2023年05月16日
遊戯王マスターデュエル 2023ワールドチャンピオンシップ開催! 使用デッキ一部公開!
遊戯王マスターで2023ワールドチャンピオンシップが開催( ˙꒳˙ )
![電球](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF4E.gif)
報酬が美味しいのでガッツリ参加したいところではありますが
来週からはグラブル古戦場も控えており
現在はゼルダティアキンにどハマり中なので
合間をぬいながらやっていっておりますw
![夜/流れ星](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECC5.gif)
![Screenshot_2023-05-16-14-08-24-351.jpeg](/8341yoru/file/Screenshot_2023-05-16-14-08-24-351-thumbnail2.jpeg)
![Screenshot_2023-05-16-14-07-24-976.jpeg](/8341yoru/file/Screenshot_2023-05-16-14-07-24-976-thumbnail2.jpeg)
報酬が合計3500ものジェムに加えて
パスやミッションでも貰えるのでめちゃ美味しいです
![きらきら](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC7E.gif)
ミッション内容もやってれぱだいたい達成できるようなの
ばかりですが
モンスター召喚、特殊召喚と魔法・罠の使用がありますので
同時にこなすならバランスよく使えるデッキが望ましいですね〜
そして今回夜幻が使用しているデッキはこちら(`・ω・´)ノ
![夜/流れ星](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECC5.gif)
![Screenshot_2023-05-16-14-08-41-675~2.jpeg](/8341yoru/file/Screenshot_2023-05-16-14-08-41-675%7E2-thumbnail2.jpeg)
![Screenshot_2023-05-16-14-08-49-152~3.jpeg](/8341yoru/file/Screenshot_2023-05-16-14-08-49-152%7E3-thumbnail2.jpeg)
今回ランクマと同じようなレギュレーションなので
特別な条件とかはないため
様々なデッキとあたる可能性が高いです
大半はモンスターの特殊召喚などをメインになるものが
多いためそれらを無力化するためのメタデッキですね
![電球](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF4E.gif)
キーカードはフィールド魔法の暗黒世界ディストピア!
フィールドのモンスターを闇属性へ変更する効果を持ち
これに闇を吸い込むマジックミラーを合わせて
擬似的なスキルドレインを実現させれます
正確にはちょっと違いますけどねw
また返しがほとんどできない超融合により
相手モンスター(闇属性)を素材に
プレデタープランツに繋げたりができます
このコンボがきまるとほとんどのデッキを
機能停止させられるので便利です!
以前に何かのフェスのときにDNA移植手術で
属性を変えてのパターンのやつを紹介したことあったと
思うのですが
最初に作っていたのはこちらのほうでして
先行とれた際の初動が早く
またマジックミラー以外にもコンボがあり
普通に殴りあっても効果無効の前提で組んでいるので
月鏡で戦闘ではまず殴り勝てますし
それらのサーチやうららなどの妨害カードも投入できるので
わりと汎用性高い感じに仕上がっています
もちろんまったく隙がないわけではないですが
魔法、罠破壊されると弱りますしね〜
ただライトニングストームや羽根帚の警戒として
スリップトラップ→やぶ蛇 →異星の最終戦士or別のモンスター
を出せる形を備えてはいるので
手札にきていればとりあえずは対策として返す方法はありますね!(・∀・)
![メロディ](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFDE.gif)
一番の利点としては
暗黒世界を軸にほとんどが相手モンスターをリリースや
融合素材にしたりで除去していくため
あらゆる耐性効果を貫通しやすいところですね
![夜/流れ星](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECC5.gif)
まぁあくまでデッキの一部なので
他にも色々ありますが
それらに関しては今後また紹介していけたらなと思います
とりあえずなんとか報酬とれるとこまでがんばりたいですね🤤
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11987577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック