評論家
36歳・独身、親元実家暮らし、第一子で長男、現住所は東京都内。
35歳の時に痛感したのは、自分の宿業(カルマ)=宿命というテーマ。
私は既に以前までの生き方や生活を変えているのに、周囲の私に対する印象は変わっていない。
私は既に何人かの女性たちとオフパコしている(中出しも経験済み)のに、周囲には未だに童貞だと勘違いされている。
子供の頃は据え置き型ゲームの熱心なプレイヤーでしたが、それはもう15年以上前に辞めていて、今は自宅に一機もゲーム機を持っていないのに、周りの同世代からは未だにゲーマーだと誤解されている。
また、18歳〜20代前半までは確かにひきこもり系ニートでしたが、今は外で働ているのに、未だにニートではないかと周りは疑っている。
真面目にやっているのに、誤解しかされていない。これが私の宿業(カルマ)=宿命です!\(^w^)/
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
広告
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
朗読 石原慎太郎『ブラックリング』その1、朗読 ポオ『名士の群れ』、朗読 星新一『証人』(『ようこそ地球さん』から)、本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/20)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/20)、等々、ツイキャス動画、続々公開中!\(^0^)/
朗読 石原慎太郎『ブラックリング』その1 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562268018朗読 ポオ『名士の群れ』 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562454705朗読 星新一『証人』(『ようこそ地球さん』から) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562510507本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/20) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562618842本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/20) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562631606以前、書いた日記を抜粋します! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◎2019年8月14日(水曜日)◎ 高校一年次の時、福田和也の『作家の値うち』に影響された私は、どうやら重大な思考の誤りを犯していたらしい。 確かに、福田和也は批評家なので、有名作家を貶すことには慣れている。が、彼でさえ、絶対に読まない作家というのはいない。彼の場合、批評家という肩書と自負があるので、小説と銘打てば、どんな作家の作品でも必ず目を通す習慣がある。だからこそ、文芸批評家としての矜持が保てるのだし、『作家の値うち』を上梓する機会も得たのである。 「作家の格付け」だけが、『作家の値うち』がもたらした文壇の(若しくは、文学史に対する)意識の変化ではなく、福田和也がやろうとしたことも、鹿島茂や荒俣宏、ゴダールと同じで、「書誌学」というか、文学や思想の「系譜学」なのである。 文学や哲学・思想だけではなく、どんな対象であれ、「歴史の系譜」=「歴史の体系化されたフローチャート」というのが存在する。 格闘技や武道、中国武術にしろ、どんな球技や徒競走などのいかなるスポーツも、将棋・囲碁・チェス・ビリヤードなどのどんなゲームも、料理や食の文化史にしろ、映画や音楽や舞台の歴史、化学・生物学・天文学、宇宙などの現代科学にさえ、「歴史の系譜」や「体系化されたフローチャート」というのが存在するのだ。 福田和也が『作家の値うち』で行った「作家の格付け」とは、「書誌学」=(書物の体系化されたフローチャート)を構想の念頭に置いて、どの小説が文壇史上の新しい発明になっているかという観点から、純文学からエンターテインメント小説まで、全ての文学作品を包括的に評することだったのである。 幻想文学や探偵小説、漫画やアニメやゲームにさえ、歴史の系譜やフローチャートは存在する。宗教や格闘技や経済活動(起業・ビジネス)、奉仕活動でさえ、同じである。 高校一年次で、『作家の値うち』に影響された私は、どうも大きな誤解をしていたというか、大きな見落としをしていたような気がする。 ◎ ところが、それら宇宙に存在する森羅万象の全ての分野(ジャンル)は、その殆どが書物によって書き著されている(書物に著されていないジャンルがあるとすれば、それは今後開拓していくべき未知の領域)のだから、どんな分野の学問や研究をするにも、そのジャンルの書誌学に通じていれば、際立った学習成果・研究成果を上げられる筈である。 余談だが、東大入試に受かるのも、日本に存在する全ての問題集の系譜(これは、問題集の書誌学)を把握し、その全てを一つ残らず解いた経験があれば、意外に簡単なのではないか? 文芸評論家の渡部直巳は、「大学は、書物への誘致の場」という名言を本に書いているが、鹿島茂や福田和也の著書を読んでいる私から言わせれば、これは「書誌学への誘致の場」と言えなくもない。 格闘技や武道、球技やマラソンなどのあらゆるスポーツ、中国武術の拳譜、映画や音楽や舞台、料理や食の文化史、旅行ガイド、お茶やコーヒーや酒にだって、どんな分野(ジャンル)にせよ、その分野の歴史的概観をフローチャート方式で体系化した書物は数多に存在する。 とすれば、文学や哲学・思想のみならず、どの分野(ジャンル)をマスターするにせよ、その分野の書誌学に通じている者が最も、その分野の知見に通じていると見做すことができる。 こちらは、Youtubeでアップロードした中国武術の套路(輸入盤)です! ↓ ↓ ↓ 永春白鹤拳 ついでに、Youtubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)にアップロードした輸入盤の京劇映画のURLを貼っておきます!\(^0^)/ 京劇映画『白蛇伝』その1 京劇映画『白蛇伝』その2 京劇映画『白蛇伝』その3 京劇映画『白蛇伝』その4 以上です!\(^0^)/ 追記。 こちらは、以前の記事でも既に紹介したYoutubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)で、輸入盤からアップロードした通背拳の套路です! 是非、御覧下さい!\(^0^)/ | A [DVD] 新品価格 ¥3,970から (2019/3/27 21:21時点) |
Posted by 評論家 at 23:53
| この記事のURL
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/17)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/17)、朗読 石原慎太郎『L・S・D』その1〜その3(完結篇)、等々、ツイキャス配信、続々公開中! 興味ある方々は是非、覗いて下さい!\(^0^)/
Wi-fiの不調か? 折角、人が集まったのに、ベンチプレスをパフォーム直前に配信が途切れる!(困!) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562050448本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/17) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562053204本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/17) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562063504朗読 石原慎太郎『L・S・D』その1 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562106545朗読 石原慎太郎『L・S・D』その2 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562113900朗読 石原慎太郎『L・S・D』その3(完結篇) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/562237915以前、書いた日記を抜粋します! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◎2019年8月14日(水曜日)◎ 高校一年次の時、福田和也の『作家の値うち』に影響された私は、どうやら重大な思考の誤りを犯していたらしい。 確かに、福田和也は批評家なので、有名作家を貶すことには慣れている。が、彼でさえ、絶対に読まない作家というのはいない。彼の場合、批評家という肩書と自負があるので、小説と銘打てば、どんな作家の作品でも必ず目を通す習慣がある。だからこそ、文芸批評家としての矜持が保てるのだし、『作家の値うち』を上梓する機会も得たのである。 「作家の格付け」だけが、『作家の値うち』がもたらした文壇の(若しくは、文学史に対する)意識の変化ではなく、福田和也がやろうとしたことも、鹿島茂や荒俣宏、ゴダールと同じで、「書誌学」というか、文学や思想の「系譜学」なのである。 文学や哲学・思想だけではなく、どんな対象であれ、「歴史の系譜」=「歴史の体系化されたフローチャート」というのが存在する。 格闘技や武道、中国武術にしろ、どんな球技や徒競走などのいかなるスポーツも、将棋・囲碁・チェス・ビリヤードなどのどんなゲームも、料理や食の文化史にしろ、映画や音楽や舞台の歴史、化学・生物学・天文学、宇宙などの現代科学にさえ、「歴史の系譜」や「体系化されたフローチャート」というのが存在するのだ。 福田和也が『作家の値うち』で行った「作家の格付け」とは、「書誌学」=(書物の体系化されたフローチャート)を構想の念頭に置いて、どの小説が文壇史上の新しい発明になっているかという観点から、純文学からエンターテインメント小説まで、全ての文学作品を包括的に評することだったのである。 幻想文学や探偵小説、漫画やアニメやゲームにさえ、歴史の系譜やフローチャートは存在する。宗教や格闘技や経済活動(起業・ビジネス)、奉仕活動でさえ、同じである。 高校一年次で、『作家の値うち』に影響された私は、どうも大きな誤解をしていたというか、大きな見落としをしていたような気がする。 ◎ ところが、それら宇宙に存在する森羅万象の全ての分野(ジャンル)は、その殆どが書物によって書き著されている(書物に著されていないジャンルがあるとすれば、それは今後開拓していくべき未知の領域)のだから、どんな分野の学問や研究をするにも、そのジャンルの書誌学に通じていれば、際立った学習成果・研究成果を上げられる筈である。 余談だが、東大入試に受かるのも、日本に存在する全ての問題集の系譜(これは、問題集の書誌学)を把握し、その全てを一つ残らず解いた経験があれば、意外に簡単なのではないか? 文芸評論家の渡部直巳は、「大学は、書物への誘致の場」という名言を本に書いているが、鹿島茂や福田和也の著書を読んでいる私から言わせれば、これは「書誌学への誘致の場」と言えなくもない。 格闘技や武道、球技やマラソンなどのあらゆるスポーツ、中国武術の拳譜、映画や音楽や舞台、料理や食の文化史、旅行ガイド、お茶やコーヒーや酒にだって、どんな分野(ジャンル)にせよ、その分野の歴史的概観をフローチャート方式で体系化した書物は数多に存在する。 とすれば、文学や哲学・思想のみならず、どの分野(ジャンル)をマスターするにせよ、その分野の書誌学に通じている者が最も、その分野の知見に通じていると見做すことができる。 こちらは、Youtubeでアップロードした中国武術の套路(輸入盤)です! ↓ ↓ ↓ 永春白鹤拳 ついでに、Youtubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)にアップロードした輸入盤の京劇映画のURLを貼っておきます!\(^0^)/ 京劇映画『白蛇伝』その1 京劇映画『白蛇伝』その2 京劇映画『白蛇伝』その3 京劇映画『白蛇伝』その4 以上です!\(^0^)/ 追記。 こちらは、以前の記事でも既に紹介したYoutubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)で、輸入盤からアップロードした通背拳の套路です! 是非、御覧下さい!\(^0^)/ | A [DVD] 新品価格 ¥3,970から (2019/3/27 21:21時点) |
Posted by 評論家 at 21:53
| この記事のURL
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/15)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/15)、朗読 A・ブラックウッド『柳』その1〜その6(完結篇)、本日の明け方配信・その4(コメした相手がお嬢様だと気付かずに、人肉食発言!)、本日の明け方配信・その5(女性のリスナー相手にこじれました!)、等々、イロイロ配信しています! 以前、書いた日記も公開中! 是非、御覧下さい!\(^0^)/
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/15) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561649935棒回しの最中に配信が途切れる!(T0T) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561660399本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/15) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561661065朗読 A・ブラックウッド『柳』その1 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561729424朗読 A・ブラックウッド『柳』その2 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561735378朗読 A・ブラックウッド『柳』その3 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561885876朗読 A・ブラックウッド『柳』その4 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561936898朗読 A・ブラックウッド『柳』その5 https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561940376朗読 A・ブラックウッド『柳』その6(完結篇) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561942777本日の明け方配信・その4(コメした相手がお嬢様だと気付かずに、人肉食発言!) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561949415#本日の明け方配信・その5(女性のリスナー相手にこじれました!) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561950689#以前、書いた日記を抜粋します! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◎2019年8月14日(水曜日)◎ 高校一年次の時、福田和也の『作家の値うち』に影響された私は、どうやら重大な思考の誤りを犯していたらしい。 確かに、福田和也は批評家なので、有名作家を貶すことには慣れている。が、彼でさえ、絶対に読まない作家というのはいない。彼の場合、批評家という肩書と自負があるので、小説と銘打てば、どんな作家の作品でも必ず目を通す習慣がある。だからこそ、文芸批評家としての矜持が保てるのだし、『作家の値うち』を上梓する機会も得たのである。 「作家の格付け」だけが、『作家の値うち』がもたらした文壇の(若しくは、文学史に対する)意識の変化ではなく、福田和也がやろうとしたことも、鹿島茂や荒俣宏、ゴダールと同じで、「書誌学」というか、文学や思想の「系譜学」なのである。 文学や哲学・思想だけではなく、どんな対象であれ、「歴史の系譜」=「歴史の体系化されたフローチャート」というのが存在する。 格闘技や武道、中国武術にしろ、どんな球技や徒競走などのいかなるスポーツも、将棋・囲碁・チェス・ビリヤードなどのどんなゲームも、料理や食の文化史にしろ、映画や音楽や舞台の歴史、化学・生物学・天文学、宇宙などの現代科学にさえ、「歴史の系譜」や「体系化されたフローチャート」というのが存在するのだ。 福田和也が『作家の値うち』で行った「作家の格付け」とは、「書誌学」=(書物の体系化されたフローチャート)を構想の念頭に置いて、どの小説が文壇史上の新しい発明になっているかという観点から、純文学からエンターテインメント小説まで、全ての文学作品を包括的に評することだったのである。 幻想文学や探偵小説、漫画やアニメやゲームにさえ、歴史の系譜やフローチャートは存在する。宗教や格闘技や経済活動(起業・ビジネス)、奉仕活動でさえ、同じである。 高校一年次で、『作家の値うち』に影響された私は、どうも大きな誤解をしていたというか、大きな見落としをしていたような気がする。 ◎ ところが、それら宇宙に存在する森羅万象の全ての分野(ジャンル)は、その殆どが書物によって書き著されている(書物に著されていないジャンルがあるとすれば、それは今後開拓していくべき未知の領域)のだから、どんな分野の学問や研究をするにも、そのジャンルの書誌学に通じていれば、際立った学習成果・研究成果を上げられる筈である。 余談だが、東大入試に受かるのも、日本に存在する全ての問題集の系譜(これは、問題集の書誌学)を把握し、その全てを一つ残らず解いた経験があれば、意外に簡単なのではないか? 文芸評論家の渡部直巳は、「大学は、書物への誘致の場」という名言を本に書いているが、鹿島茂や福田和也の著書を読んでいる私から言わせれば、これは「書誌学への誘致の場」と言えなくもない。 格闘技や武道、球技やマラソンなどのあらゆるスポーツ、中国武術の拳譜、映画や音楽や舞台、料理や食の文化史、旅行ガイド、お茶やコーヒーや酒にだって、どんな分野(ジャンル)にせよ、その分野の歴史的概観をフローチャート方式で体系化した書物は数多に存在する。 とすれば、文学や哲学・思想のみならず、どの分野(ジャンル)をマスターするにせよ、その分野の書誌学に通じている者が最も、その分野の知見に通じていると見做すことができる。 こちらは、Youtubeでアップロードした中国武術の套路(輸入盤)です! ↓ ↓ ↓ 永春白鹤拳 ついでに、Youtubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)にアップロードした輸入盤の京劇映画のURLを貼っておきます!\(^0^)/ 京劇映画『白蛇伝』その1 京劇映画『白蛇伝』その2 京劇映画『白蛇伝』その3 京劇映画『白蛇伝』その4 以上です!\(^0^)/ 追記。 こちらは、以前の記事でも既に紹介したYoutubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)で、輸入盤からアップロードした通背拳の套路です! 是非、御覧下さい!\(^0^)/ | A [DVD] 新品価格 ¥3,970から (2019/3/27 21:21時点) |
Posted by 評論家 at 16:56
| この記事のURL
ウィスキーを飲んだ後に映画・小説批評をし、ウィスキーを飲んだまま木人椿を叩く!、
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/13)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/13)、朗読 獅子文六『金色青春譜』その11(最終回)、中国映画『ブッダ・マウンテン』の若い女優がファン・ビンビンだったことに驚嘆する!、等々、ツイキャス動画、続々公開! さらに、今日(2019年8月14日)書いた私の日記を抜粋します!\(^0^)/
ウィスキーを飲んだ後に映画・小説批評をし、ウィスキーを飲んだまま木人椿を叩く! 壮絶! https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561181832本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/13) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561243988本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/13) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561248295朗読 獅子文六『金色青春譜』その11(最終回) https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561292907中国映画『ブッダ・マウンテン』の若い女優がファン・ビンビンだったことに驚嘆する! https://twitcasting.tv/fukase324/movie/561355946今日、書いた日記を抜粋します! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◎2019年8月14日(水曜日)◎ 高校一年次の時、福田和也の『作家の値うち』に影響された私は、どうやら重大な思考の誤りを犯していたらしい。 確かに、福田和也は批評家なので、有名作家を貶すことには慣れている。が、彼でさえ、絶対に読まない作家というのはいない。彼の場合、批評家という肩書と自負があるので、小説と銘打てば、どんな作家の作品でも必ず目を通す習慣がある。だからこそ、文芸批評家としての矜持が保てるのだし、『作家の値うち』を上梓する機会も得たのである。 「作家の格付け」だけが、『作家の値うち』がもたらした文壇の(若しくは、文学史に対する)意識の変化ではなく、福田和也がやろうとしたことも、鹿島茂や荒俣宏、ゴダールと同じで、「書誌学」というか、文学や思想の「系譜学」なのである。 文学や哲学・思想だけではなく、どんな対象であれ、「歴史の系譜」=「歴史の体系化されたフローチャート」というのが存在する。 格闘技や武道、中国武術にしろ、どんな球技や徒競走などのいかなるスポーツも、将棋・囲碁・チェス・ビリヤードなどのどんなゲームも、料理や食の文化史にしろ、映画や音楽や舞台の歴史、化学・生物学・天文学、宇宙などの現代科学にさえ、「歴史の系譜」や「体系化されたフローチャート」というのが存在するのだ。 福田和也が『作家の値うち』で行った「作家の格付け」とは、「書誌学」=(書物の体系化されたフローチャート)を構想の念頭に置いて、どの小説が文壇史上の新しい発明になっているかという観点から、純文学からエンターテインメント小説まで、全ての文学作品を包括的に評することだったのである。 幻想文学や探偵小説、漫画やアニメやゲームにさえ、歴史の系譜やフローチャートは存在する。宗教や格闘技や経済活動(起業・ビジネス)、奉仕活動でさえ、同じである。 高校一年次で、『作家の値うち』に影響された私は、どうも大きな誤解をしていたというか、大きな見落としをしていたような気がする。 ◎ ところが、それら宇宙に存在する森羅万象の全ての分野(ジャンル)は、その殆どが書物によって書き著されている(書物に著されていないジャンルがあるとすれば、それは今後開拓していくべき未知の領域)のだから、どんな分野の学問や研究をするにも、そのジャンルの書誌学に通じていれば、際立った学習成果・研究成果を上げられる筈である。 余談だが、東大入試に受かるのも、日本に存在する全ての問題集の系譜(これは、問題集の書誌学)を把握し、その全てを一つ残らず解いた経験があれば、意外に簡単なのではないか? 文芸評論家の渡部直巳は、「大学は、書物への誘致の場」という名言を本に書いているが、鹿島茂や福田和也の著書を読んでいる私から言わせれば、これは「書誌学への誘致の場」と言えなくもない。 格闘技や武道、球技やマラソンなどのあらゆるスポーツ、中国武術の拳譜、映画や音楽や舞台、料理や食の文化史、旅行ガイド、お茶やコーヒーや酒にだって、どんな分野(ジャンル)にせよ、その分野の歴史的概観をフローチャート方式で体系化した書物は数多に存在する。 とすれば、文学や哲学・思想のみならず、どの分野(ジャンル)をマスターするにせよ、その分野の書誌学に通じている者が最も、その分野の知見に通じていると見做すことができる。 こちらは、Youtubeでアップロードした中国武術の套路(輸入盤)です! ↓ ↓ ↓ 永春白鹤拳 ついでに、Youtubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)にアップロードした輸入盤の京劇映画のURLを貼っておきます!\(^0^)/ 京劇映画『白蛇伝』その1 京劇映画『白蛇伝』その2 京劇映画『白蛇伝』その3 京劇映画『白蛇伝』その4 以上です!\(^0^)/ 追記。 こちらは、以前の記事でも既に紹介したYoutubeの私のアカウント(花菱昼男チャンネル)で、輸入盤からアップロードした通背拳の套路です! 是非、御覧下さい!\(^0^)/ | A [DVD] 新品価格 ¥3,970から (2019/3/27 21:21時点) |
Posted by 評論家 at 18:30
| この記事のURL
朗読 獅子文六『金色青春譜』その8〜その10、明け方一人配信していたら、投資家の息子の20代が返信してきた!、やりたいことが見つからない、投資家の息子20代との対話。投資家の息子20代と対話し、価値観の相違を認識する!、投資家の息子20代に、パトロンになるように勧める!、本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/11)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/11)、等々、昨日までのツイキャス公開録画を項目別に、このブログでまとめておきます! 宜しければ、是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 03:23
| この記事のURL
本日の明け方配信!その1(映画批評編)、本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/08)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/08)、朗読 獅子文六『金色青春譜』その6〜その7、アリストテレス批判、等々、ツイキャス公開録画を急ピッチで撮っています! 気になった方々は是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 16:23
| この記事のURL
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/04)、朗読 獅子文六『金色青春譜』その5、
本日の深夜配信・その1(八幡書店の『易筋経』に関して)、NHKのラジオ局を徹底批評! NHKの代わりにジョージ・ベンソンを流しまくる!、深夜・明け方に効果音を大音量で流し続け、同居人の母親と親子喧嘩!\(^0^)/、本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/06)、本日の棒術&木人椿の鍛錬!(2019/08/06)、等々、ツイキャス録画公開中です! 是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 14:23
| この記事のURL
朗読・獅子文六『金色青春譜』その3〜4、朗読・生島治郎『兇悪の夕陽』その5〜6(完結編)、本日の棒術・木人椿の鍛錬!(2019/08/03)、ヨペックのアナログ盤を聴く!その1〜2、等々、ツイキャスで録画をどんどん公開しています! 宜しければ、是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 00:18
| この記事のURL
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/07/30)、深夜の95キロベンチプレスもどき!(2019/08/01)、深夜の棒術・木人椿の鍛錬!(2019/08/01)、中国現地から取り寄せた中国武術書を分かりやすく解説!、返却期限切れの中島らも短編集を一晩で読了!、馬頭琴の楽譜を確認し、輸入盤で入手したアステアの名曲(映画ヴァージョン)を流す!、等々、ツイキャスでイロイロ撮っています! 是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 00:14
| この記事のURL
本日の95キロベンチプレスもどき!(2019/07/28)、本日の棒術・木人椿の鍛錬!(2019/07/28)、朗読 江戸川乱歩『影男』冒頭シーン、乱歩の短編『芋虫』を通じて、乙武洋匡の五股不倫を考える!、フランス映画『ナンネル・モーツァルト 哀しみの旅路』を徹底批判!、輸入盤拳譜ビデオ『永春白鶴拳』を今日はYoutubeにアップロードしました! 是非、御覧下さい!\(^0^)/
Posted by 評論家 at 20:15
| この記事のURL
|