アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月10日

がんばろう!上田電鉄別所線 日本酒 を購入しました 復興支援日本酒 若林醸造さん

P1090785.JPG

台風19号により、千曲川に架かる鉄橋が一部崩落してしまった上田電鉄・別所線。別所線沿線に位置する地元の酒蔵・若林醸造さんから、別所線復旧を願う復興支援日本酒が発売されました。売上1本に付き、上田電鉄さんに200円が寄付される日本酒です。

若林醸造さんの公式ウェブサイトはこちら↓
月吉野醸造元 若林醸造株式会社 長野県上田市

当方も買って参りました。

若林醸造さん


P1090771.JPG

蔵元さんに直接行って買ってきました。若林醸造さんは別所線沿線・塩田平に昔からある老舗の蔵元です。

当方、以前に、塩田平のため池にくる野鳥を自転車で追いかけていて、偶然通りがかったことがありました。塩田平はコウノトリのさきちゃんも飛来していた自然豊かな土地です。

若林醸造さんの創業は1896年。百年以上に渡り、当地で酒を醸し続けてきた老舗酒蔵さんです。現在は社長のお嬢さんが杜氏として活躍されていて、マスコミにも度々紹介されています。

P1090773.JPG

蔵元さんですが、こちらでも販売されています。軒先には新酒完成を示す杉玉が飾られていました。

P1090774.JPG

代表銘柄は「月吉野(つきよしの)」。

P1090772.JPG

事務所の奥に酒蔵があります。正確な所は分かりませんが、公式サイトの動画等を見ると、まだお若いご夫婦が酒造りを担当し、ご両親と共に経営されているようです。大酒造会社ではなく、趣きと温かさを感じる家族経営の酒蔵さんのようです。

P1090775.JPG
P1090776.JPG
P1090777.JPG

中に入ると沢山の日本酒が棚に並んでいました。
若林醸造さんでは甘酒や果物ジュースも造っています。

長野県上田市は本州で最も降水量が少ない土地と言われています(その為、方々に水田用のため池があります)。以前、仕事で伺ったブドウ農家さんに聞いた話ですが、降水量が少ない分、果実の糖度が凝縮し、根が土の深くまで達し、甘くておいしい果物ができると言っていました。そうした地元の果物を使い、本物の果物ジュースを造られているのだと思います。

P1090780.JPG

鉄道ファンに人気のまるまどりーむ号・さなだどりーむ号も棚に並んでいました。

がんばろう!上田電鉄別所線 日本酒


復興支援日本酒、正面のテーブルに置いてありました。
女将さんと思しき方がにこやかに対応して下さいました。

お話を伺たところ、こちらの商品も新酒なのだそうです。
また、若林醸造さんでは地下水をろ過して酒造りをされているそうです。

公式サイトの商品を見ると、全てではないにしても、殆どは長野県産の酒米を使っています。正に地酒。現在は長野県が開発した新種の酒米「山恵錦(さんけいにしき)」にも挑戦されているそうです。

さて、ボトルを見ていきますと―

P1090791.JPG
P1090790.JPG
P1090792.JPG

ラベルには別所線の電車と鉄橋が描かれています。鉄橋に昔運行されていた丸窓電車が走っていて、地元民感涙必至(ちょっと誇張)のデザインです。真面目な話、あれに乗っていた経験がある人なら、懐かしい憧憬を覚えると思います。というか、私は覚えました。全体的に朗らかなデザインです。

P1090793.JPG
P1090794.JPG

こちらは裏ラベル。流石に純米酒ではありませんが、精米歩合は59%と一般的な60%を切っています。ちなみに720mlで価格は1760円(税込)です。200円が上田電鉄さんに寄付されることやオリジナルラベルの製作・印刷代等を考えれば、決して高くはないと思います。

P1090798.JPG
P1090801.JPG

ちょっと驚いたのはフタ。プラのカバーを外すと、昔ながらの日本酒のキャップでした。一升瓶だと今でも見ますが、720ml瓶でこのフタなのは珍しい気がします。懐かしい日本酒です。

味わい


P1090800.JPG

随分えらそうに講釈を垂れて参りましたが、当方、若林醸造さんのお酒を頂くのは初めてです。地元民なのに罰当たりなことで、恐縮にございます。

というのも、当方、日本酒はあまり呑みません。旅行に行くとその土地の酒を買ってくるくらいで、日常的にスーパーで買うようなことはありません。しかも口にするのは純米酒のみ。もともと酒に強くなく、若い頃に安酒かっくらって痛い目にあった経験から、純米酒以外は避けるようにしています(純米酒は個人的に悪酔いしないので)。今回は特別。

早速、常温で頂いてみました。色は微かに黄みがかった無色透明です。

第一印象。普通に美味しいです。そして、なんとも優しい酒。
甘口です。それに加え、舌触り、のど越し等の感触が滑らか。ソムリエだったら「シルクのような」と表現するところでしょうか。

甘口といいましたが、べったりとした甘さではなく、ふんわりとした甘さで、後口も爽やか。そして、ほんの微かにですが苦味があり、それがアクセントになっていると思いました。土の香りとでもいいましょうか。植物の茎のような微かな苦味があります。モルト愛好家の方なら「ドライフルーツのような」と表現する味わいかと思います。

辛口がお好みの方には向かないかもしれませんが、幅広く色々な方に美味しく飲んで頂けるお酒かと思います。特に日本酒初心者や女性にオススメかと。義姉に飲んでもらったところ、「フルーティーでおいしい」との感想でした。

追記
本日、冷蔵庫で冷やしたものを飲んでみたところ、甘さはぐっと抑えられ、微かな苦味を帯びた旨味が前面に出て、ピシっと背筋の通った日本酒の味わいがしました。逆にぬる燗にすれば、フルーティーな甘さと香りがより際立つかと思います。

どこで買える?


女将さんにお尋ねしたところ、駅などにはあるそうなので、上田駅や別所温泉のお土産店さんにあるかと思われます。

下記の信毎さんの記事によると、市内のスーパーでも販売されるようです。

長野県 別所線、酒で応援 上田の若林醸造が新商品|北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ


ネットでは楽天やアマゾンでは販売しておらず(19/12/10時点)、若林醸造さんの公式サイトにあるオンラインショップからのみ購入可能なようです。オンラインショップはこちら↓

若林醸造株式会社 オンラインショップ | wakasake

地元民の個人的なオススメとしては、送料が掛かりますので、日本酒だけでなく、果物ジュースや甘酒も同梱購入されるとお得かと思います。長野県産手搾りぶどうジュースや長野県産赤紫蘇ジュースもあります。

紫蘇ジュース、子供の頃に近所の農家さんに紫蘇を分けてもらって、自分の家で造ってよく飲んだものです。あれ、意外とおいしいんですよね。今でも当時の味わいを思い出すことがあります。あまり馴染みのないジュースかもしれませんが、未体験の方には、ぜひ味わって頂きたいです。

別所線復興支援日本酒は、公式オンラインショップ以外ではネット上の販売先はないようです。他の商品に関しても、「若林醸造」「月吉野」で検索したところ、アマゾンには取り扱いがなく、ヤフーショッピングでもラブレ菌甘酒のみでした(19/12/10現在)。

ただ、楽天の方ではふるさと納税の返礼品として、若林醸造さんの日本酒やジュースなどの取り扱いがありました。

楽天 若林醸造 検索結果


まるまどりーむ号ワンカップもネット上では販売されていないようです。

最後に


以上、「がんばろう!上田電鉄別所線 日本酒」のご紹介でした。
繰り返しになりますが、1本売れると200円が上田電鉄に寄付されます。
鉄道ファンの皆様、日本酒愛飲家の皆様にはもちろん、多くの方にご購入頂けましたら、地元民として大変ありがたいです。どうか宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
当blogの台風19号関連記事一覧

義援金の受付/長野県
ふるさと信州寄付金等による災害時支援寄付の受付 : 長野県『日本のふるさと信州』応援サイト
ふるさと寄附金 令和元年台風19号緊急寄附受付/上田市役所
多くの皆様から多大なご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
関心をお寄せ頂けるだけでも、大変ありがたく存じます。
(※義援金募集を騙る詐欺が発生しているそうです。ご注意下さい)

※当ブログ記事中の被災状況・通行状況は記事作成時のものです。リアルタイムの状況は自治体HP等のご確認をお願い申し上げます。上田市近郊の災害・通行規制情報は下記サイトがとても便利です。
上田市メール配信サービス
道路通行規制情報/上田建設事務所
posted by 信濃とっこ at 21:10 | TrackBack(0) | 台風19号
プロフィール
最新記事
検索
カテゴリアーカイブ
別所線みらい応援プロジェクト
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。