから順にトマト、玉ねぎ、ピーマンと乗せ、味がはっきり好きな方は ここで 軽くソースをかけてもいいです。
3 チーズをかけ トースターで美味しそうな焦げ目がついたら完成☆
好みで 乾燥バジルなどのハーブをかけたり ブラックペッパー、オリーブオイルをかけてもいいです。
野菜もある物でいいですね〜キノコなんかでも。
美味しかったです!使えますね、コレ♡
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ce851-thumbnail2.jpg)
息子に作った方は ソース感全く隠れてしまってる!笑
ちゃんと使ってますからね!
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9dcca-thumbnail2.jpg)
![ハンバーグの料理レシピ&レポート](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r150918a)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ポチッとしていただけると励みになります![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
![晴れ](/_images_e/1.gif)
昨日いただいたモニターのうまソース、調子にのり毎日投稿しちゃう勢いです笑
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
簡単すぎてレシピというほどでは ありませんが 使ってみたので投稿させていただきます♪
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9037b-thumbnail2.jpg)
うまトマdeピザトースト
★★★レシピ★★★
1人分
材料
食パン 5〜6枚切 1枚
うまトマソース 大さじ1〜
ハム 1〜2枚
玉ねぎ スライス 少々
ピーマンスライス 少々
トマトスライス 1〜2枚
とろけるチーズ 適量
作り方
1 材料の野菜類を薄くスライスしておく
2 食パンの上に うまトマソースを薄く塗る
ハムから順にトマト、玉ねぎ、ピーマンと乗せ、味がはっきり好きな方は ここで 軽くソースをかけてもいいです。
3 チーズをかけ トースターで美味しそうな焦げ目がついたら完成☆
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
美味しかったです!使えますね、コレ♡
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ce851-thumbnail2.jpg)
息子に作った方は ソース感全く隠れてしまってる!笑
ちゃんと使ってますからね!
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9dcca-thumbnail2.jpg)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
ポチッとしていただけると励みになります
![もうやだ〜(悲しい顔)](/_images_e/143.gif)
2015年10月03日
ブルドックモニター*うま!豚キムチ
こんばんは♪
モニターの商品 ブルドックのうま!ソースを使って早速作ってみました〜![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
普段作っているお料理にかなり使えそうで 便利です![るんるん](/_images_e/146.gif)
今日は 豚キムチに入れてみました(*^^*)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-d0dae-thumbnail2.jpg)
うま!豚キムチ
★★★レシピ★★★
2〜3人分
材料
豚肉 100〜200グラム
キムチ 50〜80グラム
もやし 適量
ニラや玉ねぎ等
下味用
*酒 大さじ1
*醤油 大さじ1
*塩 少々
ブルドックソース 大さじ1.5
ごま油 大さじ1
作り方
1 豚肉を好みに切り 下味にもみこむ
2 フライパンにごま油をひき 豚肉を炒める
3 赤みが消えたら キムチや他の野菜を入れ炒める
4 仕上げに ブルドックのうまソースを入れ全体にからめ完成♪
今回は 豚肉を切らずにやりましたが 普段は一口サイズに切ります〜
うまソースでコクが出ますよ〜
![ハンバーグの料理レシピ&レポート](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r150918a)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
モニターの商品 ブルドックのうま!ソースを使って早速作ってみました〜
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
普段作っているお料理にかなり使えそうで 便利です
![るんるん](/_images_e/146.gif)
今日は 豚キムチに入れてみました(*^^*)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-d0dae-thumbnail2.jpg)
うま!豚キムチ
★★★レシピ★★★
2〜3人分
材料
豚肉 100〜200グラム
キムチ 50〜80グラム
もやし 適量
ニラや玉ねぎ等
下味用
*酒 大さじ1
*醤油 大さじ1
*塩 少々
ブルドックソース 大さじ1.5
ごま油 大さじ1
作り方
1 豚肉を好みに切り 下味にもみこむ
2 フライパンにごま油をひき 豚肉を炒める
3 赤みが消えたら キムチや他の野菜を入れ炒める
4 仕上げに ブルドックのうまソースを入れ全体にからめ完成♪
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
ハンバーグの料理レシピ&レポート
応援してくださると励みになります
![](/_images_e/150.gif)
2015年10月02日
紫キャベツのマリネ
訪問いただきありがとうございます!
ご紹介する 紫キャベツのマリネは色鮮やかで お弁当など 何でも使えておすすめです。
お弁当が華やかになりますよ♪
1週間ほどは大丈夫だったので 常備菜としてどうぞ。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-d8cdb-thumbnail2.jpg)
紫キャベツのマリネ
★★★レシピ★★★
材料
紫キャベツ 1/4〜1/8個くらい
酢 50cc
砂糖 大さじ1.5
塩 小さじ1
レモン汁 小さじ1
(好みでEXオリーブオイル )
作り方
1 紫キャベツは スライサーなんかで細くスライスしてザルにでも入れておいてください
2 鍋にお湯をたっぷり沸かしておいてください
3 調味料を よく合わせておきます
キャベツが入る大きさのボウルに入れるか移し替えてね!
レンチンで20〜30秒ほど温めてもオッケー
4 お湯が沸いたら 紫キャベツをドバッと入れます。
菜箸でさっとかき回し、20秒ほどでザルに出してしまいます
5 3のボウルに入れちゃってください
6 かき混ぜたとこからピンクになり完成☆
7 粗熱がとれたら綺麗な保存容器に入れてね
調味料にEXバージンオリーブオイルを入れるともう少し濃厚なピンクになりコクも出ますが、冷蔵庫に入れていると白く固まります。私は それが苦手で最近入れません。気分により食べる時にあえたりします。
最初に入れる場合は 30〜50ccくらい入れてね。
レモン汁は省いても大丈夫です〜!
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ef71c-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9e4f6-thumbnail2.jpg)
今日のお昼に オムライスを作って食べる時に ピンポーン![](/_images_e/160.gif)
モニター応募のブルドックのうまソースがきました(⑅˃◡˂⑅)
もうちょっと早かったら オムライスで試せたなぁ![](/_images_e/140.gif)
でも 我が家には活用度高そうで嬉しいです![](/_images_e/136.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-81a06-thumbnail2.jpg)
久しぶりの自分オムライス、、めちゃウマでした![](/_images_e/137.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-771c6-thumbnail2.jpg)
レシピブログさん ありがとうございます(⑅˃◡˂⑅)
下書きしてたみたいで日にちが昨日になっておりますが オムライスのお話は土曜日のことですm(_ _)m
ご紹介する 紫キャベツのマリネは色鮮やかで お弁当など 何でも使えておすすめです。
お弁当が華やかになりますよ♪
1週間ほどは大丈夫だったので 常備菜としてどうぞ。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-d8cdb-thumbnail2.jpg)
紫キャベツのマリネ
★★★レシピ★★★
材料
紫キャベツ 1/4〜1/8個くらい
酢 50cc
砂糖 大さじ1.5
塩 小さじ1
レモン汁 小さじ1
(好みでEXオリーブオイル )
作り方
1 紫キャベツは スライサーなんかで細くスライスしてザルにでも入れておいてください
2 鍋にお湯をたっぷり沸かしておいてください
3 調味料を よく合わせておきます
キャベツが入る大きさのボウルに入れるか移し替えてね!
レンチンで20〜30秒ほど温めてもオッケー
4 お湯が沸いたら 紫キャベツをドバッと入れます。
菜箸でさっとかき回し、20秒ほどでザルに出してしまいます
5 3のボウルに入れちゃってください
6 かき混ぜたとこからピンクになり完成☆
7 粗熱がとれたら綺麗な保存容器に入れてね
![](/_images_e/151.gif)
最初に入れる場合は 30〜50ccくらい入れてね。
![](/_images_e/151.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-ef71c-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-9e4f6-thumbnail2.jpg)
今日のお昼に オムライスを作って食べる時に ピンポーン
![](/_images_e/160.gif)
モニター応募のブルドックのうまソースがきました(⑅˃◡˂⑅)
もうちょっと早かったら オムライスで試せたなぁ
![](/_images_e/140.gif)
でも 我が家には活用度高そうで嬉しいです
![](/_images_e/136.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-81a06-thumbnail2.jpg)
久しぶりの自分オムライス、、めちゃウマでした
![](/_images_e/137.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-771c6-thumbnail2.jpg)
レシピブログさん ありがとうございます(⑅˃◡˂⑅)
下書きしてたみたいで日にちが昨日になっておりますが オムライスのお話は土曜日のことですm(_ _)m
2015年10月01日
晩御飯〜煮込みハンバーグ〜
こんばんは〜![](/_images_e/140.gif)
訪問いただきありがとうございます!
今日は 煮込みハンバーグ
なのに6時過ぎに ばーちゃんが 松茸ごはんを持ってきてくれました。
毎年 じーちゃんの実家、高山から送ってくれる松茸![](/_images_e/136.gif)
いつも松茸ごはんにして いただいてます。
山で採ってきてくれた松茸は格別な味わいです![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
せっかくの松茸ごはんなのに 作りかけてた煮込みハンバーグ。。。
なんというもったいない感じ!( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
一応 白いごはんも炊いてあったので 両方を食べてもらうことに。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-fcfa0-thumbnail2.jpg)
煮込みハンバーグソース
★★★レシピ★★★
3〜4人分
材料
ハンバーグ焼き汁
しめじ 半パック
小麦粉 大さじ2
バター 20グラム
水 300cc〜400cc
コンソメ 顆粒 大さじ1
ケチャップ 大さじ3
ソース 大さじ3(カゴメ こいくち使用)
砂糖 大さじ1
作り方
1 ハンバーグを焼く際 赤ワイン50ccを入れて焼き 両面 焦げ目をつけ軽く焼く。焼き汁を取っておく。
2 フライパンにバターを溶かし小麦粉を入れて よく混ぜていき焦げ色がついてきたら コンソメスープを少しずつ入れ 手早く混ぜていく
3 スープを全部入れたら ケチャップ、ソース、砂糖を加えて ハンバーグの焼き汁を入れ
4 焼き目をつけたハンバーグを戻し 10分〜15分 煮込み完成☆
![image.jpg](/cachette/file/image/image-b9577-thumbnail2.jpg)
目玉焼きがあると彩り良かったですねぇ![目](/_images_e/84.gif)
そして具沢山のお味噌汁でお野菜をとってください〜
◇本日のメニュー◇
煮込みハンバーグ
大根と水菜サラダ
具沢山味噌汁
松茸 栗ごはん
![image.jpg](/cachette/file/image/image-795c6-thumbnail2.jpg)
今日は 部活も雨の中で寒かったらしく 温まるごはんがいいと改めて言われてしまいました![](/_images_e/144.gif)
写真もいい加減で見てられませんが 最後までよんでくれてありがとうございました![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ポチッとしてくださると励みになりまーす![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
![](/_images_e/140.gif)
訪問いただきありがとうございます!
今日は 煮込みハンバーグ
なのに6時過ぎに ばーちゃんが 松茸ごはんを持ってきてくれました。
毎年 じーちゃんの実家、高山から送ってくれる松茸
![](/_images_e/136.gif)
いつも松茸ごはんにして いただいてます。
山で採ってきてくれた松茸は格別な味わいです
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
せっかくの松茸ごはんなのに 作りかけてた煮込みハンバーグ。。。
なんというもったいない感じ!( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
一応 白いごはんも炊いてあったので 両方を食べてもらうことに。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-fcfa0-thumbnail2.jpg)
煮込みハンバーグソース
★★★レシピ★★★
3〜4人分
材料
ハンバーグ焼き汁
しめじ 半パック
小麦粉 大さじ2
バター 20グラム
水 300cc〜400cc
コンソメ 顆粒 大さじ1
ケチャップ 大さじ3
ソース 大さじ3(カゴメ こいくち使用)
砂糖 大さじ1
作り方
1 ハンバーグを焼く際 赤ワイン50ccを入れて焼き 両面 焦げ目をつけ軽く焼く。焼き汁を取っておく。
2 フライパンにバターを溶かし小麦粉を入れて よく混ぜていき焦げ色がついてきたら コンソメスープを少しずつ入れ 手早く混ぜていく
3 スープを全部入れたら ケチャップ、ソース、砂糖を加えて ハンバーグの焼き汁を入れ
4 焼き目をつけたハンバーグを戻し 10分〜15分 煮込み完成☆
![image.jpg](/cachette/file/image/image-b9577-thumbnail2.jpg)
目玉焼きがあると彩り良かったですねぇ
![目](/_images_e/84.gif)
そして具沢山のお味噌汁でお野菜をとってください〜
◇本日のメニュー◇
煮込みハンバーグ
大根と水菜サラダ
具沢山味噌汁
松茸 栗ごはん
![image.jpg](/cachette/file/image/image-795c6-thumbnail2.jpg)
今日は 部活も雨の中で寒かったらしく 温まるごはんがいいと改めて言われてしまいました
![](/_images_e/144.gif)
写真もいい加減で見てられませんが 最後までよんでくれてありがとうございました
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ポチッとしてくださると励みになりまーす
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
朝ごはん
おはようございます♪
早いもので もう10月ですね〜
年賀状の話題が出てくると 焦りさえ感じきます![](/_images_e/142.gif)
今日は肌寒くお布団から出られなかったです![](/_images_e/163.gif)
おかげで 次男に起こされなければ 危うく寝坊するところ( ´ ▽ ` )
一度やっちゃってるんで その際、母を信用しないで自分で起きなさいと言ってあります笑
まだ 薄暗い中の出発は2人ともテンション低いです![](/_images_e/156.gif)
今日は トマトたっぷりピサトーストの朝ごはん。
グレープフルーツやヨーグルトも添えて美容に良いメニューです。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-760e9-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-10f3c-thumbnail2.jpg)
あさくまのコーンスープ
![image.jpg](/cachette/file/image/image-485c5-thumbnail2.jpg)
あさくまで食べるコーンスープには負けますが めちゃ美味しいです。
レトルトをいただきました![](/_images_e/150.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-f4b1f-thumbnail2.jpg)
すでに半日過ぎてましたが 皆様 良い1日を♡
10月も頑張りましょう(⑅˃◡˂⑅)
宜しければ応援よろしくお願いします♡
早いもので もう10月ですね〜
年賀状の話題が出てくると 焦りさえ感じきます
![](/_images_e/142.gif)
今日は肌寒くお布団から出られなかったです
![](/_images_e/163.gif)
おかげで 次男に起こされなければ 危うく寝坊するところ( ´ ▽ ` )
一度やっちゃってるんで その際、母を信用しないで自分で起きなさいと言ってあります笑
まだ 薄暗い中の出発は2人ともテンション低いです
![](/_images_e/156.gif)
今日は トマトたっぷりピサトーストの朝ごはん。
グレープフルーツやヨーグルトも添えて美容に良いメニューです。
![image.jpg](/cachette/file/image/image-760e9-thumbnail2.jpg)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-10f3c-thumbnail2.jpg)
あさくまのコーンスープ
![image.jpg](/cachette/file/image/image-485c5-thumbnail2.jpg)
あさくまで食べるコーンスープには負けますが めちゃ美味しいです。
レトルトをいただきました
![](/_images_e/150.gif)
![image.jpg](/cachette/file/image/image-f4b1f-thumbnail2.jpg)
すでに半日過ぎてましたが 皆様 良い1日を♡
10月も頑張りましょう(⑅˃◡˂⑅)
宜しければ応援よろしくお願いします♡
![]() | 価格:237円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HSGHP+1X2AYA+2HOM+BWGDT)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HUXTL+201GZ6+3CIM+C2VV5)