アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年03月24日

仮想通貨 〜今後どうなるのか〜

bitcoin.jpg

 最近、メディアでも日々取り上げられる仮想通貨ですが、現在6000種類以上あると言われています。

 現在、発行されている仮想通貨の時価総額は、約36兆円。今後10年間で、3000〜6000兆円規模になると予想されています。

現在の仮想通貨時価総額ランキングは、

1位 Bitcoin 約16兆円
2位 Ethereum 約 6兆円
3位 Ripple 約 3兆円
4位 Bitcoin Cash 約 2兆円
5位 Litecoin 約 1兆円


となっています。この上位5つの合計で28兆円と全体の78%を占めています。

Bitcoinの発行枚数は、約1700万枚、現在の価格は、約94万円です。

bitcoinbuy.jpg


 Bitcoinの運営が開始されたのは、2009年の事で当時は日本円に換算しても0.9円ほどでした。その後2013年12月に12万8千円台の値を付け、リリース時には考えられないほどの高値を付けました。2017年初旬には13万3600円まで上昇し、2013年以来の最高値を更新するまでになりました。2014年には、マウントゴックス社の事件が発生し、価格を下げることになりましたが、それでも、仮想通貨の市場が拡大し続けているため、再び価格は上昇しています。

Bitcoinは、最大でも2100万枚までと発行量の上限が定められています。

 発行上限があるということは全体の流通量が制限されるということですから購入したくても購入できない人が出てくる、つまり価値が高まりやすくなるわけです。

 さて、今後、Bitcoinはどうなるのでしょうか?

 私は、仮想通貨の専門ではありませんので、間違って理解していることがあるかもしれません。間違いに気づかれた方は、ご指摘頂ければ助かります。

 さて、現在、約1700万枚発行されているBitcoinですが、開始当初からわずか数年間で約1500万枚が発行されています。

 その期間の平均価格が、1万円としても、1500億円です。その後の200万枚が、平均価格10万円として、2000億円。

合計して、3500億円になります。

 つまり、現在の時価総額は、16兆円ですが、実際に投資された金額は、3500億円前後ということになります。

 ですから、現実のBitcoinの価値は、3500億円÷1700万枚となり、約2万600円になります。

 しかも、これまでに、Bitcoinを維持するための設備投資や経費が、約1750億円ほど使われておりますので、現実の価値は更に低くなり、約1万300円です。

 この約1万円しか価値のないものが、現在、約94万円で取引されているということです。Bitcoinの未来はどうなるでしょうか?

 なくなります。

 今でも、何かをきっかけに、皆が売りに出せば、価格はみるみる下がり、もともとの実質価値が低いので、あっという間に0円になるでしょう。

 では、仮想通貨が将来なくなるかと言うと、そういうことではありません

 このBitcoinのシステムではダメだということで、シリコンバレーの優秀なエンジニアなどが、次から次へと付加価値のあるコインを作り出していますし、人工知能を駆使したシステムも登場して来るでしょう。

 将来的には、仮想通貨は、現在の通貨と変わらない様に普及し、その市場規模はどんどん拡大していくと思われます。

 現在、作成途中ですが、私のウェブページで詳しく紹介して行きたいと思います。是非、私のウェブページも、「お気に入り」に登録して下さいね。

 http://bunanomori.xsrv.jp/

です。




こちら

タグ:通貨
posted by M77星雲 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7471810
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
M77星雲さんの画像
M77星雲
この20年で大きく学んだことは、人間関係の達人になれれば、世の中生きやすくなるということかな。 「人生いろいろ」、「ひともいろいろ」、「十人十色」です。 自分には理解出来ない言動をする人に、怒ってみても、けんかしてみても、嘆いていてみても、ほぼ、何も変わりません。 相手から見たら、私が理解出来ないのかもしれません。 だから、ひとはいろいろであるという事実を受け止め、自分の考え方を変えることにしたら、随分楽になりました。 このブログは、初めての挑戦でわからないことだらけですが、アドバイスやご意見、ご感想など頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。