アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年02月06日

ケールはキャベツに似ているよ

ケールは初めての栽培です。学問的には、ケールには、種類がいくつかあるようです。
カーリーケールは、葉に切れ込みがあり細かくカールしており、苦味が少なくサラダに使いやすい品種です。
コラードケールは、葉肉が厚く大きくなり、葉にシワがほとんどなく、青汁などに加工される品種です。
ケールは、キャベツやブロッコリーと血のつながりがあります。外観的には、カーリーケールがブロッコリー、コラードケールがキャベツに近い感じがします。
私のケールは、青汁用のケールで姿がキャベツに酷似していることからコラードケールに属していると思います。
IMG20240203152358.jpg

IMG20240203152346.jpg

IMG20240203152351.jpg


葉をかきとり細かく切りキャベツと混ぜサラダにし、あるいは、炒めて食べています。青汁用ですが、苦みなどは感じません。
ケールは、あまり多くを食べるものではありません。
来年は、どのようにしたらよいか悩んでいます。
野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by にゃお at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ケール
この記事へのコメント
こんばんは
なるほどケールはキャベツとブロッコリーの親戚なのですね。
最近はいろんな新しい葉物野菜がありますね。
茎ブロッコリーなんかもおいしいですよ〜
(ポチポチ!)

バドちゃんへ
茎ブロッコリーですか。少し調べてみます。
去年までは、カボチャ、ハクサイ、タマネギなどを大きな面積で作っていましたが、今年は、多くの野菜にチャレンジしたいと思っていました。
アドバイスありがとう。



Posted by バドちゃんです at 2024年02月06日 22:49
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12412858
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック