2018年06月14日
フェイトグランドオーダー ぐだぐだ帝都イベント 3ターン周回構成!
ぐだぐだ帝都のオススメ3ターン周回構成になります(*´ω`)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![Screenshot_20180614-104505.jpg](/8341yoru/file/Screenshot_20180614-104505-thumbnail2.jpg)
![Screenshot_20180614-104530.jpg](/8341yoru/file/Screenshot_20180614-104530-thumbnail2.jpg)
![Screenshot_20180614-024138.jpg](/8341yoru/file/Screenshot_20180614-024138-thumbnail2.jpg)
構成の説明
なるべくイベント礼装を持っていけるように組んでみました〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
1枚目画像の方は上級者向けでカレスコ限凸ある場合にオススメ
2枚目は沖田オルタを持っていない人や敵クラスが3騎士の場合に有効です
3枚目画像は比較的に他のサーヴァントでも代用が可能です
ただし、安定度は下がります(>_<)
例としては、
沖田オルタ ⇒ スパルタクス カレスコor虚数
(マーリン) ⇒ 坂本龍馬(全体NP10付与持ち)、孔明、エレナ、シェイクスピアなど
クリティカルアップやバフ要員
一応画像では入れてますが、
だいたいミッション達成のために坂本龍馬で
いいと思います
土方 ⇒ 有利クラスの対象サーヴァントなど
(なるべく攻撃が高く、クリティカル殴りが強いものがいいです)
ペンテシレイア、茨木童子etc.
周回が上手くいかない人は無理をせず礼装枠を減らしてアーラシュを入れるのもいいと思います(*'ω'*)
戦闘手順
まずは3枚目画像構成の場合、
1wave アマデウスのスキルでスター50個獲得で全員クリティカルに
オダチェンで控えの素殴り要員(土方など)とチェンジ
または、
コマンドカードで殴る
(スパルタクスの場合、素殴りの火力が低いのでなるべく2、3番目に選択したりが必要)
2wave 沖田オルタorスパルタクスの宝具ぶっぱ
3wave 茶々の宝具ぶっぱ+コマンドカード追撃
カレスコ限凸を所持している人は1枚目の画像構成の手順↓
1wave 茶々の毎ターンNPスキルを使用
シェイクスピアでバスターアップ
沖田オルタorスパルタクスの宝具ぶっぱ
2wave 沖田オルタのスキルで自身NP30
シェイクスピアでNP20
その後、オダチェンで控えの孔明によりNP50
これからで再度 沖田オルタの宝具ぶっぱ
3wave バフ、デバフを全て使用し、茶々の宝具ぶっぱ
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7774322
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック