アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月25日

セレクション 合否結果

仕事中、携帯に未登録の番号から着信。

あ、これは・・・と思って慌てて通話。
やはりセレクション先からの連絡だった。
                              
電話が来たということは・・・と思って聞いていると、やはり「合格」だった。


地域でも最弱のチームから地域トップの強豪チームへの移籍、まさに「平成最後の下剋上」が達成された瞬間である。


郵送での合格通知がくるまで我が息子には黙っていようかと思ったが、我が弱小チームにも早めに連絡しないと迷惑がかかるので、それならと息子にも合格を嫁さん経由で伝えた。
私が家に帰ったときには我が息子はゴロゴロしながらゲームをやっていて合格の喜びなど全く感じさせない態度だったが、嫁さんが我が息子に合格を伝えたときは叫んで喜んでいたらしい。

我が弱小チームの監督には我が息子から合格を伝えた。
今後のことについては私が替わって話したが、3月は弱小チームでプレーしてほしいということだった。
移籍先のスケジュールがまだわからないが、我が息子も今までの仲間とプレーする時間はあったほうがいいだろうし、育ててもらった恩もあるので了承した。


というわけで、「典型的弱小サッカーチームの保護者の嘆き」は来月を持って終了となります。
短い間でしたがありがとうございました。

残りの期間は弱小チームから強豪チームへ成り上がる方法など執筆予定。
出版社さん!書籍化のオファーお待ちしてます!



ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 09:49 | Comment(2) | 子どものこと

2019年02月20日

2次セレクション 終了

いよいよ勝負の2次セレクション。

私は寒さと緊張で口が乾きっぱなし。
セレクション開始から終了までの間、缶コーヒーを5本ほど飲んでしまった。

まず残ったメンバーを見渡すと・・・みな身長が高い。
我が息子も弱小チームでは背が大きいほうだが、このメンバーに入ると普通に見える。
1次のときに居た背が小さい子たちは軒並み落とされたようだ。

最初のウォーミングアップ。

流石にみんな上手い。
1次のときはちょっと緩い感じもあったが、2次は全くそれがない。
いきなりギアがトップに入っている感じで、普段緩い環境で練習してる我が息子はちょっとその雰囲気についていけていない感じ。

ミニゲームになっても周りの早いプレーについていけずお客さん状態。
ミニゲーム開始時にコーチから「アピールしてね」と言われたにもかかわらず、激しく人とボールが動いているのをちょっと外からぼけーっと見ている。
当然、仲間からもボールが回ってこない。

うわ、これはヤバイな・・・と思っているうちに1本目が終了。
誇張なしに、全くボールに触れなかった。

「なんとかしろー!」と祈るように見ていた2本目。

ようやく雰囲気になれてきたのか、徐々にボールに絡みだし、我が息子らしいプレーもちょっとずつ出てきた。
ゴールも決めたりして、いい内容とは言えないまでもようやく「お客さん」から「受験者」になってきた。


そして、受験者同士の8人制での試合。
これが最後のアピールの場。

試合はかなりレベルが高い。
パスの精度・スピード、あたりの強さ、切り替えの速さ・・・我が弱小チームでやっているスポーツと同じものとは思えない。
即席のチームなのに、上手い子が集まるとこのレベルの試合ができるのか・・・。

その中で我が息子・・・脱落することなくしっかりついて行けていた。
らしいパスを出したり、ドリブルで持ち上がったり、ゴールを決めたり・・・。
このレベルでも互角にプレーできている我が息子の姿に思わず目頭が熱くなった。

ディフェンス面やポジショニングなどチームでちゃんと教わっていない部分で悪いところがでてしまったが、それ以外の部分では今持っている良い部分を出し切ることができたと思う。
終了後に我が息子にも話したが、これで落ちるなら仕方ない、という出来だった。


終了後に我が息子がコーチに聞いた話だと、近日中に合否の連絡が郵送で来るとのこと。
あれ?3次は?と思ったが、今回は3次はないとのことだ。

セレクションに申し込んでから、毎日「怪我しないか」「体調くずさないか」というのを気にしていたので、かなりピリピリしていた。
今はそれから開放され、とにかく無事にセレクションを終えられたことへの安堵が大きい。


人事は尽くした。あとは天命を待つのみ。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 09:05 | Comment(0) | 子どものこと

2019年02月15日

1次セレクション 結果

セレクションの1次の結果が発表された。


結果は・・・・なんとか1次通過!


正直、厳しいかなと思っていたので、なんとか通過できてよかった。
駄目な部分より良い部分を評価されたのか、身体能力の部分を評価されたのかはわからないが、2日目の失態はクローズアップされなかったようだ。

嫁さんなんかは「お祝いしないとね」とか言ってるけど、まだ1次通っただけですから。
弱小チームで大会で優勝したときは「へぇ」くらいしか言わなかったのに、この変わりようはなんなのか。

まあ、それはともかく次は2次。
1次のときに知り合った保護者によると、3次試験は合格内定者での練習会という体らしい。
なので、次の2次で実質の合否が決まるようだ。

トレセンのときは確実に合格者が一定数でるのがわかっていたが、このセレクションの怖いところは、チームが求めるレベルに達してなかったら「合格者ゼロ」がありうるところだ。
そして、今いるメンバーとは違ったものを持っているというところをアピールしなければならない。

なんにせよ、親にできることは体調を崩さないように見てあげることくらい。
今週末は我が弱小チームでの試合もあるし、勝ち負けより怪我しないかということのほうが心配・・・。


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 09:42 | Comment(0) | 子どものこと

2019年02月12日

1次セレクション 2日目終了

強豪チームの1次セレクション2日目。

最初のウォーミングアップから雲行きが怪しい。
ミニゲームでも悪い意味で「いつもの」プレーの連続。
ボールを奪われても追わない、ディフェンスも誰かが止めるだろ、止められないなら俺のせいじゃないししゃーない・・・そんなプレー。

一番酷かったのは8人制でのプレー。
DFでプレーしていたが、オーバーラップして自分がボールを奪われたのに戻ってこない。
セレクションのあとに「あれ、なんで戻らなかったの?」と聞くと「俺が上がったら普通中盤が下がるでしょ」などと言っている。
アホか・・・約束事のない即席チームで、しかもみんなセレクションでアピールしに来てるのにそんな動きするわけないだろ・・・。
そもそも、オーバーラップして奪われてるのに戻らないのは論外!

我が弱小チームではこういうプレーをしても「王様」なので誰も文句を言わない。
コーチや私が言えば「その時は」やる、だが言われなければすぐサボる。

見ててイライラしてしまい思わず「あー!」と声を出してしまった。
周り居た保護者には「なんだコイツ、おかしいのか!?」と思われただろう。

ボールを奪い返すところについては1日目にセレクションのコーチにも強く言われていた部分。
にもかかわらず、2日目にまったく改善されていなければ印象は最悪だろう。
さらに、軽い守備で失点にことごとく絡んでしまった。
もし私が選ぶ側だったら完全に「アウト」だ。

技術的な部分は引けを取らなかったが、ゲームでの真剣さの部分で残念ながら他の子と差が出てしまった。
手を抜いても何も言われない環境でのプレーが体に染み付いてしまったか・・・。

帰りの車では完全にお通夜。
本人は自覚がないようだが、2日目のプレーだけ見れば100%1次は通らない。
1日目のプレーが評価されれば、だが、そんな都合のいい話はないだろうなぁ。
普通に考えれば2日目のほうを重視するだろうし。

1次の結果は今週中にはわかる模様。
あー!2日目の朝に戻りたい!


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 13:33 | Comment(0) | 子どものこと

2019年02月08日

トレセン選考 結果

セレクションの真っ最中だが、トレセンの方は合格したという連絡があった。

事前に合格者数が結構な数になるという話を聞いていて、「あ、それなら受かるわ」と思っていたので、正直なところそれほど感動もなかった。
一応我が弱小チームでははじめての快挙なのだが、監督からも「おめっとさん」くらいのそっけないものだった。

はっきり言うと「え、それで選考会に来ちゃうんだ?」という子が多かったのも事実。
リフティングが全くできない子、これがかなり多かった。
トレセンのコーチから回数が指定されるものの、これを達成できるのがごく少数。
コーチも「ここトレセンだからね?」と苦笑いするくらい。

まあ、基本的に参加はチーム推薦なので(エリア毎に選考会やったところもあるみたいだけど)、玉石混交なのはしょうがないのかな、という感じ。
各チームで、コーチの子供だからとか、うるさい保護者の子供だからとかあるだろうし。

3チーム作れるくらいの人数が合格したようなので、その中でA・B・Cに分けられるのだろうか。
そこでAのほうにでも入れれば大したもんだけど。
そもそも我が弱小チームを抜けてもトレセンに行けるのか?


なんにせよ、今はセレクションのことで頭が一杯ですわ!


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

posted by 強豪親 at 19:09 | Comment(0) | 子どものこと

2019年02月06日

1次セレクション 1日目終了

いろいろ書こうとおもったが、長くなりそう(とりとめが無くなりそう)なので箇条書き

・ミニゲームでは全勝、ゴール・アシストも参加者の中でもダントツだったと思う。
・セレクション終了後はセレクションチームの子達に囲まれて談笑。なんやねんこいつ・・・。
・「疲れた〜」、と言っていたので緊張すると疲れるよね、と言うと「緊張しなかったけど?」と腹の立つ返事。
・弱小チームのときはまったく興味を示さなかった嫁さんが、セレクションには興味津々。どんだけブランドに弱いんや・・・。
・翌日の朝には我が息子と嫁さんがもう受かった体でこの先のことを話していた。なんやねんこいつら・・・。


正直なところ、出来はかなり良かったと思うが、なんとなく試験官(っていうの?)のウケは良くなかったように感じた。
我が息子がいいプレーをしても「うん、まあ・・・」「ねぇ・・・」みたいな感じだが、チームのスクール生の子がいいプレーをすると「ナイスプレー!」「ええでええで!」「ワンモアッ!」と大盛り上がり(若干の誇張あり)。
一度、スクールの子がドリブルでPAに侵入していったときに、あとから我が息子が追いかけて体を入れてボールを奪ったときなんて「あ〜っ!おしいな!」とか言ってたからね。
松木安太郎じゃないんだから。

スクール生たちは練習では上手いが、ゲーム形式では経験のなさを露呈していた。
こちらは毎週のように試合やってて、それこそこれまで500試合以上こなしているわけだから、そのアドバンテージは大きかったと思う。


とはいえ、まだ1次の1日目。すぐに2日目のセレクションがやってくる。
なんか余裕が出てきているのでそれが悪い方に出なければよいが・・・。


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 10:52 | Comment(2) | 子どものこと

2019年01月31日

いざセレクション!

先日、強豪チームへのセレクションに申し込みました。

私も散々威勢のいいことを言っていたが、いざとなるとやっぱり受からんのでは、受かったとしても試合に出られないのでは、という思いもあり、子供のためには間違いなく試合に出られる我が弱小チームに居たほうがいいのではと悩んだ。
そして、先日トレセンのセレクションを受けたことでトレセンで上手い子とプレーする機会があるなら別に強豪チームへ行く必要もないのではという思いも出てきた(トレセンに受かったかまだわからんのだけど)。

そんな話を我が息子にして、それでも強豪チームのセレクション受けるのかと聞くと「受けるよ」と即答。

あっ、ふーん、そう・・・。

じゃあお父さんも腹をくくるか、と我が弱小チームの監督にも許可を得た。
喧嘩別れも覚悟していたが、監督は意外にもあっさり許可してくれた。
監督からは「上手い子が上のレベルのチームに行くのは当たり前のこと」と言ってくれて、驚くとともに感謝しかなかった。

これであとには引けなくなった。
いまさら技術はあげられないので、とにかく体調管理だけ気をつけて臨もう。
勝負の2月に突入だ!



ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 17:18 | Comment(0) | 子どものこと

2019年01月25日

人生初のトレセン選考会に参加

先日、トレセンの選考会メンバーに選ばれたとのことで選考会に参加してきた。

実は、選考会メンバーには去年から選ばれていたようなのだが、我が弱小チームの監督が握りつぶしていて勝手に不参加にされていた。
この辺についてもいろいろ言いたいことがあるが、愚痴になるので止めておく。

そんなわけで初めて地域のエリートたちとプレーした我が息子。
参加者は50名くらいだろうか。
どれだけ残るのかわからないが、だいたい半分くらいは残るのだろうか。

強豪チームの子なんかは自分のチームのピステなんか着てきて「ワイ、強豪チームの子でっせ」とさりげなくアピールしてるなかで、我が息子なんかは弱小チームから来ているので場違い感が半端なかった。

いざ選考会が始まると、各種テストで我が息子がトップの成績でこなしてるのが遠目からもわかった。
常にトレセンのコーチが入れ代わり立ち代わり我が息子に話しかけてるような状態で、なんかスゲーなあいつ、と客観的に見ていた。

一番驚いたのはミニゲーム。
普段、我が弱小チームでは我が息子はチームメイトに常に指示をだしているのだが、この選考会でもいつもと同じようにチームメイトに指示を出していた。
私の予想では無言でプレーして終わると思っていたのだが、初対面の子にたいして呼び捨てで(試合前に仲良くなってたみたいだが)いつもどおり指示する我が息子の姿を見て、こいつこんなにコミュニケーション能力あったのかと驚いた。

ただ、あまりにもいつも通り過ぎて、プレーにアピールがなかった。
他の子なんかはボールを持ったら離さないくらいだったが、我が息子はほとんどドリブルなしで2タッチ、ダイレクトのシンプルなプレーに終止していた(そんなプレーでも何点か得点を決めていたようだが)。
目立ったミスはなかったが、自分が選ぶ側だったら我が息子は選ばないかもしれないなぁと思った。

終了後に感想を聞くと、やはり上手い子たちとのプレーは楽しかったようだ。
また、「みんな俺のこと知ってたよ」と有名人ぶりもアピールしていた。
そして、強豪チームの子は上手かったか聞くと「俺のほうが上手かった」との返事。

えぇ〜?ほんとぉ〜?
弱小チームのお山の大将の鼻をへし折るために来たようなものなのに、なんか鼻が余計に伸びたような・・・。

「俺のチームのメンバーは全員合格だな!」とか豪語していたが、どうでしょうねぇ。
父はそんなに甘くないと思うのだが。

ま、なるようにしかならないのでどうなるか見守りましょ。



ストレスの溜まる日々は続く。



ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
posted by 強豪親 at 14:48 | Comment(0) | 子どものこと

2018年11月30日

悪い夢

ある少年がサッカーをしている。

そのプレーははっきり言って箸にも棒にもかからないような感じ。
そしてタイプアップが告げられる。

少年はこのゲームがセレクションだったことを思い出す。
ああ・・・こんなプレーじゃ絶対受からない・・・。
確か、ほぼ確実に受かると思って受けたはずなのに、なんでこんなことに・・・。

でも友達のオオノやウシカワは受かりそうだからいいか・・・。
そういや、なんでオオノやウシカワがでてくるんだ・・・?


というところで目が覚めた。

そうです、夢です。

我が息子のセレクションのことばっかり考えていたらこのような夢を見てしまった。


なぜか子供の頃の自分がセレクションを受けているという夢。
ほぼ確実受かると思ってたのは、我が息子なら受かると思っていたからだろうね。

面白いのは、なぜか子供の頃ともだちだったオオノやウシカワといった名前がでてくるところ。
この二人は運動神経がよかったのだけど、我が息子とこの二人を潜在的に重ねてたのだろうか(正直言えば、この二人より我が息子のほうが運動神経いいぞ、多分)。


なんでこんな記事書いたかというと、悪い夢は誰かに言ったほうがいいらしいので(笑)
夢占いに詳しい人が居たら何の暗示か解説お願いします(笑)


とりあえず、ある強豪チームのセレクションは受けようという話になった。
ただ、そのチームのセレクションはまだまだ先なので、毎日悶々として過ごしている。

本人も、なぜか嫁さんも余裕で受かるみたいな気でいるので、その自信はいったいどこからくるのかと不思議に思う。
変に不安を煽るのもおかしいので、「それなら安心やな!」と強がっているが、そのチームの動画(といっても6年生のだが)をみると、こんなチームに合格できるの?と不安が募る。

とりあえず受かる、受からないはともかくはやくセレクション受けてしまいたい。
また今夜も悪夢を見てしまいそうだ・・・。


ストレスの溜まる日々は続く。


ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

逆引き夢辞典 願いがかなう夢占い―夢の謎を解く、悪い夢を祓う

中古価格
¥1,608から
(2018/11/30 16:26時点)



posted by 強豪親 at 16:22 | Comment(0) | 雑談

2018年10月26日

ついに山が動いた

我が息子の今のカテゴリーでの活動がほぼ終わった。

我が弱小チームは通常は「敗北、敗北、たまに勝利、また敗北」みたいな戦績だが、我が息子のカテゴリーは負けることが珍しいくらいだった。
数々の大会でトロフィーをもらうことができたが、残念ながら地域のトップレベルには最後まで勝つことは叶わなかった。

それでも他チームからは「そのメンバーでよく勝てるね」と言われるなかで勝ってきたのだから、我が息子にはよく頑張ったね、と褒めてあげたい。
ゴールキック蹴って、コーナーキック蹴って、FK蹴って、点取って守備やってと「す◯家」レベルのワンオペ状態だったが、ポジティブに考えれば名前も売れたし良い経験ができた。

来年は去年我が息子のカテゴリーを担当していたヘボコーチが担当になりそうだし、去年の「考えなしサッカー」しかできない上級生のメンバーと一緒になることを考えると、はっきり言って1年時間を無駄にするだけになりそう。

そこで、我が息子に率直に、「来年は去年みたいにつまらないサッカーになりそうだし、弱小チームにいても仕方ないから移籍しようか?」と聞いてみたところ、「そうだね」との返事が!

「えー」とか「うーん」とかいう返事が来るかと思っていたが、意外な返事。
「え?チーム変わってもいいの?」と思わず聞くと「◯◯◯◯に行きたい」と。

そのチームは地域じゃトップの強豪。
だが、個人的にはあまり好きじゃないチーム・・・。

なんで?と聞くと、知ってる子が多いというのと、弱小チームと対戦する機会があるからだという。
よくわからないが、弱小チームと対戦することにはこだわっていた。

まあいろいろ細かいところは引っかかるが、我が息子が「移籍してもいい」と言ったのは大きな進歩だ。
まあ、すんなりとは移籍できないだろうとは思うが、ようやく明るい兆しがでてきた。
ブログタイトルを変更する日も近いかもしれない。


そもそもブログ自体開店休業中みたいなものだが・・・。


ストレスの溜まる日々は続く。



ブログ村に参加しております。
もっとストレス溜めろやこの毒親が!と思う方は是非クリックを!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

日本プロレス事件史 vol.8 移籍・引き抜き・興行戦争 (B・B MOOK 1178 週刊プロレススペシャル)

中古価格
¥499から
(2018/10/26 13:46時点)


posted by 強豪親 at 13:46 | Comment(0) | 子どものこと
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
強豪親さんの画像
強豪親
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。