2017年12月08日
雌阿寒岳
10月初旬に登ったのですが、すでに山には雪が降ってました。
雌阿寒岳山頂からは、噴煙を上げる火口を楽しめます。
昨年までは噴火警戒レベル2で、火口付近は立ち入り禁止だったようです。

ポンマチネシリ火口内、赤沼。(赤沼火口とも呼ぶらしい)

ポンマチネシリ火口内、青沼と左奥に阿寒富士。

中マチネシリ火口。大きすぎて初めは火口とは思えませんでした。

登るだけでも火山の色々なことを学べて満喫できる山です。
詳しくは、
北海道ファンマガジン~頂上には吸い込まれそうな火口が!日本百名山「雌阿寒岳」に登ってきた~
是非ご覧ください。

↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
雌阿寒岳山頂からは、噴煙を上げる火口を楽しめます。
昨年までは噴火警戒レベル2で、火口付近は立ち入り禁止だったようです。

ポンマチネシリ火口内、赤沼。(赤沼火口とも呼ぶらしい)

ポンマチネシリ火口内、青沼と左奥に阿寒富士。

中マチネシリ火口。大きすぎて初めは火口とは思えませんでした。

登るだけでも火山の色々なことを学べて満喫できる山です。
詳しくは、
北海道ファンマガジン~頂上には吸い込まれそうな火口が!日本百名山「雌阿寒岳」に登ってきた~
是非ご覧ください。

↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7842744
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック