新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年02月27日
【電】やれば出来るやん♪スマホやらブルーレイディスクやら
「やれば出来るやんと!!」
早速自分に言ってやりたとこですが、今回そうではなくw
先日購入した3Dのブルーレイディスクが、まともに観れないディスクが続出の件w
今まで5枚購入中、3Dで観れたのは2枚のみでございやす(アバターとアリータ)w
100Bなのでまあ良いっちゃ良いのですが、修理に出したスマホを取りにシーコンスクエアに行くので、
ついでにダメ元でブルーレイディスク屋さんに2Dって言っていいんでしょうか、
普通の映像のディスクに替えてもらえるか聞いてみることに
まずはシーコンスクエア地下にあるHUAWEIメンテセンターへ、
バッテリー消耗がエグすぎて充電も出来ないP10ちゃんを取りに
電源基板と念のため他店で替えたてホヤホヤのバッテリー交換をしてもらって3002Bの出費
現在、受け取ってから1日経過しましたが、バッテリー消耗加減は良好
この機種でこれだけ消耗が遅いのが初だったので感動しとりますw

ちなみにこの機種は2017年に発売で、
カメラが綺麗なことと、当時店頭でサンプル手に持ってみて、
ダイヤモンドカットと言うのでしょうか?背面の細かいザラザラなデザインが印象に残り…
当時は値段が高くて手が出なかったため、2020年に通販で格安(5000B程)で中国より取り寄せたものでしたw
しかし、購入直後から難アリでして…
①初期不良?か最初は液晶左角に曇り→無償で修理済み
②バッテリーの減り早し、カメラ起動にすると熱々になる
→最近メガバンナーで純正(と言ってた)バッテリー交換(1500B)→改善されず
→同店舗1ヶ月保証ありのため、更にバッテリー交換(無償)→更にさらにバッテリー貯まりもせず程に悪化
③HAUEWIメンテセンターにて、電源基板とバッテリー交換(しないと同じ現象起こる可能性高いとのこと)
→改善確認中
といったところです
となると、②の店舗に壊された?とも思いがちですが…
こちら半分ダメ元でバッテリー返す&2度の工賃として500Bはくれてやるから1000B返しておくれとJに通訳してもらう予定
本当は修理後更におかしくなったので、3002B全部おくれと言いたいとこですが、
電源基板は触ってないと仰せになるでしょうから、上記交渉予定←結構優しい提案と自負しておりますがコレいかに?!
スマホはきっと直ったし、1人暮らし始まるのでまたカメラ操作のコツの復習してみよっと
徹底検証 HUAWEI P10/P10 Plusはスマホカメラの不満を解消できるのか?
スマホ受け取り完了したところで、今度はそばにある100Bディスク屋さんへ、
グーグル翻訳で、
「3Dで観れないため、普通のディスクと交換してもらえますでしょうか?」
とのタイ語をいつものお姉さんに見せたら、
「普通のに交換でいいの?」
との確認あり
それな!!そりゃヒックを3Dで観てみたいけど、また同じパターンになったら嫌やし、
まだガッツリ3D映画を1本通して観れておらず、アバターやアリータの3Dを5分程PSVRで観たところ、
無理くり奥行き付けられてる感が正直しんどい気がしたので、とりあえずやめときましたw
ということで、OKカーをサクッと頂き、大きな声では言えませんが、
お姉さんケースのジャケ紙を3Dから普通版のジャケに手際よく交換w
親切にも交換したディスクを全て再生し、異常ないか確認までして下さりました♪
全て思い通りに行ったので(スマホは余分なお金発生してますが)
「なんだやればできんじゃん!!」
とほぼほぼJJとグーグル先生にやってもらったのに、なかなかご満悦なのでしたw
ちなみに、メインで使ってるスマホはMiことXiomi社のMax3です

この子は、実際の使っている会社の先輩が絶賛されていた端末で、レビューなどを見てみると、
画面デカくて、バッテリー大容量なのに安い!!とあり…
Xiaomi Mi Max 3実機レビュー:デカさも然る事ながら電池持ち凄い
まあ、自分の場合は浪速ともあれバッテリー持ちが第一ですよ!!
こちらも通販で5000B程で購入し、1年以上は使ってますが、バッテリーの消耗も気にならず、
日常問題なく安心して使えれております♪
ほんま歩いての片手操作中に少しデカいかなと、重量を感じる程度で、それ以外は何の問題もない、
バイクで言うと我が愛車AEROXちゃんの様な存在です(ガソリンタンク容量小さいけどw)
引越し後はバッテリー消耗激しくなりそげですが、10MbpsのTrueのSIMテープを利用中のため、
テザリングを利用して、自宅のルーター替わりにもなってもらう予定です
ちなみに、愛車が優等生ですとセカンドバイクちゃんはやはり困ったちゃんになる可能性高しなのかなと、
ダイエット成功さえしてないのに、要らぬ心配をする困ったちゃんな私なのでしたw
カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編

にほんブログ村

にほんブログ村
早速自分に言ってやりたとこですが、今回そうではなくw
先日購入した3Dのブルーレイディスクが、まともに観れないディスクが続出の件w
今まで5枚購入中、3Dで観れたのは2枚のみでございやす(アバターとアリータ)w
100Bなのでまあ良いっちゃ良いのですが、修理に出したスマホを取りにシーコンスクエアに行くので、
ついでにダメ元でブルーレイディスク屋さんに2Dって言っていいんでしょうか、
普通の映像のディスクに替えてもらえるか聞いてみることに

まずはシーコンスクエア地下にあるHUAWEIメンテセンターへ、
バッテリー消耗がエグすぎて充電も出来ないP10ちゃんを取りに

電源基板と念のため他店で替えたてホヤホヤのバッテリー交換をしてもらって3002Bの出費

現在、受け取ってから1日経過しましたが、バッテリー消耗加減は良好

この機種でこれだけ消耗が遅いのが初だったので感動しとりますw

ちなみにこの機種は2017年に発売で、
カメラが綺麗なことと、当時店頭でサンプル手に持ってみて、
ダイヤモンドカットと言うのでしょうか?背面の細かいザラザラなデザインが印象に残り…
当時は値段が高くて手が出なかったため、2020年に通販で格安(5000B程)で中国より取り寄せたものでしたw
しかし、購入直後から難アリでして…
①初期不良?か最初は液晶左角に曇り→無償で修理済み
②バッテリーの減り早し、カメラ起動にすると熱々になる
→最近メガバンナーで純正(と言ってた)バッテリー交換(1500B)→改善されず
→同店舗1ヶ月保証ありのため、更にバッテリー交換(無償)→更にさらにバッテリー貯まりもせず程に悪化
③HAUEWIメンテセンターにて、電源基板とバッテリー交換(しないと同じ現象起こる可能性高いとのこと)
→改善確認中
といったところです

となると、②の店舗に壊された?とも思いがちですが…
こちら半分ダメ元でバッテリー返す&2度の工賃として500Bはくれてやるから1000B返しておくれとJに通訳してもらう予定
本当は修理後更におかしくなったので、3002B全部おくれと言いたいとこですが、
電源基板は触ってないと仰せになるでしょうから、上記交渉予定←結構優しい提案と自負しておりますがコレいかに?!
スマホはきっと直ったし、1人暮らし始まるのでまたカメラ操作のコツの復習してみよっと

徹底検証 HUAWEI P10/P10 Plusはスマホカメラの不満を解消できるのか?
スマホ受け取り完了したところで、今度はそばにある100Bディスク屋さんへ、
グーグル翻訳で、
「3Dで観れないため、普通のディスクと交換してもらえますでしょうか?」
とのタイ語をいつものお姉さんに見せたら、
「普通のに交換でいいの?」
との確認あり
それな!!そりゃヒックを3Dで観てみたいけど、また同じパターンになったら嫌やし、
まだガッツリ3D映画を1本通して観れておらず、アバターやアリータの3Dを5分程PSVRで観たところ、
無理くり奥行き付けられてる感が正直しんどい気がしたので、とりあえずやめときましたw
ということで、OKカーをサクッと頂き、大きな声では言えませんが、
お姉さんケースのジャケ紙を3Dから普通版のジャケに手際よく交換w
親切にも交換したディスクを全て再生し、異常ないか確認までして下さりました♪
全て思い通りに行ったので(スマホは余分なお金発生してますが)
「なんだやればできんじゃん!!」
とほぼほぼJJとグーグル先生にやってもらったのに、なかなかご満悦なのでしたw
ちなみに、メインで使ってるスマホはMiことXiomi社のMax3です


この子は、実際の使っている会社の先輩が絶賛されていた端末で、レビューなどを見てみると、
画面デカくて、バッテリー大容量なのに安い!!とあり…
Xiaomi Mi Max 3実機レビュー:デカさも然る事ながら電池持ち凄い
まあ、自分の場合は浪速ともあれバッテリー持ちが第一ですよ!!
こちらも通販で5000B程で購入し、1年以上は使ってますが、バッテリーの消耗も気にならず、
日常問題なく安心して使えれております♪
ほんま歩いての片手操作中に少しデカいかなと、重量を感じる程度で、それ以外は何の問題もない、
バイクで言うと我が愛車AEROXちゃんの様な存在です(ガソリンタンク容量小さいけどw)
引越し後はバッテリー消耗激しくなりそげですが、10MbpsのTrueのSIMテープを利用中のため、
テザリングを利用して、自宅のルーター替わりにもなってもらう予定です

ちなみに、愛車が優等生ですとセカンドバイクちゃんはやはり困ったちゃんになる可能性高しなのかなと、
ダイエット成功さえしてないのに、要らぬ心配をする困ったちゃんな私なのでしたw
カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編

にほんブログ村

にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
2021年02月25日
【英】バイクレビュー動画を英語版で観てみよう

先日にトライしてみるつもりと書いた、ヒックとドラゴンの新たなる冒険(20分程)を日本語と英語と、
LLNを使って、知らない単語や聞きなれない文章を保存したりで、速度落として観てみると…
英語、超初心者の自分にとっては、なかなか確認すべきことが多く、
視聴開始10分間で知らない単語&文章満載でした

そこまでの保存や確認で時間を費やし、用事をして帰って来て、
気分転換にもともと3D映画で公開されていたヒックとドラゴンの3Dブルーレイを先日に購入していたので、
1を観てみると…
画面が左右に2つあり、2Dが2画面並んでるだけの始末w
ハズレやったかと、ヒックとドラゴン2の3Dを観ると、普通に3DじゃないNETFLIXと同様でしたw
ただ、ストーリーや日本語が頭にあるうちにと、もっぺんヒックとドラゴン2観ておこうかつ、
前にあっちゃん動画で観た、シャドーイングをやりながら観といたのでした♪
嗚呼、気付いたら勝手に口が覚えていてくれていたら良いのに、英語w
ちなみに先日買った3Dブルーレイ3枚のうちアリータ1枚だけ3Dでしたw

しかしながら、VRでの3D映像ですが、無理くり奥行き付けられてる感があって、ちょっとしんどいかも、
ヒック1も普通の3Dじゃないのに替えてもらおうかなと検討中です

ちなみに、ヒック2が良すぎるのか、アニメ新たな冒険1話がなかなかどうでもいい?話に感じたのか、
自分がなんべん観ても飽きない、なんべんも観たくなる動画じゃないとやる気半減やなと思いまして…
そこで思いついたのが、気になるバイクのレビュー動画の英語版を観てみることでした

今までは、日本語版が主、タイやアジアの動画をチラホラ見る感じでしたので、
まだ観ぬ英語のレビューがあったりで良かったです

ちなみにクローム拡張機能をLLYを使ってなんちゃって日本語字幕も表示出来たり

ヒックとドラゴンはトゥースの影響でちょっとR3も気になってるやんなうなのでしたw
ヒックとドラゴン 3ムービー DVDコレクション

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月24日
【語】タイ語を習うとか習わんとか
Jの別れの理由の1つがタイ語話せない、成長しないとのことですが、
逆にこれが出来れば、バイクでのロングツーリングもOKもらえたり、
何より自分が日常的に困らない訳で
今まで、日本語マスターのJJがいるからいつでも聞けるという安心感?やら、
何かお願いがあったら通訳頼んだりとかでサボり癖がついたのかも?ですが、
いよいよタイ語学校とか行くべきなのか…とネットで少し検索してみました
バンコクのタイ語学校・教室でおすすめをレベル別に12校紹介~初心者から上級者まで~
バンコクに沢山ありまして、体験談も載せて下さっているので、大変解り易かったです♪
個人的には人見知りがエグいので、お願いするなら個人レッスンかオンラインレッスンかな~と思い、
たまたま2/20までLINEでレッスンをする「マンゴーサービス」無料体験をやっていたので、お願いしてみました
LINE IDより無料体験をお願いしましたら返信がありまして、希望通りの日時30分のレッスンを受けることに♪
当日10分程前から、
「早めでもOKです」
とLINE下さり、準備完了の返信をすると、音声通話が始まりレッスンが始まりました。
5分程、タイ語を習おうとしたきっかけと、タイにどれくらい居るなどをお話しまして、
特に教科書や映像でテキストなどを見ることもなく、
「~はタイ語では何と言いますか?」
との問いに、私がタイ語で答え、解説していただく形でした
自分は初心者級なので、シンプルで一般的な問いにタイ語で答えて行くのですが、
その中でも日本人の皆様が間違え易いパターンがあったり、
なかなかになるほどー!と関心したのが、タイ教本では1つの単語として表現されてて暗記していたものが、
実は単語2つが合体してたり、それらそれぞれの意味を考えるとどの場合にこの単語を使うか解りやすいですよね?と言った点でした
基本的な部分でも知らないことが盛り沢山で、どんどん教えて頂き、まだ15分かと言った感じで、
意外と30分で長いものだなと感じました!!
なので、他の学校は1時間~とありましたが、私の場合は30分区切りで十分と感じました。
あと、良かった点はLINEなので、もちろん通学時間を省けるのと、レッスン中に洗濯物を回せることでしたw
で、今後どうしますか?と問われまして、授業料詳細を伺いますと、
30分300Bでお願いする場合、20回分を前払いで6000Bとのことです。
1回毎に300B支払いでお願いパターンだと是非お願いしてたかもですが、
駐在員の皆様からしたら、激安じゃね?と思われるかもしれませんが、
現地採用の庶民と致しまして、一端検討ですw
機会があれば、他の学校の無料体験も受けてみたいと思ってみたり、
そうこうして、ズルズルが現在に至ってる結果なのか?と思ってみたり
しかしですよ、自習は通勤時に教本CDをスマホに取り込んだものを聴いたり、
YouTubeを聴いたり程度なので、もう少し自分でやってみてから判断で良いんでもね?と考えてみてるなうです✍

くしくも6ヶ月間引越し中は、6ヶ月後どう転ぶかわからないので、部屋の物は最小限に留めたいため、
なるべくタイ語や英語に触れる時間を多くする意識を持てたらと考えていたり、
以前、投稿しましたLLNをもっと利用してみたりと思ってみたり、
会社でタイ語を自習している先輩も、
「結局、タイ語は単語の数だわ」
と言ってはったんを聞いたことあったので、以下の方法を取り入れてみたり、
今は毎日英語&タイ語アプリをちょっとでも触る意識をしていましたが、
これからはニック先生の方法を取り入れて、NETFLIXでなるべく日本語→英語→タイ語で同じ番組を観てみようと考えております。
で、嬉しいかな最近お気に入りのヒックとドラゴンがNETFLIXではアニメシリーズ(20分間)もあるので、教材としてちょうどいいかもと思ってたり♪
あと、ULTRAMANもタイ語音声&字幕あるので、VRで楽しみつつも利用出来るかと考えておりますw
いよいよやる気あります?と言われそうですが、前よりはあります、今のところw
あと、以前お知り合いが、家具等にタイ単語を書いたマスキングテープを貼ることもオススメされてたので、引越し後にやってみようっと
ちなみにタイ語で「ケチ」は「 ขี้เหนียว :キー ニヤオ 」です✍
ためになったね~!?
やっぱりタイ語はからっきしだよ、さんきゅうひん♪
暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト])

にほんブログ村

にほんブログ村
逆にこれが出来れば、バイクでのロングツーリングもOKもらえたり、
何より自分が日常的に困らない訳で

今まで、日本語マスターのJJがいるからいつでも聞けるという安心感?やら、
何かお願いがあったら通訳頼んだりとかでサボり癖がついたのかも?ですが、
いよいよタイ語学校とか行くべきなのか…とネットで少し検索してみました

バンコクのタイ語学校・教室でおすすめをレベル別に12校紹介~初心者から上級者まで~
バンコクに沢山ありまして、体験談も載せて下さっているので、大変解り易かったです♪
個人的には人見知りがエグいので、お願いするなら個人レッスンかオンラインレッスンかな~と思い、
たまたま2/20までLINEでレッスンをする「マンゴーサービス」無料体験をやっていたので、お願いしてみました

LINE IDより無料体験をお願いしましたら返信がありまして、希望通りの日時30分のレッスンを受けることに♪
当日10分程前から、
「早めでもOKです」
とLINE下さり、準備完了の返信をすると、音声通話が始まりレッスンが始まりました。
5分程、タイ語を習おうとしたきっかけと、タイにどれくらい居るなどをお話しまして、
特に教科書や映像でテキストなどを見ることもなく、
「~はタイ語では何と言いますか?」
との問いに、私がタイ語で答え、解説していただく形でした

自分は初心者級なので、シンプルで一般的な問いにタイ語で答えて行くのですが、
その中でも日本人の皆様が間違え易いパターンがあったり、
なかなかになるほどー!と関心したのが、タイ教本では1つの単語として表現されてて暗記していたものが、
実は単語2つが合体してたり、それらそれぞれの意味を考えるとどの場合にこの単語を使うか解りやすいですよね?と言った点でした

基本的な部分でも知らないことが盛り沢山で、どんどん教えて頂き、まだ15分かと言った感じで、
意外と30分で長いものだなと感じました!!
なので、他の学校は1時間~とありましたが、私の場合は30分区切りで十分と感じました。
あと、良かった点はLINEなので、もちろん通学時間を省けるのと、レッスン中に洗濯物を回せることでしたw
で、今後どうしますか?と問われまして、授業料詳細を伺いますと、
30分300Bでお願いする場合、20回分を前払いで6000Bとのことです。
1回毎に300B支払いでお願いパターンだと是非お願いしてたかもですが、
駐在員の皆様からしたら、激安じゃね?と思われるかもしれませんが、
現地採用の庶民と致しまして、一端検討ですw
機会があれば、他の学校の無料体験も受けてみたいと思ってみたり、
そうこうして、ズルズルが現在に至ってる結果なのか?と思ってみたり

しかしですよ、自習は通勤時に教本CDをスマホに取り込んだものを聴いたり、
YouTubeを聴いたり程度なので、もう少し自分でやってみてから判断で良いんでもね?と考えてみてるなうです✍

くしくも6ヶ月間引越し中は、6ヶ月後どう転ぶかわからないので、部屋の物は最小限に留めたいため、
なるべくタイ語や英語に触れる時間を多くする意識を持てたらと考えていたり、
以前、投稿しましたLLNをもっと利用してみたりと思ってみたり、
会社でタイ語を自習している先輩も、
「結局、タイ語は単語の数だわ」
と言ってはったんを聞いたことあったので、以下の方法を取り入れてみたり、
今は毎日英語&タイ語アプリをちょっとでも触る意識をしていましたが、
これからはニック先生の方法を取り入れて、NETFLIXでなるべく日本語→英語→タイ語で同じ番組を観てみようと考えております。
で、嬉しいかな最近お気に入りのヒックとドラゴンがNETFLIXではアニメシリーズ(20分間)もあるので、教材としてちょうどいいかもと思ってたり♪
あと、ULTRAMANもタイ語音声&字幕あるので、VRで楽しみつつも利用出来るかと考えておりますw
いよいよやる気あります?と言われそうですが、前よりはあります、今のところw
あと、以前お知り合いが、家具等にタイ単語を書いたマスキングテープを貼ることもオススメされてたので、引越し後にやってみようっと

ちなみにタイ語で「ケチ」は「 ขี้เหนียว :キー ニヤオ 」です✍
ためになったね~!?
やっぱりタイ語はからっきしだよ、さんきゅうひん♪
暮らしのタイ語単語7000 何から何まで言ってみる ([テキスト])

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月23日
【食】気になってたセントラルバンナー傍の中華料理屋さんは大連飯店さんでした
前回の投稿で、J嬢と別れる&3月がから別居予定とお伝え致しましたが、セコいかな私、
今のうちにやっておきたいことをお願いしとかなと考えたのでしたw
ということで、1つはカメラ用に買ったスマホ、HAUWEI P10の修理のお願い
こちらの機種、数年前に発売されたものをネット通販で安く購入したのはいいものの…
まず、液晶左上角に液晶曇りあり→メンテセンターで修理(保証効き無料)
お次はバッテリーの減り早し
電源切って、数日放置するとバッテリー0になり、使いたい時に必ず電源点かない始末!!
そんなことあります~?!
そこでメガバンナー内にある、HAUWEIではないスマホ修理しまっせカウンターにお願い、
HAUWEIでないバッテリー1200BかHAUWEIのバッテリー1800Bかどうするか問われ、
HAUWEIのバッテリーを1500Bにまけたるぞと言うからお願いしまして…
修理完了して自宅で充電するも、消耗激し過ぎて充電出来なくなってますやん!?
1ヶ月は無償で再修理可能とのことなので、すぐ持って行き、更に新しいバッテリーに交換してもらって、
店頭で給電しているところを見せてもらって、なんや自前の充電アダプターが壊れてるでみたいなことを言われて…
翌日、再度初期化するため、電源切ってジョギング中に1時間程充電するも7%しか充電出来ておらず、
秒で1%ずつ減って行く始末…
修理出す前より、ひどなっとるがなとか思いつつ、もはやバッテリーの問題ではないよねと、
このまま捨てるのも悔しいので、とりまシーナカリンはシーコンスクエアにある、
HAUWEIのメンテショップに持って行くことに
預けて診てもらった結果、基板交換とバッテリー交換したほうが良いとか、
バッテリーは新品ですけど?とか思いながらも純正はでないとかで、再度同じ現象が起こる可能性高くなるとか?!
じゃあやってもらおうと修理中ですが、3,000B程するとのこと(´;ω;`)
1500B払って壊されて、3000B払うとか…
HAUEWIバッテリー交換されたなら、シンプルに前者のショップではお金払って壊された気さえするので、
「全額でなくてもいいから返金してくれ!!」
と、修理明細もらったら、Jに通訳してもらう予定ですw
しかしながら、返金あればJに大半を還元する予定が1つの目的w
で、その日のうちに気になってたセントラルバンナーのそば、ラーメンも美味しい日本料理店HIROさんの隣にあった2人共気になってた中華料理屋さんに行くことに♪
行ってみれば「大連飯店」の看板あり☆

良くよそ様のブログで店名を目にすることがあったのですが、そちらのお店がバンナーにも出来たのだとか♪
ヤワラートで贅沢中華したばかりですが、せっかくですし今後の調査の兼ねてランチですw



メニューを観る限り、値段はヤワラートのお店とそんなに変わらない感じ、料理も一緒位に本格的そうです♪



こちらに焼き餃子も注文しておりましたが、どうやら撮り忘れて食べてしまってたようですw
いやはや、味も濃すぎることがなくお上品で大変美味しゅうございました♪
これならわざわざヤワラート行かなくても大丈夫やな♪と思える位に美味でした!!
お勘定はと言いますと、ヤワラートのお店では420B程する羊肉の鍋を頼んだとは言え、
2人で1600B程
こちらの大連食堂さんではなぜか40Bまけてくれて2人で700Bでした!!
あれ?なんかヤワラートと比べてめちゃ安ない??
ヤワラートのお店がお勘定間違えてたのかな??
何はともあれ、お店も綺麗で美味しゅうございましたので、近所で中華食べたい時に行きたくなるランキング1位になったのでした♪
バンナー店の動画見つけれず、以下はプロンポンのお店での動画でございますクラップ
中華一筋のべっぴん絶品料理~読めば読むほどウマくなる!

にほんブログ村

にほんブログ村
今のうちにやっておきたいことをお願いしとかなと考えたのでしたw
ということで、1つはカメラ用に買ったスマホ、HAUWEI P10の修理のお願い

こちらの機種、数年前に発売されたものをネット通販で安く購入したのはいいものの…
まず、液晶左上角に液晶曇りあり→メンテセンターで修理(保証効き無料)
お次はバッテリーの減り早し

電源切って、数日放置するとバッテリー0になり、使いたい時に必ず電源点かない始末!!
そんなことあります~?!
そこでメガバンナー内にある、HAUWEIではないスマホ修理しまっせカウンターにお願い、
HAUWEIでないバッテリー1200BかHAUWEIのバッテリー1800Bかどうするか問われ、
HAUWEIのバッテリーを1500Bにまけたるぞと言うからお願いしまして…
修理完了して自宅で充電するも、消耗激し過ぎて充電出来なくなってますやん!?
1ヶ月は無償で再修理可能とのことなので、すぐ持って行き、更に新しいバッテリーに交換してもらって、
店頭で給電しているところを見せてもらって、なんや自前の充電アダプターが壊れてるでみたいなことを言われて…
翌日、再度初期化するため、電源切ってジョギング中に1時間程充電するも7%しか充電出来ておらず、
秒で1%ずつ減って行く始末…
修理出す前より、ひどなっとるがなとか思いつつ、もはやバッテリーの問題ではないよねと、
このまま捨てるのも悔しいので、とりまシーナカリンはシーコンスクエアにある、
HAUWEIのメンテショップに持って行くことに

預けて診てもらった結果、基板交換とバッテリー交換したほうが良いとか、
バッテリーは新品ですけど?とか思いながらも純正はでないとかで、再度同じ現象が起こる可能性高くなるとか?!
じゃあやってもらおうと修理中ですが、3,000B程するとのこと(´;ω;`)
1500B払って壊されて、3000B払うとか…
HAUEWIバッテリー交換されたなら、シンプルに前者のショップではお金払って壊された気さえするので、
「全額でなくてもいいから返金してくれ!!」
と、修理明細もらったら、Jに通訳してもらう予定ですw
しかしながら、返金あればJに大半を還元する予定が1つの目的w
で、その日のうちに気になってたセントラルバンナーのそば、ラーメンも美味しい日本料理店HIROさんの隣にあった2人共気になってた中華料理屋さんに行くことに♪
行ってみれば「大連飯店」の看板あり☆

良くよそ様のブログで店名を目にすることがあったのですが、そちらのお店がバンナーにも出来たのだとか♪
ヤワラートで贅沢中華したばかりですが、せっかくですし今後の調査の兼ねてランチですw



メニューを観る限り、値段はヤワラートのお店とそんなに変わらない感じ、料理も一緒位に本格的そうです♪



こちらに焼き餃子も注文しておりましたが、どうやら撮り忘れて食べてしまってたようですw
いやはや、味も濃すぎることがなくお上品で大変美味しゅうございました♪

これならわざわざヤワラート行かなくても大丈夫やな♪と思える位に美味でした!!
お勘定はと言いますと、ヤワラートのお店では420B程する羊肉の鍋を頼んだとは言え、
2人で1600B程
こちらの大連食堂さんではなぜか40Bまけてくれて2人で700Bでした!!
あれ?なんかヤワラートと比べてめちゃ安ない??
ヤワラートのお店がお勘定間違えてたのかな??
何はともあれ、お店も綺麗で美味しゅうございましたので、近所で中華食べたい時に行きたくなるランキング1位になったのでした♪

バンナー店の動画見つけれず、以下はプロンポンのお店での動画でございますクラップ

中華一筋のべっぴん絶品料理~読めば読むほどウマくなる!

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月22日
【引】コンド内で引越しするとかしないとか
今回も完全に私事でございますが、先日MT-15を7時間乗り倒して上機嫌だった頃、
彼女のJJ様はアーロムマイディー(ご機嫌ナナメ)だったようで
自宅で合流してから、そちらの行動は楽しかったか聞いたところ、
「友人にマサ(私)に失望した話を沢山した」と仰せでした(;´∀`)
その翌日にヤワラートは中華街にタンブンや中華料理を食べに行って、
一時のご機嫌ナナメやったんやなと思ってたのですが…
更にその翌日の月曜日、仕事の昼休憩中にLINEをチェックしてみると…
JJ嬢から、
「もう私は疲れた。~~~なので、別れましょうね」
とのLINEあり
日本語が上手ですから、レポートの様に解りやすく5つの別れたい理由も箇条書きで並んでおりした(;´∀`)
付き合う当初から言われていたことを達成出来てなかったり、
やはりタイ語、英語が上達せずに何あった時に心配だし、
JJを守ることが出来ない&将来が不安とのこと
そして、タイ語&英語が話せない状態でバイクで遠出されるのは不安だし、
その他、やりたいことが出来なかったりでしんどいと思うからとのこと
なるほど今に始まったことではないし、チャンスを活かせてない自分が悪いと思いましたし、
なによりJがしんどいのであれば、とりあえずは離れるべきだとは思いまして…
増してやJJは初めて出来た彼氏とのことで、私は理想とは違うポンコツだったため、
尚更だと思いますし(;´∀`)
しかしながら、その辺りについては話し合ったわけではないので、
とりあえずはお互い家に帰ってから話しましょうとLINEをしめくくりまして
仕事中もなかなか意気消沈しつつ、帰路に向かうのですが…
友人に積もる失望話をして私めのダメっぷりを再認識してるでしょうから、呆れ気味かご機嫌ナナメかと予想して帰ると…
ベッド寝転んで漫画読んでますわw
余裕か!!と思ってたらちょっと泣いてはりまして、考え過ぎて頭が痛くなって仕事早退したとのことでした(;'∀')
ということで、お昼のLINEの件について少し話まして、
「俺頑張るから!!」
とかなんとか言って、現状のままだと何も変化なしかつ、Jのお荷物にも変化なしやないかいは百も承知なので、
とりあえずJより、
「4月迄に部屋を出て欲しい」
とメッセージがあったため、長ければ長い程ストレスやろうと、なる早で出て行くつもりを伝えまして。
普通に考えると、もと住んでいた会社近くに戻ることが自分もJも思い浮かんだのですが…
私、帰路でバイク通勤中に思いついた策が…
今、JJと住んでいるコンドミニアムで別の部屋に引っ越しする案でした
勝手な理由と致しまして、
①バイク通勤を継続したい
②今の近所の環境が好き
③コンドの勝手を大体把握している
④引越しが簡単
⑤困った時にJに助けてもらえるかも
「空気読めや!!」
と言われそうな理由ですが、正直そういったところです(;^_^A
もしくは、職場そばでたまたま空き部屋を持つお知り合いの方がお声がけ下さってたので、
どちらかの選択が自分の今の考えやで、Jにどっちが良いと問うと、意外や意外、
「同じコンドミニアムの方が安心出来るから良い」
との返答でございました!?
個人的にはちょっと風向き変わった??とも思いましたが、そうなれば話は早いです
w
Jにコンドの空き部屋のオーナーさんに連絡と取ってもらい、次の日曜日、
すなわち昨日に今一緒に住んでる部屋と全く同じ間取りの部屋を見せてもらいまして







テレビと扇風機はないと思ってたのがあったので嬉しかったのと、
収納も充実してるので、もはやテンション上がってもうてましたw
洗濯機あれば完璧なんすけど
←言うてる場合かw
家賃は今までより1000B上がりますが、ひとまずどう転んでも良いように6ヶ月契約しました
ちなみに、この間取りで7000B(約25000円)でございます
なんか別れたはずやけど、趣味の部屋をひとつ増やしたような感覚さえしてきまして、
ちょっとワクワクしてもうてるやん自分w
Jにそれを悟られるかつ、Jも今まで感じていた制限がとれたというか、肩の荷が下りたというか、なんか楽チンそうですナw
っていうか、あのメッセージから1週間、引越し前なので一緒に行動してますが、今までと変わらずな感じで、
「コレ別れたってことでいいねんな?」
と、聞きそうな勢いですが、JJは考えがコロコロ変わります故、
とりあえず自分的には6ヶ月同じコンドミニアム内での引越しにして良かったナと
どうにでも転げれるのでw
そして、Jより嬉しいお申し出が、
「マサ、もう1台バイク置けるで」
とのこと♪
駐輪場が1世帯1台の制約があるようなので、土日用のバイクをもし買ったとして、
土日はJJがAEROX使ったらええがなとか、なんか良いことばっかり思い浮かぶんですけどw
今のところの予想は、私結局パシリになってそうな予感をしてますが、
例えばJJに彼氏が出来たり、好きな人が出来たとしても、ハゲおっさんは応援する自信は今のところあるゾ(;'∀')
余談ですが、タイでは友達以上恋人未満というギックという関係があるそうです、それにあたる感じなんかな?!
知らんけど!!
しかしタイの引越しは3回目ですが、家具家電がある程度揃ってのが有難き幸せで御座候♪
っていうか、日本含めて何度目の引越しやねんワシw
引越しで「私」と「暮らし」を整えよう ~新居はお気に入りだけで暮らしたい~

にほんブログ村

にほんブログ村
彼女のJJ様はアーロムマイディー(ご機嫌ナナメ)だったようで

自宅で合流してから、そちらの行動は楽しかったか聞いたところ、
「友人にマサ(私)に失望した話を沢山した」と仰せでした(;´∀`)
その翌日にヤワラートは中華街にタンブンや中華料理を食べに行って、
一時のご機嫌ナナメやったんやなと思ってたのですが…
更にその翌日の月曜日、仕事の昼休憩中にLINEをチェックしてみると…
JJ嬢から、
「もう私は疲れた。~~~なので、別れましょうね」
とのLINEあり

日本語が上手ですから、レポートの様に解りやすく5つの別れたい理由も箇条書きで並んでおりした(;´∀`)
付き合う当初から言われていたことを達成出来てなかったり、
やはりタイ語、英語が上達せずに何あった時に心配だし、
JJを守ることが出来ない&将来が不安とのこと

そして、タイ語&英語が話せない状態でバイクで遠出されるのは不安だし、
その他、やりたいことが出来なかったりでしんどいと思うからとのこと

なるほど今に始まったことではないし、チャンスを活かせてない自分が悪いと思いましたし、
なによりJがしんどいのであれば、とりあえずは離れるべきだとは思いまして…
増してやJJは初めて出来た彼氏とのことで、私は理想とは違うポンコツだったため、
尚更だと思いますし(;´∀`)
しかしながら、その辺りについては話し合ったわけではないので、
とりあえずはお互い家に帰ってから話しましょうとLINEをしめくくりまして

仕事中もなかなか意気消沈しつつ、帰路に向かうのですが…
友人に積もる失望話をして私めのダメっぷりを再認識してるでしょうから、呆れ気味かご機嫌ナナメかと予想して帰ると…
ベッド寝転んで漫画読んでますわw
余裕か!!と思ってたらちょっと泣いてはりまして、考え過ぎて頭が痛くなって仕事早退したとのことでした(;'∀')
ということで、お昼のLINEの件について少し話まして、
「俺頑張るから!!」
とかなんとか言って、現状のままだと何も変化なしかつ、Jのお荷物にも変化なしやないかいは百も承知なので、
とりあえずJより、
「4月迄に部屋を出て欲しい」
とメッセージがあったため、長ければ長い程ストレスやろうと、なる早で出て行くつもりを伝えまして。
普通に考えると、もと住んでいた会社近くに戻ることが自分もJも思い浮かんだのですが…
私、帰路でバイク通勤中に思いついた策が…
今、JJと住んでいるコンドミニアムで別の部屋に引っ越しする案でした

勝手な理由と致しまして、
①バイク通勤を継続したい
②今の近所の環境が好き
③コンドの勝手を大体把握している
④引越しが簡単
⑤困った時にJに助けてもらえるかも
「空気読めや!!」
と言われそうな理由ですが、正直そういったところです(;^_^A
もしくは、職場そばでたまたま空き部屋を持つお知り合いの方がお声がけ下さってたので、
どちらかの選択が自分の今の考えやで、Jにどっちが良いと問うと、意外や意外、
「同じコンドミニアムの方が安心出来るから良い」
との返答でございました!?
個人的にはちょっと風向き変わった??とも思いましたが、そうなれば話は早いです

Jにコンドの空き部屋のオーナーさんに連絡と取ってもらい、次の日曜日、
すなわち昨日に今一緒に住んでる部屋と全く同じ間取りの部屋を見せてもらいまして








テレビと扇風機はないと思ってたのがあったので嬉しかったのと、
収納も充実してるので、もはやテンション上がってもうてましたw
洗濯機あれば完璧なんすけど

家賃は今までより1000B上がりますが、ひとまずどう転んでも良いように6ヶ月契約しました

ちなみに、この間取りで7000B(約25000円)でございます

なんか別れたはずやけど、趣味の部屋をひとつ増やしたような感覚さえしてきまして、
ちょっとワクワクしてもうてるやん自分w
Jにそれを悟られるかつ、Jも今まで感じていた制限がとれたというか、肩の荷が下りたというか、なんか楽チンそうですナw
っていうか、あのメッセージから1週間、引越し前なので一緒に行動してますが、今までと変わらずな感じで、
「コレ別れたってことでいいねんな?」
と、聞きそうな勢いですが、JJは考えがコロコロ変わります故、
とりあえず自分的には6ヶ月同じコンドミニアム内での引越しにして良かったナと

どうにでも転げれるのでw
そして、Jより嬉しいお申し出が、
「マサ、もう1台バイク置けるで」
とのこと♪
駐輪場が1世帯1台の制約があるようなので、土日用のバイクをもし買ったとして、
土日はJJがAEROX使ったらええがなとか、なんか良いことばっかり思い浮かぶんですけどw
今のところの予想は、私結局パシリになってそうな予感をしてますが、
例えばJJに彼氏が出来たり、好きな人が出来たとしても、ハゲおっさんは応援する自信は今のところあるゾ(;'∀')
余談ですが、タイでは友達以上恋人未満というギックという関係があるそうです、それにあたる感じなんかな?!
知らんけど!!
しかしタイの引越しは3回目ですが、家具家電がある程度揃ってのが有難き幸せで御座候♪
っていうか、日本含めて何度目の引越しやねんワシw
引越しで「私」と「暮らし」を整えよう ~新居はお気に入りだけで暮らしたい~

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月21日
【映】ヒックとドラゴン2が良過ぎた件♪
前回、PSVRでやっとこさ観た「ヒックとドラゴン」が予想以上に良かったので、
今回もVR&NETFLIXで楽しみにしてた「ヒックとドラゴン2」を観ました♪

予告でもご覧の通り、大変面白そうなのですが、
更に話の内容がめーーーーーっちゃ良かったです!!
3回位涙ちょちょぎれました(´;ω;`)ウッ…
音楽もエンドクレジットの絵も素晴らしく、額に入れて飾り勢いです!!←ファンの域突入
画集は出てるみたいなのですが、ポスターがあれば言うことないのに~w
なまらすんばらしい映画だったので、つい観た人のレビュー動画を観ておりますと、
なんとこのヒックとドラゴン2は日本におきましては、
「劇場公開をしなかった」とのことを知り、誠にビックラコン!!でありました!!
『ヒックとドラゴン2』が日本公開されなかった理由が残念過ぎる
あー勿体ない&VRがあって良かったと思えたのでしたw
で、日本で毎週日曜日にNHKでヒックとドラゴンのアニメ放送をしているらしいですが、
ヒックがおじさんではないことから、時系列的にどれ位のところをアニメでしているのか確認してみました
ヒックとドラゴンシリーズを見る順番は?映画全3作とアニメ版のあらすじを紹介
なるほど、2の前の頃が今アニメシリーズでやってる「新たな世界へ!!」らしいです♪
こりゃ、何回でも楽しめそうなので、改めて日本語で観て、英語→タイ語と観てみて、
ちょっとでも聞き取れるようになれば良いなと目論んでおります←甘い!!
ということで、せっかくVRがあるため、
例のシーコンスクエア地下にある激安ブルーレイ屋さんで3Dブルーレイを購入しました

アリータも好き&3D未体験なので買っちゃいました♪
だって、1枚100Bだもんね
ちなみに、XSR-155マットブラックが欲しいバイクランキング1位だったのですが、
YZF-R15がトゥースと形状が似ているので、同率1位になりそうな件w
いやはや乗ってみなわかんちんは百も承知なんですけどねw
The Art of How to Train Your Dragon 2 (Pictorial Moviebook)

にほんブログ村

にほんブログ村
今回もVR&NETFLIXで楽しみにしてた「ヒックとドラゴン2」を観ました♪

予告でもご覧の通り、大変面白そうなのですが、
更に話の内容がめーーーーーっちゃ良かったです!!
3回位涙ちょちょぎれました(´;ω;`)ウッ…
音楽もエンドクレジットの絵も素晴らしく、額に入れて飾り勢いです!!←ファンの域突入
画集は出てるみたいなのですが、ポスターがあれば言うことないのに~w
なまらすんばらしい映画だったので、つい観た人のレビュー動画を観ておりますと、
なんとこのヒックとドラゴン2は日本におきましては、
「劇場公開をしなかった」とのことを知り、誠にビックラコン!!でありました!!
『ヒックとドラゴン2』が日本公開されなかった理由が残念過ぎる
あー勿体ない&VRがあって良かったと思えたのでしたw
で、日本で毎週日曜日にNHKでヒックとドラゴンのアニメ放送をしているらしいですが、
ヒックがおじさんではないことから、時系列的にどれ位のところをアニメでしているのか確認してみました

ヒックとドラゴンシリーズを見る順番は?映画全3作とアニメ版のあらすじを紹介
なるほど、2の前の頃が今アニメシリーズでやってる「新たな世界へ!!」らしいです♪
こりゃ、何回でも楽しめそうなので、改めて日本語で観て、英語→タイ語と観てみて、
ちょっとでも聞き取れるようになれば良いなと目論んでおります←甘い!!
ということで、せっかくVRがあるため、
例のシーコンスクエア地下にある激安ブルーレイ屋さんで3Dブルーレイを購入しました


アリータも好き&3D未体験なので買っちゃいました♪
だって、1枚100Bだもんね

ちなみに、XSR-155マットブラックが欲しいバイクランキング1位だったのですが、
YZF-R15がトゥースと形状が似ているので、同率1位になりそうな件w
いやはや乗ってみなわかんちんは百も承知なんですけどねw
The Art of How to Train Your Dragon 2 (Pictorial Moviebook)

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月20日
【寺】旧正月はワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)へタンブン&金寶茶餐廳へランチへ
バレンタインデーの翌日、2/15は中国の旧正月の真っ只中だからなのか、
行く日がこの日にたまたまカブっただけなのか、悪い物落としてもらうと、
Jよりバンコクの中華街はヤワラートにあるお寺、ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)にタンブンに行こうとお声がけがございました(。-人-。) (人-)
旧正月の中華街も、コロナのせいで人少ないなと思ったのも束の間、

ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)の前から中まで大変混雑していたのでした
いやはやこんなにもの人混みは久し振りです

スマホでチェックインし、列に並びお寺に入りまして、


タンブンして、お札に名前やら生年月日&時間を書いて提出✍

そして、お供えをして、お線香立ててお祈りをして、ちゃんと手を洗って

今回はお堂の中へは入らず、20分程でお寺を出たのでした(-人-)(-人-)
さて、次の目的は前回行って美味しかった、
テスコロータス内にある中華料理屋さん、金寶茶餐廳へ向かったのでした♪
前回あった2階に行くもお店はなく、潰れた?とか言いながら1階に下りると、
1階の新しい豪華なお店が金寶茶餐廳でした☆
どうやら、今年の1月にリニューアルしたらしいです☆
前回はJの友達も含め、奢る気満々だったので値段気にしてなかったのですが、
庶民にとっては少しお高めに感じる値段設定でしたが、美味しいのでマイペンライなのです♪
前回行って撮った時の画像あるし、熱々食べたいしと画像撮るのを前半サボっていたのですが…
途中から、やっぱりお店も新しくなってるしと、急に撮り出したのでした
w
なので、食べかけ画像からですw


↓山椒が効いてピリ辛旨いジンギスカンスープ400数十バーツでした

ほんでもって満腹&満悦故、お店の外観うっかり取り忘れるっていうね(^^;
美味しいとこあるあるですね!!←ないないw
新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する (講談社選書メチエ)

にほんブログ村

にほんブログ村
行く日がこの日にたまたまカブっただけなのか、悪い物落としてもらうと、
Jよりバンコクの中華街はヤワラートにあるお寺、ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)にタンブンに行こうとお声がけがございました(。-人-。) (人-)
旧正月の中華街も、コロナのせいで人少ないなと思ったのも束の間、

ワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)の前から中まで大変混雑していたのでした

いやはやこんなにもの人混みは久し振りです


スマホでチェックインし、列に並びお寺に入りまして、


タンブンして、お札に名前やら生年月日&時間を書いて提出✍

そして、お供えをして、お線香立ててお祈りをして、ちゃんと手を洗って


今回はお堂の中へは入らず、20分程でお寺を出たのでした(-人-)(-人-)
さて、次の目的は前回行って美味しかった、
テスコロータス内にある中華料理屋さん、金寶茶餐廳へ向かったのでした♪
前回あった2階に行くもお店はなく、潰れた?とか言いながら1階に下りると、
1階の新しい豪華なお店が金寶茶餐廳でした☆
どうやら、今年の1月にリニューアルしたらしいです☆
前回はJの友達も含め、奢る気満々だったので値段気にしてなかったのですが、
庶民にとっては少しお高めに感じる値段設定でしたが、美味しいのでマイペンライなのです♪
前回行って撮った時の画像あるし、熱々食べたいしと画像撮るのを前半サボっていたのですが…
途中から、やっぱりお店も新しくなってるしと、急に撮り出したのでした

なので、食べかけ画像からですw


↓山椒が効いてピリ辛旨いジンギスカンスープ400数十バーツでした


ほんでもって満腹&満悦故、お店の外観うっかり取り忘れるっていうね(^^;
美味しいとこあるあるですね!!←ないないw
新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する (講談社選書メチエ)

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月18日
【店】バレンタインデーの夕食は焼肉「炭」で食べ放題おひとり様ナクラップ🥩
ナコンパトムに行く際のランチは、新道ラーメンを楽しみにしてたのですが休みでして、
テスコロータスのフードコートで簡単にランチを済ませたのですが、
新道ラーメンを食べるために、焼肉ランチ食べたい良くを抑制していたのでした🤤
しかしながら、オンヌットへ向かう帰り道も焼肉店の多いプロンポンやエカマイ、
トンローも通れるよなと思い当たり…
結果、1度行ったことのあるエカマイにある焼肉炭さんの食べ放題に行くことにしたのでした🥩
タイ自由らんどさんのサイトより、食べ放題メニューを確認して、お店にINしたのでした♪

ダイエットの身ゆえ、一番リーズナブルなTYPE Dコースをチョイス
まずは牛肉3種と鶏ガーリックとチシャ菜&水+氷を選択🥩♪
以後は牛ロースと鶏ガーリックを繰り返しおかわりし、最後に塩豚肉を加え、

食べ過ぎない程度でご馳走様でした♪
478Bのコースでしたが、水や氷やで600チョイBでした
ちょっとした誤算としては、
↓前回食べて美味しかった牛タンが、TYPE Dになかったことでした



エカマイ寄ったついでにドン・キホーテにもより、
無事レンタルバイクを返却して、帰路に着きました

仕事&友人と針治療に行ってたJJに、夕食は友人と何食べたなど尋ねると、
「マサ(私)に失望した話を沢山した」
とのこと、承知致しました(^^;
JJの友人と居る時は大概私を含めた3人なので、そんな時もあっても良いわなと余裕をこいていたのですが、
この発言はただの序章に過ぎなかったのでした
究める焼肉の技術

にほんブログ村

にほんブログ村
テスコロータスのフードコートで簡単にランチを済ませたのですが、
新道ラーメンを食べるために、焼肉ランチ食べたい良くを抑制していたのでした🤤
しかしながら、オンヌットへ向かう帰り道も焼肉店の多いプロンポンやエカマイ、
トンローも通れるよなと思い当たり…
結果、1度行ったことのあるエカマイにある焼肉炭さんの食べ放題に行くことにしたのでした🥩

タイ自由らんどさんのサイトより、食べ放題メニューを確認して、お店にINしたのでした♪

ダイエットの身ゆえ、一番リーズナブルなTYPE Dコースをチョイス

まずは牛肉3種と鶏ガーリックとチシャ菜&水+氷を選択🥩♪
以後は牛ロースと鶏ガーリックを繰り返しおかわりし、最後に塩豚肉を加え、

食べ過ぎない程度でご馳走様でした♪

478Bのコースでしたが、水や氷やで600チョイBでした
ちょっとした誤算としては、
↓前回食べて美味しかった牛タンが、TYPE Dになかったことでした




エカマイ寄ったついでにドン・キホーテにもより、
無事レンタルバイクを返却して、帰路に着きました


仕事&友人と針治療に行ってたJJに、夕食は友人と何食べたなど尋ねると、
「マサ(私)に失望した話を沢山した」
とのこと、承知致しました(^^;
JJの友人と居る時は大概私を含めた3人なので、そんな時もあっても良いわなと余裕をこいていたのですが、
この発言はただの序章に過ぎなかったのでした

究める焼肉の技術

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月17日
【二】バレンタインデーにXSR155にひと目惚れナクラップ
ナコンパトムからFatboy’s Motorbikesオンヌット店さんの帰り道、
MT-15の扱いにも慣れてきて、晩御飯何にしようかな~なんて信号待ちしておりましたら…
左斜め前方に2ケツしてるカップルの黒いバイクが視界に入ってきまして…
お、YAMAHAやカッコいい黒いバイクやな★
とよくよく見てみるとXSR-155のMatte Blackでした!!

今までXSR-155はシルバーのタンクや、カーキ色のタンクを動画などで拝見しており、
可愛いバイクやん程度しか思ってなかく、欲しいバイクにはノミネートされてなかったのですが…
今回、本命のMT-15に乗っているのに、XSR-155 Matte Blackにビビビを感じたのでした!!
いや、XSR-155 Matte Blackは可愛いやなくて、渋いでありますよ!!f
タンクにシンプルなYAMAHAのエンブレムがおっさん心をくすぶりましたw
では、XSR-155の緑を愛車として購入なされた、
YSP横浜戸塚店は島田さんの解説付きで、よろしければじっくりご覧下さいませです
♪
いかがでしたでしょうか♪
AEROXもしかり、なぜにこないにかっちょいいバイクを日本で正規販売しないかもはや謎ですw
で、エンジンもMT-15やYZF-R15とほぼほぼ一緒と考えながら、どこぞのアジアのお兄さんが運転している動画を拝見したのですが…
MT-15乗った直後だから判るのですが、サウンドが野太いこと♪
はい、こちらにおいてXSR-155に軍配で
YZF-R15欲しさからの乗り心地重視でMT-15欲しくなり、欲しい候補2トップだったのですが、
急にMT-15 Matte Blackが欲しいランキング1位に躍り出たでしたw
MT-15運転する分には楽しいですけど、プラスチック感がどうもバイク所有してる感じを薄くさせたのでした
いやはや、やっぱり乗らなわからん!!
以降、今度はYZF-R15とXSR155の試乗対決となりそうです
出来れば、YZF-R3も乗ってみたいところですがw
↓おまけw
少しずつカスタムしていったりで、おっさんでも楽しめそうなのがええなぁ~★
GOGGLE 2018年1月号

にほんブログ村

にほんブログ村
MT-15の扱いにも慣れてきて、晩御飯何にしようかな~なんて信号待ちしておりましたら…
左斜め前方に2ケツしてるカップルの黒いバイクが視界に入ってきまして…
お、YAMAHAやカッコいい黒いバイクやな★
とよくよく見てみるとXSR-155のMatte Blackでした!!

今までXSR-155はシルバーのタンクや、カーキ色のタンクを動画などで拝見しており、
可愛いバイクやん程度しか思ってなかく、欲しいバイクにはノミネートされてなかったのですが…
今回、本命のMT-15に乗っているのに、XSR-155 Matte Blackにビビビを感じたのでした!!
いや、XSR-155 Matte Blackは可愛いやなくて、渋いでありますよ!!f
タンクにシンプルなYAMAHAのエンブレムがおっさん心をくすぶりましたw
では、XSR-155の緑を愛車として購入なされた、
YSP横浜戸塚店は島田さんの解説付きで、よろしければじっくりご覧下さいませです

いかがでしたでしょうか♪
AEROXもしかり、なぜにこないにかっちょいいバイクを日本で正規販売しないかもはや謎ですw
で、エンジンもMT-15やYZF-R15とほぼほぼ一緒と考えながら、どこぞのアジアのお兄さんが運転している動画を拝見したのですが…
MT-15乗った直後だから判るのですが、サウンドが野太いこと♪
はい、こちらにおいてXSR-155に軍配で

YZF-R15欲しさからの乗り心地重視でMT-15欲しくなり、欲しい候補2トップだったのですが、
急にMT-15 Matte Blackが欲しいランキング1位に躍り出たでしたw
MT-15運転する分には楽しいですけど、プラスチック感がどうもバイク所有してる感じを薄くさせたのでした

いやはや、やっぱり乗らなわからん!!
以降、今度はYZF-R15とXSR155の試乗対決となりそうです

出来れば、YZF-R3も乗ってみたいところですがw
↓おまけw
少しずつカスタムしていったりで、おっさんでも楽しめそうなのがええなぁ~★
GOGGLE 2018年1月号

にほんブログ村

にほんブログ村
2021年02月16日
【店】ナコンパトムにあるカフェSIMPLE PLAN×RIVERは下見のみ
せっかくなので、ブログで紹介されていたナコンパトムにある川の上のカフェに行くことにしました
しかし店内覗くと満席だったので、ヒラリとバンコク戻ることにし、本気の下見となりましたw
店内も外もかなり雰囲気良さげでした

またの楽しみかつ、行くならオープンしたての時間狙うべきパターンやなコリャ
色々休みやったけど、ナコンパトムええやん♪
🐉

カフェと日本人 (講談社現代新書)

にほんブログ村

にほんブログ村

しかし店内覗くと満席だったので、ヒラリとバンコク戻ることにし、本気の下見となりましたw
店内も外もかなり雰囲気良さげでした


またの楽しみかつ、行くならオープンしたての時間狙うべきパターンやなコリャ

色々休みやったけど、ナコンパトムええやん♪



カフェと日本人 (講談社現代新書)

にほんブログ村

にほんブログ村