アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
お母さんさんの画像
お母さん
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月12日

同じクラスのお母さん方への説明。


クラスのお母さん方にケントのことをどう説明したらいいのか…。

結構、悩みました…。



発達障害と診断は下りていないけど、他の子と違うことは事実。

違和感を感じる方もいるかもしれない…。



「なんかあの子変じゃない?」

「そうだよね〜!私も思ってた!何か障害あるのかな?」

とか噂話されたりしたら、嫌だな…。



悶々としていた頃。

クラスで初めてあった懇親会で、自己紹介がありました。



みなさん、

「ヤンチャな子なので、迷惑かけたらスミマセン…。」

とか、

「大人しいですが、お友達と遊ぶのは大好きな子です。」

とか、お子さんの紹介もしていたので、私も少しケントの話をしました。



「ケントの母です。ケントは言葉が遅くて、まだ上手くコミュニケーション取れなかったりします…。言葉を引き出すために療育にも週に2日通うことになりました。ご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。」



発達障害とかの話はあえてせず、

言葉が遅くて療育に通ってます!

ということにしました…。



少しズルいかもしれませんが、これが私の精一杯でした…。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 00:30| ケントのこと

2015年08月11日

エコラリア。


幼稚園に行き始めて、周りのお友達が喋るのを真似しているのか、ケントもかなりお喋りになりました。



でも。

かなりトンチンカン。



言ってることの意味はわかるんですが…。

コミュニケーション取るためにお喋りしているわけではなく、ただ、セリフのように1人でひたすら喋り続けます。



 エコラリア

って言うんでしょうか…。

 遅延エコラリア

になるのかな…。



1人でおもちゃで遊びながら、

「ゴメンねって言って!ゴメンね!いいよって言って!いいよ!ゴメンね!いいよ!」

と言い続けていたり…。



幼稚園で、子供同士でトラブルがあった時は、

「ゴメンね。」

「いいよ♪」

って仲直りしましょう!と、やり取りを教えているんだと思いますが…。



ケントはあまりわかっていないからこれが言えなくて、お友達に、

「ゴメンねって言ってよ!」

とか、

「いいよって言ってよ!」

って言われているんでしょうね…。

結構キツい口調なので、こう言われているケントを想像して、ちょっと切なくなります…。



ケントが、

「今日幼稚園でこういうことがあったよ〜♪」

と話してくれることはないので、幼稚園でどんな風に過ごしているのか謎が多いのですが、遅延エコラリアで少しわかってしまったり…。



「みんなにゴメンなさいは!?ゴメンなさい。」

あぁ…何かやらかしてみんなに迷惑かけて先生に怒られたかな…とか。



「ダメだよ!先生に言う!先生に言う!先生に言う!」

お友達に何かしちゃったのかな…。



「ケントくんはダメだよ!ケントくんはダメー!ケント君はダメー!」

お友達と何かあったのかな…。



1人で延々と喋りながらおもちゃで遊ぶケントの後ろ姿を見て、切なくなります…。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 23:32| ケントのこと

幼稚園への説明。


幼稚園への説明について。



ケントが通っている幼稚園は私立の幼稚園です。

ケントが入園してから気付いたのですが、幼稚園によっては発達障害の子は入園を断られたりするみたいですね…。

まさか自分の子が入園を拒否されるような存在だとは全く思いもよらず、普通に願書を出して、普通に面接を受けて、入園しました。



少ししてから、

「あら…?『発達障害かも…。』とか先生に何も説明しなかったけど、大丈夫だったかな…?」

と気付いたんです…。

下の子の出産があったりでバタバタだったので、そこまで気が回りませんでした。



一応、最初に提出した家庭調査表に、

『発達が遅めです。言葉でコミュニケーション取ることがまだ上手くできません。』

とは書きましたが…。



しかも、入園して数日してから、

「幼稚園と並行して療育も通います。」

と先生に連絡。



これでは、

『騙した感じになってしまったかな…。どうしよう…。』

と気になり出しました…。



ですが、担任の先生は、

「そうなんですね!療育と並行通園する子を受け持つのは初めてなので、色々教えてくださいね!」

と、あっけらかんとした感じ。



行事で園長先生にお会いした時に、

「あの…スミマセン…。うちのケント、療育にも通うことになって…。」

と恐る恐るお話したら、

「あ、担任の先生に聞いてますよー♪ケント君、色々経験して自信をつけていけたらいいですね!成長が楽しみです!」

とニコニコ笑顔でお話してくださって…。

ホッとしました…。



「年少さんでもう1人、療育に通ってる子いますよ。違うクラスですけど。」

とおっしゃっていたので、そういう子たちも受け入れている園だったみたいです…。

よかった…。



結局、ハッキリと発達障害だとかは話していませんが、療育に通っていることと、普段のケントの様子を見たら、先生方は、

 お 察 し

なんじゃないかと思います…。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 15:18| ケントのこと

まだオムツ…。


ケントはまだオムツが外れていません…。

絶賛トイレトレーニング中!



小さい頃から、新しいことや物にかなり警戒心を持つ子で、おまるもトイレも、

断固拒否。



しかも、トイトレを始める目安が、

・言葉でコミュニケーションが取れるようになってきた。

・おしっこやウンチが出たら、知らせてくれる。

って…。

そんな素振りないし…。



無理にするのもよくないし…と思っていたら、オムツつけたまま4歳を迎えてしまいました…。

正直、焦ります…。



幼稚園の先生方に申し訳ないです。

面接時に、

「オムツが取れていないんです…。」

とはお話したけど、

「大丈夫です〜♪お友達がトイレに行くのを見たら、すぐ外れますよ!」

と。



私も、

お友達パワー

を期待しましたが…。



ケントはあまり周りの人に興味を持っていないような様子。

そういえば、療育の先生にも、

『周りへの関心が薄い。』

と言われていたんでした…。



そんな感じなので、周りのお友達がトイレに行こうが、カッコいいパンツを履いていようが関係ないみたいです…。

羞恥心もないのかな…。

おしっこもウンチもパンツにして、毎日毎日大量の着替えを持ち帰ってきます…。



臭いパンツを洗ったり、先生方に申し訳ないと思ったり…で、もう嫌になります。

最近やっとおしっこはトイレでできるようになりましたが、こちらから誘わないとトイレには行きません。



誘っても、

「イヤ!出ない!」

と言われたり…。

そのくせ、次の瞬間にはパンツにジャーです…。



ウンチはこっそり部屋の隅っこに行ってします。

ウンチが出る前に部屋の隅っこに移動する…ということは、便意は感じるっぽい。

だから、部屋の隅っこに移動した時にトイレに誘うけど…。

「イヤー!」

って…。



はぁ…。

どうしたらいいんだろ…。

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 14:45| ケントのこと

今の状況。


ケントの今の状況。

父親・母親(私)・ケント・弟(9ヶ月)の4人家族。

平日はバスに乗って幼稚園へ行き、週に2日は午前中だけ遼育へ。

遼育センターのスタッフの方が幼稚園にケントを迎えに行って、給食の時間頃にまた幼稚園へ送り届けてくださいます。



2015年4月に現在の幼稚園に入園した頃、発達検査を受けました。

4歳になる直前のことでしたが、ケントのコミュニケーション能力は1歳半〜2歳程度とのこと。

認知や理解の面では歳相応。

発達に凸凹あり…と。

知的に遅れがないとなると、アスペルガーとか広汎性発達障害とかになるのかな…?



心理士の先生は、発達障害云々についてはハッキリとしたことは何もおっしゃりませんでしたが、まだ集団生活を送るのは少し難しくフォローが必要だ…と説明されました。



コミュニケーションは家族内では取れているように思いますが、外に出るとあまり言葉を話しません。

友達と遊びたい時は、

「ギャハハハハ〜!」

とか、

「キョヘー!」

とか、変な笑い声を発しながら近付いていきます…。



「遊ぼう〜♪」

とか、

「仲間に入れて〜♪」

って言えない辺りが、1歳半〜2歳程度のコミュニケーション能力と言われたことにかなり納得…。

まぁ、お友達と遊びたい!という気持ちが出てきたのはいいことかな…。



人と関わる時には言葉が必要だと、わかってないのか…。

わかっているけど、なんと言っていいのかわからないのか…。

外に出ると、だんまりしてしまうケントです…。



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 14:39| ケントのこと

息子の名前。


息子の名前は、

 賢 人 (ケント)

です。



『賢い人に育つように。』

と想いを込めて名付けました。



『賢い人』って、ただ、勉強ができる…とかそれだけじゃなくて…。

周りの人が困っていたら、助けてあげたり優しくしてあげたり。

自分が今何をすべきか自分で考えて行動できる。

そういうことができる『賢さ』を持った人に育って欲しかったんです。



だけど…。

彼は、自分の世界で自由気ままに生きるのが楽しいようです…。

完全に名前負け…。


↓ランキングに参加してみました。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村
posted by お母さん at 14:23| ケントのこと

2015年08月07日

はじめまして。




はじめまして。



2011年4月生まれの、現在4歳の男の子を育てています。

幼稚園の年少組に通いながら、療育にも並行して通園中です。

ハッキリと医師の診断を受けたことはありませんが、発達検査の結果や療育の先生のお話、赤ちゃんの頃からの様子…をふまえて、

発達障害

だと思います。



今は、

自閉症スペクトラム

って言うのかな…。



医師の診断を受けていないのは、ただ、私に結果を受け入れられる心の準備ができていないから…。

毎日毎日、息子の様子を見て落ち込んでいます…。



「何でこんなことができないんだろう…。」

「何でみんなと同じようにできないんだろう…。」

「何で言うことを聞いてくれないんだろう…。」



そして。



「何で私はありのままの息子を受け入れてあげられないんだろう…。」



こんなの母親失格です…。

誰にも話せなくて、苦しい…。

このままだと、自分がどうにかなってしまいそうです。



息子の発達障害を受け入れられる日まで、自分の想いを綴っていこうと思います。



愚痴や弱音ばかりになりそうだな…。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。