2015年03月02日
英語力のレベルアップを狙うために
中学、高校では知ってる単語で確実な文章を作ることを求められたが、それより上のレベルアップを狙うには、よりアカデミックな表現を使えるようにならなければならない。簡単な単語を並べただけでは、どれだけ内容が濃くても小学生の作文のようになってしまう。小学生の作文にならないための3つのポイントを挙げる。
@動詞はラテン語語源の単語を使う
ヨーロッパ言語の学術用語はラテン語から派生しているものが多く、同じことを言う時でもラテン語が語源の単語を使うことで、よりアカデミックな印象を与えることができる。
その一例を出してみる。
think →cosider
get →obtain 、acquire
look at →observe
look into →investigate
come back →return
A受動態も使ってみる
能動態だけで文章を書くのではなく、受動態も活用して文章を書けば、文章の流れにメリハリをつけることができる。また、自分の意見として直接主張することを避け、一般化して提示するために使うこともできる。
B副詞を文中に入れる
however やfor example などの副詞を文頭だけでなく、文中に置くと、よりアカデミックで格式の高い印象を与えることができる。
IELTSを受けるならこの本が一番良い。lisning, writing,reading, speakingすべての問題を豊富に載せており、模試問題も3つも載せているのに、なんと本体2700円(+税)!!CDも3枚ついている!
@動詞はラテン語語源の単語を使う
ヨーロッパ言語の学術用語はラテン語から派生しているものが多く、同じことを言う時でもラテン語が語源の単語を使うことで、よりアカデミックな印象を与えることができる。
その一例を出してみる。
think →cosider
get →obtain 、acquire
look at →observe
look into →investigate
come back →return
A受動態も使ってみる
能動態だけで文章を書くのではなく、受動態も活用して文章を書けば、文章の流れにメリハリをつけることができる。また、自分の意見として直接主張することを避け、一般化して提示するために使うこともできる。
B副詞を文中に入れる
however やfor example などの副詞を文頭だけでなく、文中に置くと、よりアカデミックで格式の高い印象を与えることができる。
IELTSを受けるならこの本が一番良い。lisning, writing,reading, speakingすべての問題を豊富に載せており、模試問題も3つも載せているのに、なんと本体2700円(+税)!!CDも3枚ついている!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3358561
この記事へのトラックバック