アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
古い羅針盤の船長部屋さんの画像
古い羅針盤の船長部屋
佐伯一郎(ペンネーム)、京大卒、工学修士。書籍の紹介を中心に「古い羅針盤」執筆中。程よい田舎在住。JV企業経営。ブログ先は現在以下の通り。 ameblo.jp/saekiworld plaza.rakuten.co.jp
プロフィール
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
記事ランキング
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月27日

2021.02 大人のお絵かき集 137 刊行

2021.02  大人のお絵かき集 137

新品価格
¥2,400から
(2021/2/27 06:33時点)




2021.02 大人のお絵かき集 137 刊行
作者 あや工房
出版元 KDP KOBO

大人のお絵かき集として、デッサン→水彩画の展開で編集しました。対象は美人画です。デッサン原画とCGで加工した完成画を纏めました。



2021年02月26日

2021.02 大人のお絵かき集 136 刊行

2021.02  大人のお絵かき集 136

新品価格
¥2,400から
(2021/2/26 13:36時点)




2021.02 大人のお絵かき集 136 刊行
作者 あや工房
出版元 KDP KOBO

大人のお絵かき集として、デッサン→水彩画の展開で編集しました。対象は美人画です。デッサン原画とCGで加工した完成画を纏めました。


2021年02月25日

古い羅針盤98章「シンニホンとコロナの連鎖」刊行開始

シンニホンとコロナの連鎖 古い羅針盤

新品価格
¥600から
(2021/2/25 07:38時点)




古い羅針盤98章「シンニホンとコロナの連鎖」刊行開始
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房
出版元 KDP KOBO
古い羅針盤98章
シンニホンとコロナの連鎖
●知らないと怖いネットワーク 
●リスキーな不労所得案内 
●知れば知るほど奥深いコロナ 
●パンデミックへの賢者の言葉 
●もったいないけど 
●神の手に懸る心 
●ナメクジの様な奴をやめる時 
●参考になるか、コロナ対策 
●キャッシュレスを恐れない方法 
●海外出張が大好きなお方 
●申し訳ないが、使わせて頂きます 
●iPADという難者 
●せめて、負けない投資を 
●血圧は簡単に下がると言う 
●中の人の存在に驚く 
●中の人の存在に驚く2 
●シン日本の在り様1 
●シン日本の在り様2 
●事実を正しく知る事1 
●事実を正しく知る事2 
●正月明けの体つくり 
●義肢という世界 
●予想不可の未知を知る 
●習慣というノルマ 
●製造業への今一度の回帰 
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2021.01月)掲載
●引用文献
「絵でわかるサイバー サイバーセキュリテイ」:岡嶋裕史
「サラリーマンは寝ながらお金を増やしなさい」:加藤鷹幸
「新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識」:水谷哲也
「パンデミック」:ハラリ
「捨てられる食べものたち(食品ロス問題がわかる本) 」:井出留美
「考えるナメクジ」:松尾亮太
「キャッシュレス貧乏にならないお金の整理術」:横山光昭
「海外旅行なんて二度と行くかボケ!!」:さくら 剛
「医者と病院をうまく使い倒す34の心得 人生100年時代に自分を守る上手な治療の受け方」:山本健人
「iPadの選び方」:MacFan2021・1月号
『勝つ投資、負けない投資」:片山晃、小松原周
「血圧は1分で下がる! ──薬・減塩に頼らず毎日続けられる血圧改善法」:今野 清志
「自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方」「:日経トレンディ 、 日経クロストレンド
「シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング)」:安宅和人
「FUCTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 」:ハンス・ロスリング, オーラ・ロスリング他
「世界一効率がいい 最高の運動」:川田浩志
「神様には負けらえない」:山本幸久
「習慣が10割」:吉井雅之

2021年02月20日

販売開始 新・負けは一度で十分 古い羅針盤57章 

新・負けは一度で十分

新品価格
¥600から
(2021/2/20 08:15時点)




販売開始 新・負けは一度で十分 古い羅針盤57章 
古い羅針盤57章
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・負けは一度で十分
古い羅針盤57章
●戦争を知らない事を知る
●要らない命なんか無い
●しくじらない方法を学ぶ
●三度目の日本は在るのか?
●AIにも弱点あり
●必ず登場するヤリ手の政治家
●天気を再び学ぶ幸せ
●二番手の辛さ
●素直になろう!
●EVなる脅威
●やきものという神秘
●地方再生はあるのか?
●乳がんを考える
●時を語る和菓子の味わい
●IOAなる視点
●フェイクは無知から始まる
●マンモスという進化を知る
●カメラが綴る歴史の綾
●死を乗り越える成長とは?
●日本語が一番の考えとは?
●租税法の基本のきを知る
●科学捜査の歴史を知る
●合本主義という寛容さ
●勇気ある写真を知る
●長男としての義務を果たす
●歌舞伎が好きになる本
●あとがき
 本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017.08月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「消えゆく太平洋戦争の戦跡」:「消えゆく太平洋戦争の戦跡」編集委員会
「妄信 相模原障害者殺傷事件」:朝日新聞取材班
「しくじる会社の法則」:高嶋健夫
「団塊の後 三度目の日本」:堺屋太一
「経済ニュースの「なぜ?」を読み解く11の転換点 教養としてのバブル熱狂と閉塞感の裏側」:田村賢司
「ひまわり8号と地上写真からひと目でわかる 日本の天気と気象図鑑」:武田康男
「日本の麦 拡大する市場の徹底分析」:吉田行郷
「ゼロから分かる! やきもの入門」:河野恵美子
「これからの地域再生 (犀の教室)」:飯田泰之
「最新 乳がん治療 (「あなたが選ぶ治療法」シリーズ)」:福田護
「和菓子を愛した人たち」:虎屋文庫
「その食べ物、偽物です! ――安心・安全のために知っておきたいこと」:ラリー オルムステッド、依田光江
「マンモス ―絶滅の謎からクローン化まで」:福田正己
「世界の特別な1日 未来に残したい100の報道写真」:マルゲリータ・ジャコーザ、 ロベルト・モッタデリ
「遺族外来: 大切な人を失っても」:大西秀樹
「街の公共サインを点検する」:本田弘之&岩田一成
「教養としての「税法」入門」:木山泰嗣
「科学捜査ケースファイル―難事件はいかにして解決されたか」:ヴァル・マクダーミド、久保美代子
「原爆死の真実――きのこ雲の下で起きていたこと」:NHKスペシャル取材班
「名字でわかるあなたのルーツ」:森岡浩
「歌舞伎の解剖図鑑 (イラストで小粋に読み解く歌舞伎ことはじめ)」:辻和子

2021年02月16日

古い羅針盤「2020年後半書評ベストファイブ」刊行開始

2020年後半書評ベストファイブ

新品価格
¥100から
(2021/2/16 13:54時点)




古い羅針盤「2020年後半書評ベストファイブ」刊行開始
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房
出版元 KDP KOBO

2021年02月13日

2021.02 大人のお絵かき集 135 刊行

2021.02  大人のお絵かき集 135

新品価格
¥2,400から
(2021/2/13 06:31時点)




2021.02 大人のお絵かき集 135 刊行
作者 あや工房
出版元 KDP KOBO

大人のお絵かき集として、デッサン→水彩画の展開で編集しました。対象は美人画です。デッサン原画とCGで加工した完成画を纏めました。

2021年01月31日

販売開始 新・本懐なる覚悟とは? 古い羅針盤54章 

新・本懐なる覚悟とは?

新品価格
¥600から
(2021/1/31 11:15時点)




販売開始 新・本懐なる覚悟とは? 古い羅針盤54章 
古い羅針盤54章
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・本懐なる覚悟とは?
古い羅針盤54章
●新手の学生虐め
●持病のお勉強
●AI時代のサバイバル術
●待機という言葉が示す意味とは
●未来は予測できるとの傲慢さ
●単身急増社会と経済格差
●スポーツ・ケアを学ぶ
●花の命と付き合うには
●部活の常識を破る時
●一つ目小僧が神経のストック
●不条理という不満
●90歳の本懐
●基本の基を知る努力
●怖いもの見たさの勇気
●未来の予想図とは哀しいもの
●新動物占い一考
●妊娠なる重荷を担う事
●行き来の視点
●やや劣勢な犬に思いを寄せ
●フラッグという魔力を知る
●車という未来像を読む
●哲学とAIの繋がり
●醜い争い?
●過ぎたるは及ばざるは?
●デジタル労働力という発想
●医療の秘匿性は大丈夫か?
●あとがき
 本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017.05月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「ウルトラ図解 めまい・耳鳴り: 治療の不安をなくす知識と生活術」:古宇田寛子
「2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する」:英『エコノミスト』編集部、 土方奈美訳
「単身急増社会の希望 支え合う社会を構築するために」:藤森克彦
「スポめし 賢く食べて結果を出す!」:細野恵美
「 ときめく花図鑑 (ときめく図鑑)」:中村文&多田多恵子
「そろそろ、部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義」:中澤篤史
「なぜ人はドキドキするのか?(知りたい! サイエンス)」:中西貴之
「葛飾北斎の本懐」:永田生慈
「理解するほどおもしろい! パソコンのしくみがよくわかる本」:丹羽信夫
「絵でわかる地震の科学 (KS絵でわかるシリーズ)」:井出哲
「姥捨て山繁盛記」:太田俊明
「産まなくても、産めなくても」:甘糟りり子
「日本犬の誕生」:志村真幸
「国旗で知る国際情勢」:マーシャル,ティム、Marshall,Tim
「茨城vs.群馬 北関東死闘編」:全国都道府県調査隊
「100歳までクルマを運転する」:桃田健史
「薬はリスク?: 薬を正しく知るために」:宮坂信之
「誰が日本の労働力を支えるのか?」:寺田知太
「みんなの検索が医療を変える:医療クラウドへの招待」:イラド・ヨム-トフ、石川 善樹

2021年01月26日

古い羅針盤97章「テレワークを学ぶ季節」刊行開始

テレワークを学ぶ季節【電子書籍】[ 佐伯一郎 ]

価格:600円
(2021/1/26 05:17時点)
感想(0件)




テレワークを学ぶ季節 古い羅針盤

新品価格
¥600から
(2021/1/26 05:17時点)




古い羅針盤97章「テレワークを学ぶ季節」刊行開始
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房

古い羅針盤97章
テレワークを学ぶ季節
●おまじないのあった幸福な日々
●財政破綻の国が出来る事
●真正面からのパンデミック
●使える経済学とは?
●思えば叶う幸せ列伝
●備えあれば泥棒無し
●インフレは食卓から
●究極の在宅テクとは?
●メッセンジャーという助っ人
●コロナ禍の中での文学
●探索というカビキラー
●筋を通す力が凄い
●小説より奇なりのビジネスワールド
●古くて新しいテレワーク
●フェイクニュースを見破る方法
●自律というAI脅威
●最近トラブル記
●負け組の50代?
●最強のストレッチ
●真正面からのテレワーク
●GOTOキャンペーンなる愚策
●真偽は如何ほどなのか?
●戦う相手はコロナではない?
●共感という名の戦争体験
●共感という名の戦争体験2 
●多様化という職域 
●投資家が見る未来予想図 
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2020.12月)掲載
●引用文献
まじないの文化史: 日本の呪術を読み解く (視点で変わるオモシロさ!)」:新潟県立歴史博物館
「パンデミックを阻止せよ! (DOJIN選書)」: 浦島充佳
「日本経済入門 第2版」:日経ビジネス
「思うことから、すべては始まる」:植木宣
「あなたとあなたの大切な人を守る 捜査一課式防犯BOOK」:佐々木成三
「在宅HACKS!―自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方」:小山龍介
「私とあなたのあいだ――いま、この国で生きるということ」:温又柔、木村友祐、
「そして、海の泡になる」:葉真中顕
「言語道断」:櫻井よしこ
「下町ロケット」:池井戸潤
「これからのテレワーク──新しい時代の働き方の教科書」:片桐 あい 、 r2(下川恵・片山明子)
「知りたくないではすまされない ニュースの裏側を見抜くためにこれだけは学んでおきたいこと」:江崎 道朗
「AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来」:太田 裕朗
「ガラスの50代」:酒井順子
「?いますぐ始めるテレワークの強化書」:大串 肇 , 清野 奨 他
「反日種族主義」:日韓危機の根源 (文春e-book):李宗薫
「病気の社会史」:立川昭二
「戦争をいかに語り継ぐか: 「映像」と「証言」から考える戦後史 (NHK BOOKS)」:水島 久光

2021年01月15日

新・命の限界と接する世界とは? 出版しました。

命の限界と接する世界とは?【電子書籍】[ 佐伯一郎 ]

価格:600円
(2021/1/15 15:15時点)
感想(0件)




新・命の限界と接する世界とは? 出版しました。
シリーズ 健康の羅針盤10 
筆者 佐伯一郎
CG  あや工房

新・健康の羅針盤十 命の限界と接する世界とは?
目次
●日々感じる幸せとは?
●やられた、本気の作家に!
●やや難解な放射線リスク
●老人の壁に達しない?
●湯治ならぬ温泉ツアー
●介護のイロハとは?
●デフレな飲み方とは?
●アポトーシスをご存じだろうか?
●髪の毛は女の命也
●転ばぬ先の杖は難しい?
●豚が取り持つ縁
●走る喜びとは何か?
●過敏さを知る事が重要
●弱気の連鎖
●自主トレの迷い
●今では好々婆ではあるが…
●スーパー・マイクローブとは?
●シャーデンフロイドをご存じか?
●ピロリ菌の残影
●暖かい言葉が欲しく成ったら
●LOSTという依存症
●末路という結果を見る
●13億人の自分探し
●虐待という名の悲劇
●ある国家の犠牲者の歴史
●文系と理系の微かな違い
●犬の気持ちに立って
●屈服しない人権がある
●極夜行という冒険
●ある危機感を迎えて
●負けない力とは
●日本人が勝ってる腸内フローラ
●海と空の深い関係
●疲労王国の返上には?
●ビーガンという倫理
●花粉症の手当とは?
●参考文献
「お釈迦さま以外はみんなバカ」:高橋源一郎
「超老人の壁」:養老孟司、南伸坊
「ヒトはどうして死ぬのか―死の遺伝子の謎」:田沼靖一
「育毛のプロが教える髪が増える髪が太くなるすごい方法」:辻敦哉、北垣毅
「金持ち老後、貧乏老後」:田口智隆
「過敏で傷つきやすい人たち」:岡田尊司
「 図解「血管を鍛える」と超健康になる!―血液の流れがよくなり細胞まで元気」:池谷敏郎
「関トレ 関節トレーニングで強いからだを作る」:笹川大瑛
「 粘菌 偉大なる単細胞が人類を救う」:中垣俊之
「超能力微生物」:小泉武夫
「シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感」中野信子
「もし、明日キミに会えないとしたら。」:高島大
「宝くじで1億円当たった人の末路」:鈴木信行
「救いの森」:小林由香
「告白 あるPKO隊員の死・23年目の真実」:旗手啓介
「文系と理系はなぜ分かれたのか」:隠岐さや香
「犬であるとはどういうことか―その鼻が教える匂いの世界」:アレクサンドラ・ホロウィッツ、 竹内和世訳
「THE LAST GIRLーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語」:ナディア・ムラド、 吉井智津訳。
「極夜行前」:角幡唯介
「愛なき世界」:三浦しをん
「植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日」:ニコラス ハーバード
「負けない力」:橋本治
「NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 【第4集】万病撃退:腸が免疫の鍵だった」:NHKスペシャル「人体」取材班
「飛族」:村田喜代子
「疲労と回復の科学 (おもしろサイエンス)」: 渡辺恭良、水野敬
「ビーガンという生き方」: Mark Hawthorne, マーク ホーソーンを
「鼻は1分でよくなる! ──花粉症も鼻づまりも鼻炎も治る! 」:今野清志
●あとがき
本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2018・11月〜2019・4月)掲載されたものの中から、健康に関するエッセー分を纏めたものです。

本編は健康の羅針盤として纏めた10作目に当たります。
尤も、健康分だけを取り出すのは中々難しく、当然高齢化社会の事に触れざるを得ないし、どんどん進む医学技術についても説明が必要になります。但し、この本では極力そこには横を向いて、日常に出くわす健康に関わる生活風景が紹介出来たらと、編集を行いました。又、健康に直結する食料等についても、この纏めに含めました。日々口にしているものに、やはり注意が必要です。
繰り返しになりますが、健康処方については、山ほどノウハウ本が出ているので、各位各人成りの最適なものを見つけるしか手立てはないと思います。悪戦苦闘、中年の悪足掻きのバタバタを冷ややかに引き続き読んで頂き、心の中で密やかに笑って頂ければ、これは又、読者の方々の健康増進にお手伝い出来るかと、勝手に考えている昨今であります。

2021年01月14日

販売開始 新・ビッグデータの恐怖 古い羅針盤53章 

新・ビッグデータの恐怖【電子書籍】[ 佐伯一郎 ]

価格:600円
(2021/1/14 08:18時点)
感想(0件)




販売開始 新・ビッグデータの恐怖 古い羅針盤53章 
古い羅針盤53章
筆者:佐伯一郎
CG:あや工房

新・ビッグデータの恐怖
古い羅針盤53章
目次
●訴求性のある電力自由化とは
●パチンコ業界の闇再び
●新たな真実を求める為に
●米国でソフトヤンキーを考える
●運命を絵画で観る
●ヘルシー・エージングとは?
●贈答文化が後押しするもの
●意思決定というコスト
●睡眠を極める方法
●醤油顔が好まれる時代
●毒を食うなら皿までも?
●BDというモンスターを考える
●上位0.1%の閾値
●相反する日本経済の真実
●国際テロリストとは?
●不眠症の人は是非読まれたし
●知らない事の幸せを語る
●勇気ある撤退
●格差を冷静に眺めてみる
●オーバーブッキングを楽しむ
●銀行の生産性とは?
●新手の学生虐め
●持病のお勉強
●AI時代のサバイバル術
●待機という言葉が示す意味とは
●未来は予測できるとの傲慢さ
●単身急増社会と経済格差
●あとがき
 本編は筆者ブログ「古い羅針盤」(2017.04月)掲載されたものを纏めたものです。
●引用文献
「果鋭」:黒川博行
「東大が考える100歳までの人生設計 ヘルシーエイジング」:東京大学高齢社会総合研究機構
「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」:東山魁夷
「源氏姉妹」:酒井順子
「定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門!」:大江英樹
「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」:ショーン・スティーブンソン、 花塚恵
「毒々生物の奇妙な進化」:ウィルコックス,クリスティー、 Wilcox,Christie
「ビッグデータという独裁者: 「便利」とひきかえに「自由」を奪う」:デュガン,マルク,ラベ,クリストフ
「超一極集中社会アメリカの暴走」:小林由美
「国際テロリズム:その戦術と実態から抑止まで」:安部川元伸
「知らなかった、ぼくらの戦争」:ビナード,アーサー、Binard,Arthur
「データブック 格差で読む日本経済」:みずほ総合研究所
「ウルトラ図解 めまい・耳鳴り: 治療の不安をなくす知識と生活術」:古宇田寛子
「高校生からはじめる プログラミング」:吉村総一郎
「2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する」:英『エコノミスト』編集部、 土方奈美
「単身急増社会の希望 支え合う社会を構築するために」:藤森克彦
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。