アフィリエイト広告を利用しています

2019年08月26日

冬虫夏草調査隊その2

先日参加した冬虫夏草調査ですが、
8月24日にも行われた歌才ブナ林入り口前のトドマツコースの調査にも参加しました。

日本での冬虫夏草に関する調査などは西日本が活発らしく、北海道でのデータはあまり無いようなので、
とにかくなんでもチェックです。w

林に入ってすぐにボーベリアに侵されたコガネムシがたくさん転がっています。
冬虫夏草は虫の発生量を調整しているのではないかという説があるらしく、
もしも冬虫夏草が存在しなければ、ここに大量に転がっているコガネムシは生きていることになります。
極端に考えると、虫の大量発生を抑える役目も担っているのではないでしょうか。
(単に偶然とか確率的にということも言えますが、調べてみるのも面白そうです。)
IMG_8681.JPG

前回の調査で目も慣れたようで、冬虫夏草とそうでないキノコの区別がつくようになりました。
写真は多分、ホウキタケ。
IMG_8682.JPG

数分林の中を歩いただけで、あちらこちらで冬虫夏草発見の声がします。
このように近場で多くの冬虫夏草が見つかるような場所のことを、ツボというらしい...。

私も発見!
今まで見たものよりちょっと色が濃く、黄色というよりはオレンジ色かな。
IMG_8689.JPG

掘ろうとしたらすぐに取れ、???と思ったら...
緑色の芋虫から生えてる!!!
まさに冬虫夏草!私が思い描く寄生された形そのものです!w
IMG_8692.JPG

IMG_8695.JPG

かなりテンションが上がりましたよ。w
他の場所でも見つかり、ツボ恐るべしと思いました。w
IMG_8706.JPG

その後こんな素敵なのも見つかりました。
IMG_8696.JPG

もうこんな楽しいとは思いもしませんでした。
まだまだわからないことが多いというのも私としては魅力的です。
で、より詳しい知識を得ようと、冬虫夏草の本をチェック。
多分近々ポチります。

AMAZON で探す冬虫夏草の本

楽天 で探す冬虫夏草の本

Yahooショッピング で探す冬虫夏草の本

後、スマホで写真を撮るのは便利で良いのですが、
もうちょっと良いマクロレンズなんかないかなーと物色中。
良さそうなのがありましたら、また書きますね。
今使ってるのは100円くらいから売ってるので、初めての方でも躊躇なく使えると思います。

Clickamazon-100.jpg ClickYahoo-100.jpg ClickRakuten-100.jpg

黒松内町在住の方は、「ブナさぽ」のメンバーになりませんか?
お手伝いも調査も自分の都合で参加するしないは自由ですので気軽ですし、
何よりやることなすこと、かなり面白いですよっ!w




↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9151005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

↑このBLOGを気に入って頂けましたらポチッとお願いします。

検索
最新記事
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド
ファン
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
中瀬りあの(110Laboratory)さんの画像
中瀬りあの(110Laboratory)
何にでも興味があり、挑戦するが上手くはない。 基本ヘタレ。
プロフィール
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30